イオンで【linepay】は使えるの?セルフレジでも使える?チャージは可能?
こんにちは。
イオン大好き主婦です(^▽^)/。
イオン系スーパーマーケットのでしか買い物しないくらいのイオニスト(自称)です。
最近はキャッシュレス化が国をあげて推進されていますね。キャッシュレス決済をするとポイント還元とかいろいろあるので、嬉しくなりますね。
私は断然WAONカード派ですがたくさんの電子決済の手段があって、どれも魅力的ですよね!(^^)!。
イオンではインバウンドのお客さんもたくさん来ていて、イオンのお店のアナウンスも中国語や英語も併せて放送されていますよね。
そんな海外系の電子決済といえばアリペイやウィーチャットペイがありますね。中国の旅行者のみなさんも安心して日本のイオンで爆買いができるインフラができているわけですね。
アリペイはアリババ集団の電子決済ですが、ウィーチャットペイはウィーチャットというSNSが母体ですよね。日本ではウィーチャットはそんなにメジャーではないですが、日本でメジャーなチャット形式のSNSといえばlineがありますね。
もちろん私も愛用しています。そんなlineにも電子決済手段があります。その名の通りlinepayといいます。今回そんなlinepayがイオンで使えたりするのかなどについて調べていきます。
スポンサーリンク
LINE株式会社といえば、親会社は韓国のNEVERですが、韓国の方ではlinepayではなく、親会社のNAVER Payが提供されているようです。
使い方は、lineのアプリから利用する方法と、linepayカードを使って支払う方法があります。アプリの場合の利用方法は、QRコードなどを表示してそれをスキャナーで読み込んでもらいます。
カードの場合は、WAONカードとかと同じようにカードを機械にかざして決済します。
利用できるようになるというニュースなどもないのでまだ予定もないようです。
ウィーチャットペイが利用できるからlinepayの使えるかと思いましたが残念です。
lineはチャット式のSNSでは日本で一番メジャーといっても過言ではないと思いますので、今後イオンでもlinepayが使えるようになる可能性は高いかもしれませんね。
linepayはサーティワンアイスクリームやリンガーハット、スターバックスコーヒーでも使えるようなので、linepayのユーザーさんにとっても全くイオンで使えないというわけではないです。
イオンのフードコートで食事するのもイオンでショッピングすることの楽しみです。
linepayユーザーさんは、是非積極的に利用してくださいね。
があります。
他にオートチャージの機能もありますが、イオンはそのチャージができる店舗となっていません。
イオンではlinepayは残念ながらできないので、あらかじめチャージした上で、イオンの中にあるテナントで利用するように注意してください。
スポンサーリンク
linepayも今後どんどんメジャーになると思いますんで、イオンでもlinepayが使えるようになって欲しいですね。
私もlinepayがイオンで利用できるように要望を上げてみようと思います(^_-)-☆
イオン大好き主婦です(^▽^)/。
イオン系スーパーマーケットのでしか買い物しないくらいのイオニスト(自称)です。
最近はキャッシュレス化が国をあげて推進されていますね。キャッシュレス決済をするとポイント還元とかいろいろあるので、嬉しくなりますね。
私は断然WAONカード派ですがたくさんの電子決済の手段があって、どれも魅力的ですよね!(^^)!。

イオンではインバウンドのお客さんもたくさん来ていて、イオンのお店のアナウンスも中国語や英語も併せて放送されていますよね。
そんな海外系の電子決済といえばアリペイやウィーチャットペイがありますね。中国の旅行者のみなさんも安心して日本のイオンで爆買いができるインフラができているわけですね。
アリペイはアリババ集団の電子決済ですが、ウィーチャットペイはウィーチャットというSNSが母体ですよね。日本ではウィーチャットはそんなにメジャーではないですが、日本でメジャーなチャット形式のSNSといえばlineがありますね。
もちろん私も愛用しています。そんなlineにも電子決済手段があります。その名の通りlinepayといいます。今回そんなlinepayがイオンで使えたりするのかなどについて調べていきます。
おすすめ関連記事
- イオンでやっていた【ピンクレシート】のキャンペーンは終了したの?それはいつ?
- イオンで【クオカード】は使えるの?クオカードは買える?
- waon【残高不足】の時チャージ方法が知りたい!現金でできる?クレジットからは?決済音は鳴き声?
- waonカードが【磁気不良】を起こしたらどうしたらいいの?その場合の対応はどこで?再発行される?
- イオンの【詰め放題】って何?いつからいつまで?2021の新春の情報はある?
- waonは【ガソリンスタンド】でも利用できる?ポイントとか特典はあるの?他は例えばどこで使える?
- 【ゆうゆうwaonとggwaon】との違い!キャンペーンとかはあるの?
- イオンクレジットカードの【ときめきポイント】って何?ポイント10倍はいつつく?イオンの買い物だけつくの?
- イオンモールの【社長】さんを知りたい!今の社長は岩田さんそれとも吉田さん?出身はどこ?
- ときめきポイントは【waonポイントに交換できない】?それともできる?waonポイントとの違いを知りたい?
- イオンモール【大きさ】一番が知りたい!ランキングトップ10は?大小比較するとどう違う?
- waonカード他のカードと【ポイント統合】したい!イオンカードもできる?モバイルwaonは?
Contents
linepayって何?
linepay は、line株式会社が2014年12月にサービス提供を開始したモバイル送金・決済サービスです。台湾やタイ、インドネシアでもサービスが提供されているようです。LINE株式会社といえば、親会社は韓国のNEVERですが、韓国の方ではlinepayではなく、親会社のNAVER Payが提供されているようです。
使い方は、lineのアプリから利用する方法と、linepayカードを使って支払う方法があります。アプリの場合の利用方法は、QRコードなどを表示してそれをスキャナーで読み込んでもらいます。
カードの場合は、WAONカードとかと同じようにカードを機械にかざして決済します。
イオンでlinepayは使えるの?
イオンでlinepayが利用できるか調べてみましたが、イオンではまだ利用できないようです。利用できるようになるというニュースなどもないのでまだ予定もないようです。
ウィーチャットペイが利用できるからlinepayの使えるかと思いましたが残念です。
lineはチャット式のSNSでは日本で一番メジャーといっても過言ではないと思いますので、今後イオンでもlinepayが使えるようになる可能性は高いかもしれませんね。
イオンでlinepayはセルフレジでも使える?
linepayはイオンのセルフレジでも使えませんが、イオンといえば直営店以外にもフードコートにいろんなお店が入っていますよね。linepayはサーティワンアイスクリームやリンガーハット、スターバックスコーヒーでも使えるようなので、linepayのユーザーさんにとっても全くイオンで使えないというわけではないです。
イオンのフードコートで食事するのもイオンでショッピングすることの楽しみです。
linepayユーザーさんは、是非積極的に利用してくださいね。
イオンでlinepayのチャージは可能?
linepayのチャージ方法は、自分の銀行口座を登録して、その口座残高からお金をチャージする方法、
セブン銀行ATMを利用する方法、
コンビニの端末(Famiポート)を使ってチャージする方法、
コンビニのレジでlinepayカードを提示してチャージ方法、
lineアプリにQRコードやバーコードを表示して読み込んで特定の店舗のレジでチャージする方法
セブン銀行ATMを利用する方法、
コンビニの端末(Famiポート)を使ってチャージする方法、
コンビニのレジでlinepayカードを提示してチャージ方法、
lineアプリにQRコードやバーコードを表示して読み込んで特定の店舗のレジでチャージする方法
があります。
他にオートチャージの機能もありますが、イオンはそのチャージができる店舗となっていません。
イオンではlinepayは残念ながらできないので、あらかじめチャージした上で、イオンの中にあるテナントで利用するように注意してください。
おすすめ関連記事
- waonカードが【磁気不良】を起こしたらどうしたらいいの?その場合の対応はどこで?再発行される?
- waonカード他のカードと【ポイント統合】したい!イオンカードもできる?モバイルwaonは?
- イオンの【ボーナスポイント】って何?ボーナスポイントのためかたを知りたい!使い方はどう?
- イオンで【楽天edy】は使えるの?チャージは可能?
- イオンモール羽生の【レストラン】ってどんな感じ?営業時間が知りたい!おすすめのお店はどこ?
- イオンの【詰め放題】って何?いつからいつまで?2021の新春の情報はある?
- イオンモール羽生に【似顔絵】のコーナーがあるの?料金はいくら?時間はかかるの?
- イオンの買い物を配達してもらうと【送料】かかる?店舗だと無料になる?家具はどうなの?
- イオンの【20パーセント還元】キャンペーンって何?いつやってるの?対象外商品はある?
- イオンモールの従業員割引を解説!レストランやフードコート・映画割り引きされる?
- イオンの【セルフレジ】ってどんなの?メリットはある?クレジットカードや電子マネーは使える?チャージは可能なの?
- ときめきポイントを【無駄なく交換】はどうしたらいいの?イオンでポイントを使えるの?
イオンでlinepayは使えるの?【まとめ】
イオンの直営店では、基本的にlinepayの利用もチャージもできないことが判明しました。linepayも今後どんどんメジャーになると思いますんで、イオンでもlinepayが使えるようになって欲しいですね。
私もlinepayがイオンで利用できるように要望を上げてみようと思います(^_-)-☆