ダイエーでペイペイ支払いはつかえる?チャージやその他のQR決済について解説!
こんにちは。イオン大好き主婦です(^▽^)/。
イオン系スーパーマーケットのダイエーも大好きです。
最近はダイエーも含めたイオン系スーパーマーケットで電子マネーも当たり前のようにできるようになりましたね。
私はWAONカードのヘビーユーザーですが、イオンゴールドカードでWAON一体型のもの(イオンカードセレクト)を利用しているのでアナログタイプなんでしょうかね(^^;。
なぜアナログとかそういうかというとWAONもモバイルWAONというものが存在して、カード類を財布に入れていなくてもスマホ一つで決済ができる便利なものがあるんですよね。
モバイルWAONはスマホの電源がオフでも支払いができるということでカードより断然お得な印象があります。
ただ、私の場合はイオンカードセレクトでの様々な特典をもらいたいからモバイルWAONではないWAONカードの利用をしています。この話は別にします。
さて今回はペイペイという電子決済方法について記事を書きたいです。こちらはソフトバンクグループの提供する電子マネーでスマホアプリから決済する手段のようです。
先ほどのモバイルWAONと同じような形態なんでしょうかね。だからモバイルWAONからの話題の振りをしたわけです。すみません長ったらしく話してしまいましてm(_ _)m
スポンサーリンク
だから、なんかあったらとりあえずお店に行くんです。いつものサービスカウンターに行きます。店員さんが「あっいつもの人だって顔してます(^^;。」早速聞きました。そしたら、ペイペイはまだ使えないとのことでした。
ここではじめてネットで調べる動きです。ペイペイのサイトで調べたらダイエーはおろかイオンも利用可能店舗に載っていません。イオンとソフトバンクって仲悪いのかしら・・・ってそんなことないです。
実は関東地区と山梨県内32の店舗でペイペイが使えるようになったみたいです。具体的に店舗をチェックしてみたらイオンモールになっている大規模店舗がメインみたいですね。
今後はイオングループすべての店舗で利用できるようになるかもしれませんね。ペイペイのサイトにも近日対応予定にイオンが入ってましたから(*^^)v。
アプリ機能がメインだから残高照会をして不足している場合は登録している銀行口座やクレジットカードからチャージした上で決済するようです。
ちなみに、銀行はイオン銀行を登録できるみたいですし、クレジットカードもイオンクレジットサービスカードを登録できるみたいです!(^^)!。
ペイペイは専用アプリをダウンロードして、決済する時にはバーコードかQRコードを表示させて決済する方式なんです。つまりペイペイがダイエーで正式に導入された場合は当然QR決済が可能になると思います。
スポンサーリンク
ウィーチャットペイやアリペイに対応するようにもなっている店舗が増えているみたいです。中国とかのインバウンド向けの戦略だと思いますが、アリペイとペイペイの提携の話もあるから今後ダイエーを含めたイオン系スーパーマーケットでペイペイの導入が拡大されることは期待できそうです。
ペイペイのユーザーさんは是非楽しみにして待っていましょう。ペイペイの導入後は買い物はダイエーで是非しましょうね(^_-)-☆
イオン系スーパーマーケットのダイエーも大好きです。
最近はダイエーも含めたイオン系スーパーマーケットで電子マネーも当たり前のようにできるようになりましたね。
私はWAONカードのヘビーユーザーですが、イオンゴールドカードでWAON一体型のもの(イオンカードセレクト)を利用しているのでアナログタイプなんでしょうかね(^^;。

なぜアナログとかそういうかというとWAONもモバイルWAONというものが存在して、カード類を財布に入れていなくてもスマホ一つで決済ができる便利なものがあるんですよね。
モバイルWAONはスマホの電源がオフでも支払いができるということでカードより断然お得な印象があります。
ただ、私の場合はイオンカードセレクトでの様々な特典をもらいたいからモバイルWAONではないWAONカードの利用をしています。この話は別にします。
さて今回はペイペイという電子決済方法について記事を書きたいです。こちらはソフトバンクグループの提供する電子マネーでスマホアプリから決済する手段のようです。
先ほどのモバイルWAONと同じような形態なんでしょうかね。だからモバイルWAONからの話題の振りをしたわけです。すみません長ったらしく話してしまいましてm(_ _)m
おすすめ関連記事
- ダイエーに【宅配】はあるの?送料は無料それとも有料?電話注文できるの?
- ダイエーでペイペイ支払いはつかえる?チャージやその他のQR決済について解説!
- ダイエーの【年末年始や元旦】の営業日は変わるの?2020~2021の営業時間の予想は?お盆はどうなる?
- ダイエーで【楽天ポイント】がもらえるの?買い物でつく?ポイント利用は可能なの?
- ダイエーの【いつでも割】って何?お客様感謝デーとは違うの?
- ダイエーのバイトの評判は?面接の内容や服装について解説!
- ダイエーの【ダンボール回収】はあるの?ダンボール回収の方法はどういうの?特典はあるの?
- ダイエーで贈り物とかの【ラッピング】できるの?無料対応してくれる?サービスカウンターでやってくれるの?
- ダイエーで無料wifiは使える?初心者にも分かりやすく使い方を解説!
- ダイエーに【タピオカ】は置いてる?どんな商品が販売されてるか?おすすめが知りたい
- ダイエーの【おせち】が知りたい!2021年の予約はいつから?賞味期限や値段を教えて?
- ダイエーの【クリスマスケーキ】予約方法を知りたい!キャンペーンはあるの?2020年の予想は?
ダイエーでペイペイ支払いはつかえる?
ペイペイについて、お店に行ってから調べてみました。さっきのイオンカードセレクトのアナログの振りからもわかるようにアナログな人間なんです私・・・(-_-;。ダイエーに行くの好きなんですよ。だから、なんかあったらとりあえずお店に行くんです。いつものサービスカウンターに行きます。店員さんが「あっいつもの人だって顔してます(^^;。」早速聞きました。そしたら、ペイペイはまだ使えないとのことでした。
ここではじめてネットで調べる動きです。ペイペイのサイトで調べたらダイエーはおろかイオンも利用可能店舗に載っていません。イオンとソフトバンクって仲悪いのかしら・・・ってそんなことないです。
実は関東地区と山梨県内32の店舗でペイペイが使えるようになったみたいです。具体的に店舗をチェックしてみたらイオンモールになっている大規模店舗がメインみたいですね。
今後はイオングループすべての店舗で利用できるようになるかもしれませんね。ペイペイのサイトにも近日対応予定にイオンが入ってましたから(*^^)v。
ダイエーでペイペイのチャージはできるの?
まだダイエーでは使えるようになっていないみたいなのでチャージできるわけないだろうという突っ込みはわかります(^^;。でも一応調べました。そもそもペイペイはお店でチャージをするんじゃないようです。アプリ機能がメインだから残高照会をして不足している場合は登録している銀行口座やクレジットカードからチャージした上で決済するようです。
ちなみに、銀行はイオン銀行を登録できるみたいですし、クレジットカードもイオンクレジットサービスカードを登録できるみたいです!(^^)!。
おすすめ関連記事
- とんかつ和幸でペイペイは使えるの?使えるお店と便利なチャージ方法とは!
- いなげやはペイペイ支払い使える?大手スーパーとキャッシュレス制度
- すき家はLINEPAYやペイペイで支払いができる?電子マネー事情を調査!
- 松屋はペイペイで支払える?キャッシュレス時代の波に乗っていこう!
- ロッテリアの支払い方法とは?pasmoやペイペイは使えるの?
- トライアルでペイペイは使える?現金以外の支払い方法について解説!
- ココイチでペイペイは使える?注意点と支払方法をご紹介!
- ダイエーでペイペイ支払いはつかえる?チャージやその他のQR決済について解説!
- 幸楽苑でPayPay(ペイペイ)が使えない!終了したのはなぜ?
- かつくらでPAYPAYは使える?電子マネーやクレジットなどの支払い方法をご紹介!
- マクドナルドでペイペイは使える?加盟店や使えるお店は?
- 星乃珈琲店はLINEPAYやPAYPAYで支払いはできる?キャッシュ事情を大公開!
ダイエーでペイペイでのQR決済は可能?
そもそも決済可能かどうかでダイエーではおそらく不可であると先ほど結論がでましたので、この疑問には答えるまでもないかもしれませんが、ペイペイの決済方法としての説明を少しさせてください。ペイペイは専用アプリをダウンロードして、決済する時にはバーコードかQRコードを表示させて決済する方式なんです。つまりペイペイがダイエーで正式に導入された場合は当然QR決済が可能になると思います。
おすすめ関連記事
- ダイエーのマークのロゴの意味や由来とデザイナーは誰?昔から同じ?
- ダイエーで無料wifiは使える?初心者にも分かりやすく使い方を解説!
- ダイエーのバイトの評判は?面接の内容や服装について解説!
- ダイエーの【おせち】が知りたい!2021年の予約はいつから?賞味期限や値段を教えて?
- ダイエーと【マルエツ】の違いが知りたい!どっちが安いの?関係は?
- ダイエーでペイペイ支払いはつかえる?チャージやその他のQR決済について解説!
- ダイエーの【ダンボール回収】はあるの?ダンボール回収の方法はどういうの?特典はあるの?
- ダイエーに【タピオカ】は置いてる?どんな商品が販売されてるか?おすすめが知りたい
- ダイエーで【楽天ポイント】がもらえるの?買い物でつく?ポイント利用は可能なの?
- ダイエーの【年末年始や元旦】の営業日は変わるの?2020~2021の営業時間の予想は?お盆はどうなる?
- ダイエーのキャラ【もっくん】の声優は誰?歌ってる歌詞が知りたいしグッズはあるの?
- ダイエーの【いつでも割】って何?お客様感謝デーとは違うの?
ダイエーでペイペイ支払いはつかえる?【まとめ】
最近イオン系スーパーマーケットに行くとタックスフリーのマークをよく見ます。ウィーチャットペイやアリペイに対応するようにもなっている店舗が増えているみたいです。中国とかのインバウンド向けの戦略だと思いますが、アリペイとペイペイの提携の話もあるから今後ダイエーを含めたイオン系スーパーマーケットでペイペイの導入が拡大されることは期待できそうです。
ペイペイのユーザーさんは是非楽しみにして待っていましょう。ペイペイの導入後は買い物はダイエーで是非しましょうね(^_-)-☆