失敗記1|中途半端な結果に中途半端に自信を持つ。
アドセンス実践記というよりはアドセンス失敗記となってしまいそうだが、恥ずかしげもなく私がやっちまったアドセンスの失敗について語っていこうと思う。
ハッキリ言って現在はまだ月3万円いくかどうかのしょぼい実績しかないが、たくさんの失敗談はそれなりにアドセンス超初心者にとっては面白い話になるのじゃないかなと思う。
まぁ、あれですよ。
今からアドセンスやる人に向けて「私と同じ轍を踏むなよ」というニュアンスでこの記事を書いているので、そういうつもりで読んで下さったら嬉しいです。
それよりも以前の2014年にアドセンスに初挑戦の経験があるんです。
で、その時はいわゆるトレンドアフィリというやつでやってました。
つまり狙うは速報ネタ。
まぁ、テレビなんかで話題になる事をテーマとして、記事を書いてアクセスを集めるというやり方です。
この時は、本職そっちのけで、ネットに張り付いて月100を目標に書き連ねていきました。
そう。結構、行ったんです。
月10万ってアドセンスやる人の多くが目指すけどなかなか行かない結果。
本職そっちのけで、記事を書いていたので、本職分をアドセンスで賄う必要があるのですが、最高は10万近くでも平均にしたら月5万位だったんで、正直食っていけない。
そして何より、そもそも芸能人の誰と誰がどうとか下世話な話興味がないwww
なので記事を書き続けることが辛くなり、私のアドセンスシーズン1は終了してしまったのでした。
ゆえに、また時がきたらアドセンスはやりたいなと思っていた。
この時、6か月位で10万近くまで行ったので、ちょっぴりアドセンスに関してけっこうチョロイなって思っていた。
これ、本気出したら月100万とか軽く行っちゃうんじゃない?
ハッキリ言って現在はまだ月3万円いくかどうかのしょぼい実績しかないが、たくさんの失敗談はそれなりにアドセンス超初心者にとっては面白い話になるのじゃないかなと思う。
まぁ、あれですよ。
今からアドセンスやる人に向けて「私と同じ轍を踏むなよ」というニュアンスでこの記事を書いているので、そういうつもりで読んで下さったら嬉しいです。
Contents
【2014年】初めてのアドセンス挑戦~シーズン1~
2017年8月頃からアドセンスをやり始めたわけですが、実は、アドセンスをやるのは初めてではない。それよりも以前の2014年にアドセンスに初挑戦の経験があるんです。
で、その時はいわゆるトレンドアフィリというやつでやってました。
つまり狙うは速報ネタ。
- 芸能人の誰と誰が付き合ったとか。別れたとか。
- 有名人のトラブルで謝罪会見とか。
- ドラマの内容なんかもやってましたね。
まぁ、テレビなんかで話題になる事をテーマとして、記事を書いてアクセスを集めるというやり方です。
この時は、本職そっちのけで、ネットに張り付いて月100を目標に書き連ねていきました。
アドセンス挑戦シーズン1では最高月収10万近くまで行った
ざっと半年位やっていたのですが、当時、小保方晴子さんの何やかんやの記事を書いていたら、当たって最高月収は10万円近くまで行きました。そう。結構、行ったんです。
月10万ってアドセンスやる人の多くが目指すけどなかなか行かない結果。
シーズン1の終わり
だけど、何せ続かない。本職そっちのけで、記事を書いていたので、本職分をアドセンスで賄う必要があるのですが、最高は10万近くでも平均にしたら月5万位だったんで、正直食っていけない。
そして何より、そもそも芸能人の誰と誰がどうとか下世話な話興味がないwww
なので記事を書き続けることが辛くなり、私のアドセンスシーズン1は終了してしまったのでした。
だが、アドセンスは、またやりたいなとは思っていた
とりあえず書き続けることが厳しくなったので、私のアドセンスシーズン1は終了したが、少々の手ごたえはあった。ゆえに、また時がきたらアドセンスはやりたいなと思っていた。
この時、6か月位で10万近くまで行ったので、ちょっぴりアドセンスに関してけっこうチョロイなって思っていた。
これ、本気出したら月100万とか軽く行っちゃうんじゃない?