びっくりドンキーで【d払い】は使える?他の支払い方法はある?
幅広い世代に人気がある理由はどこにあるのでしょう?

ジューシーなハンバーグにチーズやパイン、大根おろしなどのトッピングがあり、自分好みの味にアレンジできるのも魅力のひとつです。
ハンバーグの基本サイズは150gですが、300gや450gの親子バーグもありボリュームも自分好みに選べます。
デニッシュサラダも付いていて野菜もバッチリ取れます。他にサイドメニューも豊富にあり、いろいろと楽しめますので、ぜひ大切な人とのお食事に訪れてみてはいかがですか?
Contents
びっくりドンキーでd払いは使える?
dカードをお持ちの皆さん、残念なお知らせです。びっくりドンキーでは、今現在d払いは使えません。
私もドコモユーザーでdカードポイントを貯めているため、d払いが使えると更にポイントが付くので、是非とも使えるようにしてほしい。
最近では、多くのクレジットカードや電子マネーが増えています。
では一体びっくりドンキーでは、どのようなお支払いが出来るのでしょうか⁇
早速、調べてみました。
びっくりドンキーの支払い方法はどんなものがある?
クレジットカードは、全店舗ご利用いただけます。電子マネー(交通系電子マネーも含む)は、一部の店舗でご利用いただけます。
ご利用を希望の方は行かれる前に各店舗に問い合わせていただくか、Googleマップや口コミサイトなどでお近くの店舗情報を確認してください。
*びっくりドンキー各店舗のお問い合わせ方法
びっくりドンキー公式ホームページ(店舗検索一覧)
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/
びっくりドンキー公式ホームページ(店舗検索一覧)
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/
*Googleマップや口コミサイトに情報がある場合もあります。
・Googleマップ https://maps.google.co.jp
・食べログ https://tabelog.com/
・Googleマップ https://maps.google.co.jp
・食べログ https://tabelog.com/
今回、注目したd払いは使えませんでしたが、今後使えるようになった時のために予習をしておこうと思います。
d払いどうすれば使える?誰が使える?
d払いとは、スマホ決済サービスのことです。ドコモユーザーでなくても、誰でもd払いがご利用になれます。
スマホにアプリを取り込むだけで、クレジットカードの登録は不要です。
4ケタのパスワードだけで始められるから簡単です。
ドコモユーザーは、月々の携帯料金と一緒に支払うこともできます。
*d払いどこで使える?
利用可能店舗は、大手のコンビニやドラッグストア、家電量販店やレストランなどd払いのマークがある加盟店。ネットのショッピングサイトでも利用できます。
*d払い利用でdポイントが貯まる。
お支払い金額に応じて、dポイントが貯まります。貯まったdポイントは、1ポイント1円からお買物のお支払いにご利用いただけます。
街のお店 お支払い金額200円(税込)で1ポイント貯まる。
ネット お支払い金額100円(税込)で1ポイント貯まる。
ネット お支払い金額100円(税込)で1ポイント貯まる。
*ウォレット機能もあります
d払いアプリひとつで、チャージや送金・出金も利用できるようになりました。dポイントを送ることもでき、d払いならではの便利な機能です。*3つの安心・安全対策
クレジットカードが無くても使えます。二段階認証に対応(ID・パスワード)
不正利用被害の補償制度あります。
*d払いの様々なキャンペーン
毎月多くのキャンペーンがあります。8月は、お友達紹介キャンペーンやドラックストアとの共同キャンページを実施中!
ドコモのd払いサイトも合わせてチェックしてください。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/?utm_source=corp_other&utm_medium=owned&utm_campaign=dpayment_201812_dpay-top&utm_content=corp_dpay
びっくりドンキーでd払いは使える?【まとめ】
びっくりドンキーではd払いはご利用できませんが、使える店が拡大中なので今後d払いが導入される可能性はあります。d払いはスマホにアプリを取り込めば、誰でも簡単に利用でき、ネットショップにも使えます。
利用するたびdポイントが貯まり、ウォレット機能も付いているのでクーポンも使いやすく、3つの安全対策がありとても便利です。
コロナでもびっくりドンキーは営業しています。
地域のお店を応援するためにも、ぜひ足を運んで下さい。