かぼすやすだちに似た柑橘類は何がある?へべすの違いや健康効果を比較!

柑橘類と一言で言っても、その種類は本当に多いです。品種改良の技術が進み、多くの種類の柑橘系の果物がスーパーなど店頭に並ぶようになりました。


見たことのないものが多いと、買ってみようかどうか迷ってしまうこともありますよね?



その中にへべすという柑橘類があります。聞いたことありますか?


このへべすは、かぼすやすだちに似た柑橘類ですが、かぼすやスダチとは違う独特の香りや風味を持っています。具体的にどんな特徴があるのか気になりますね。


そこで今回は、かぼすやすだちに似た柑橘類、へべすについて、使い道や健康効果などを解説していきたいと思います。



スポンサーリンク



かぼすやすだちに似た柑橘類へべすとは?

へべすは、冒頭でも述べた通り、かぼすやすだちに似た柑橘類です。かぼすやすだちと同様、皮は緑色をしており、中を切ると黄色っぽい果肉が見えてきます。


系統的には、すだちやかぼす、じゃばら、シークワーサーなどと同じ仲間なので、パッと見ただけだと区別がしにくいです。原産は宮崎県の日向地方で、江戸時代につくられました。


見た目は同じように見えますが、味は違います。


かぼすやすだちほど酸味が強くなく、その分、香りが強く、まろやかさやさわやかさが感じられるので、口当たりがいいです。優しい酸っぱさであることが大きな特徴です。


かぼすやすだちにはない、独特の香りや風味があります。しぼりやすく、果汁がいっぱい出てくるので、廃棄率を低くおさえられます。


中の種子が少ないので、絞るときに種とりをする手間が省けるのもいいところですね。



へべすはいろんな効果がいっぱい! その健康効果とは?

次にかぼすやすだちに似た柑橘類、へべすの健康効果についてみてみましょう。

へべすには多くの栄養素、そして多くの効能が隠されています。


ビタミンCはもちろんのこと、クエン酸、人間に必要不可欠な必須アミノ酸、フラボノイド系成分などが含まれています。


主な効能は次の4つです。


・疲労回復

・スタミナ増強

・生活習慣病の予防

・がん細胞の増殖をおさえる


体内では合成することのできない必須アミノ酸が、へべすには比較的多く含有されています。中でも、必須アミノ酸の一種、アスパラギン酸はスタミナ増強や新陳代謝の活性化などに貢献しています。


スポーツ選手がよくへべすの入ったスポーツドリンクを飲むことも知られています。必須アミノ酸の摂取により、体力づくりにも大きく影響をおよぼします。


フラボノイド成分も多く含有されており、様々な効果を示します。フラボノイド成分の一種、ナツダイダインは、生活習慣病の予防に効果を示します。これは、血圧を適正にコントロールする役割があるからです。


ナツダイダインはこの他にも、がん細胞の増殖をおさえる効果も期待できます。特に果実の皮には肝がんや白血病の細胞を抑える機能が多くあります。


クエン酸も多く含まれるため疲労回復にも効果があります。


へべすのおいしい食べ方や使い道とは?

次にへべすのおいしい食べ方や使い道をご紹介しましょう。


使い道はかぼすやスダチなどとほぼ変わらず、焼き魚にかけたり、そうめんやそばの薬味に利用するのもいいでしょう。


果実がしぼりやすく、果汁がいっぱい出てくるので、使いやすさがあるのもメリットです。
薬味では、皮をすりおろして使うのもおすすめです。


また、肉料理全般に果汁をかけるのもアリです。地鶏の炭火焼は特におすすめで、香ばしさとさっぱり感の相性がまたいいです。


他にも、サワーに入れたり、焼酎など、お酒との相性がいいです。クエン酸やビタミンCも多く含まれているため、疲れた日や体調がなんとなく優れない日に飲むのもいいでしょう。


さらに、是非ためしてほしいのがへべすリンゴジュースです。これは簡単に作ることができます。


果汁100%のリンゴジュースと炭酸水、へべす、はちみつを使って作ります。りんごジュースと炭酸水は半分ずつくらい、そこにへべす果汁を絞って入れます。


果汁の量は好きな量でいいです。少しすっぱいくらいの方が、爽快感があっていいです。甘さをはちみつで調整します。甘いのが好きな方は少しはちみつを多めに入れてもいいです。


へべすの香りがおいしさをより引き立ててくれます。炭酸水のシュワシュワ感とへべすのほんのり酸っぱい感じがよく合います。特に暑い夏場は、氷を入れて飲んでもいいでしょう。




スポンサーリンク




かぼすやすだちに似た柑橘類へべすとは?【まとめ】


私たちには知らない野菜や果物がまだまだあります。かぼすやすだちに似た柑橘類であるへべす、もしスーパーなどで見かけたら是非買ってみて下さい。


へべすは、栄養素が多く含まれ、様々な健康効果に期待できる魅力的な果物です!


さらに、使い道や食べ方が多様でいろんな料理に利用できます。特に肉料理との相性がいいのでおすすめです。


酸っぱさが少ないため、子供でも食べやすいのもありがたいですね。

使い道も今回紹介したもの以外にも色々ありますので、自分に合うものをさがしてみるといいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA