マックデリバリーは【いくらから】配達可能?宅配料は?メニューって店舗と同じなの?
マクドナルドもその波に乗るようにサービスを始めましたが、初めて使うときは不安ではありませんか?

「頼んでみたいけど、高かったらどうしよう」
「いくらからなら、配達してくれるのかな?」
こんな思いで躊躇している方もいるかもしれません。
簡単に説明すると、
マックデリバリーには最低注文金額(注文条件)と宅配料があります。
店舗で買う料金より価格も割高で、メニューも若干違います。
店舗で買う料金より価格も割高で、メニューも若干違います。
とはいえ、これでは詳細は全くわからないので、これからご紹介していきたいと思います。
Contents
マックデリバリーはいくらから配達可能?マックデリバリーのお金に関する話
ここでは2つのお金の話をしていきます。ここが本編ですので、お付き合いいただきたいです。
注文条件
マックデリバリーのホームページを見ていると、「注文条件」と書いてあります。「注文条件って何?ピザ屋さんにあったっけ?」筆者には良くわかりませんでした。
マックデリバリーでの注文条件とは、配達してもらうために最低限必要になる注文金額の事です。
これには後述する宅配料は含まれていません。
・朝マックでは¥1000から配達可能
・通常時間帯では¥1500から配達可能
・通常時間帯では¥1500から配達可能
このように決められています。
セット1つではこの金額に達しないので、一人暮らしの方は厳しい金額かと思います。
まずはこの金額をクリアしていることが最低条件となります。
またこの金額には上限もあり、¥12,000未満に収まっていなければなりません。
大量すぎる注文は受け付けてもらえないのです。
もちろん配達エリア外だと、受け付けてもらえません。
宅配料
もちろんですが、宅配料は発生します。条件によって配達料金が変わることはあり得ることです。
では、最低いくらからなのでしょう?高かったら考えてしまいますよね。
宅配料として1件につき¥300のデリバリー料が別途で発生します。
との店舗も同じ金額と、わかりやすい設定になっています。
筆者は注文しやすい金額設定になっているように感じました。
配達可能エリアなら距離も関係なく一律¥300です。
店舗から離れた場所にお住みの方にも優しい設定金額です。
マックデリバリーはいくらから配達可能?マックデリバリーのメニューの話
先ほど本編が終了しました。ですが、あなたに教えたい話があるので、このまま続けていこうと思います。
メニューは店舗で購入できる商品と全く同じなのでしょうか。
金額も少し割高と書きましたが、どのくらい高いのでしょうか。
このような疑問に答えていきます。
メニューは一緒か?実は少し違います。
マックデリバリーではソフトクリームの取り扱いは行っておりません。
理由は持ってくるのに大変だからでしょう。お客様に怒られる様子が目に浮かびます。
その代わりにスジャータアイスバニラが販売されています。
スジャータのアイスは新幹線に乗る方にはお馴染みかもしれませんね。全く同じかはわかりませんが、食べられなくなって悲しい思いをしている方は一度お試しください。
ソフトクリーム自体が無理なので、フロートなどのソフトクリームが載っている商品も注文不可です。
逆にマックデリバリーのみで販売されている商品もあります。
①マックデリバリーセット
・1人用
・2人用
・3人用
②マックデリバリーモーニングセット
・1人用
・2人用
・3人用
②マックデリバリーモーニングセット
これらの商品がマックデリバリー専用で販売されています。
どれも¥1500で購入できますので、これだけ注文するのも良いかもしれませんね。
マックデリバリーはいくらから配達可能?どのくらい割高?
メインになるバーガー類を比較してみました。¥30~¥50円が平均値かと思います。
中には高いものもありますが、個別の価格差に関しては、公式サイトでご確認いただければと思います。
お安い差額でしょうか?筆者は、「この差額なら持ってきてほしいかも」と思ったりしました。
わざわざ買いに行く手間を考えたら、安いのかもしれませんね。
マックデリバリーはいくらから配達可能?【まとめ】
マックデリバリーがいくらから注文できるのか、ご理解いただけましたでしょうか。この記事で、初めて注文するときの不安を少しでも和らげられたなら幸いです。
今回、筆者はメニューに専用のものがあることを初めて知りました。
配達してくれるだけだと思っていたので、注文してみたくなりました。
こうやって差別化を図ることで、利用者側も専用商品を目当てに、たびたび注文したくなりそうです。
始まって間もないサービスなので、今後に期待がかかると思います。
もっと利用しやすい環境や金額設定になっていくことも考えられます。
あなたの利用がその一歩になるかもしれません。
その手助けと思ってご利用いただければと思います。