しいたけをたくさんもらったらどうする?美味しい保存方法を解説!

しいたけって長持ちしなくないですか?

スーパーで買って冷蔵庫に入れておいたら数日で傷んで房の下が黒くなっいることがあると思います。

しいたけって菌類だから痛みやすいし日持ちしないんですよね。


では買いすぎたり人からたくさんもらったらして大量にしいたけが余る場合どのように保管すればいいのでしょうか。

しいたけを美味しく保存する方法をお伝えしていきます。




スポンサーリンク



しいたけをたくさんもらったらどうしたらいい?

「しいたけの敵は水分」

上の文章をみて、むしろ水分は必要じゃないの?って思いませんでしたか?

野菜だったら乾いて萎びてしまうから水分は必要ですよね。

キノコも栽培され育つ段階では水分は必要です。

でも木から切り離され保存するとなると話は別なんです。水分に弱くなります。

その上風味も落ちてしまうので乾燥した環境で保存したほうがいいんです。

干し椎茸ってありますよね。

カラッカラに乾燥させることで水分を抜き、旨味を凝縮させた食材。

干し椎茸も乾燥下の環境で保存したのに傷んでいないですよね。

水気に触れさせないように保存するのがきのこを美味しく食べるコツなんです。

ちなみにいざ調理に使う際も水洗いはしない方が吉です。

風味と一緒にきのこのもつ栄養素も落ちてしまうからです。

しいたけに限らずきのこ全体にいえることです。使うときは水洗いせずに使いましょう。



しいたけをたくさんもらったら冷凍保存が一番

長期保存するとなったらなんといっても冷凍が一番です。

しいたけが凍ることで傷みにくくなります。

気温が低く乾いた環境であると同時にしいたけの中の水分も凍るので、しいたけが水気に触れることを防ぐことができます。

しかもさらにありがたいことに冷凍するとしいたけの旨味が出やすくなるんです。

冷凍することで細胞膜が壊れるため旨味成分が出やすくなるためです。長期保存できて旨味も出せるなんて一石二鳥じゃないですか。

冷凍したものを調理するとき、ガチガチに固まってしまって包丁で切れにくくなっています。冷凍する前に前もってある程度切っておくとよいでしょう。

石突きを取り除いて傘と軸を分けるくらいはした方がいいですね。

もし炒め物や鍋物で使う場合は傘の部分もあらかじめ切っておくと便利です。

くれぐれも解凍はしないように。

解凍すると水気が出てしまうだけでなく、しいたけに閉じ込められてた苦味成分も出てしまいます。

せっかく冷凍して旨味を凝縮させたのに味が落ちてしまうんです。

それはもったいないですよね。冷凍庫からだしたしいたけはなるべくそのまま調理しましょう。


冷蔵でも美味しく保存できる

スーパーで買ってきて冷凍庫に入れる前の調理が面倒くさいって人もいると思います。

数日であればもちろん冷蔵でも問題ないです。

ただパックにいれたまま冷蔵庫に入れるのはやめましょう。

パックのなかで水気がこもり湿った環境ができてしまうためしいたけが傷みやすくなります。

本来、冷蔵庫内は低温なため空気が乾燥しており湿気の嫌いなしいたけにとって適した環境です。

パックから出して保存しましょう。

より美味しく保存するならしいたけをキッチンペーパーや新聞紙の上に置いてその状態でポリ袋にいれると良いです。

余計な水分が吸収されてより長持ちします。

このとき傘を下にするとよいです。

上にすると胞子が下に落ちて傷みが早くなってしまうんです。このように保存するだけでも約10日間長持ちします。




スポンサーリンク





しいたけをたくさんもらったらどうしたら良いの?【まとめ】

せっかく手に入ったしいたけを傷ませるのはもったいない。

炒め物、煮物、鍋物など手広く使えるしいたけはなるべく美味しく食べたいですよね。

一手間かけるだけで風味ごと長持ちさせることができます。

どうしてもという場合はカラッカラに干して干し椎茸にするのも手です。

保存方法を見直してより美味しく食べきりましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA