松のやの券売機の使い方は?わかりにくい新型券売機やクーポン使用方法を解説!

全国展開している松屋フーズのとんかつ専門店「松のや」では自動券売機が導入されています。

しかしその券売機が新しくなり、使いにくいという声も上がっています。


画像はイメージです

なのでこの記事では、松のやの新型券売機の使い方、公式アプリやツイッタークーポンの使い方を元従業員が解説します。




スポンサーリンク




松のやの新型券売機とは

松のやでは元々自動券売機が導入されていましたが、新型の券売機が導入されている店舗があります。

新型は従来と比べて縦に長く、スマートフォンのような画面表示となっています。

上下にメニューが並べられているので、背が低い方やお年寄りの方は特に、この縦画面の表示がわかりにくいと感じるのではないでしょうか。

松のやの券売機の使い方

新型券売機の使い方を順に説明していきます。

①まず、店内かお弁当かを選択します。
タッチパネルの最初の画面は店内かお弁当かを選択する画面です。

②メニューのカテゴリーを選択します。
定食や丼など、注文したいカテゴリーを選んでください。

マイカレー併設店などは、画面上部にカレーのカテゴリーがあるので、カレーを注文する時は上の方をよく見てください。

③注文したいメニューを選択します。
数量やご飯の大きさが選べます。
松のやではご飯の大盛りが普通盛りと同じ値段なので、たくさん食べたい方は大盛りを選択してください。

④カートに追加を押します。
「カートに追加」を押さないと選択したことにはなりません。
別のメニューも頼みたい場合、「カートに追加」をしてから、別のメニューも選んでください。

⑤「注文する」を選択し。会計へ進みます。
この時、dポイントカードの有無を聞かれます。
dポイントを付与したい場合、「はい」を押して、読み取り機で読み取ってください。

⑥支払いをして、食券を受け取ります。
現金払いやクレジットカードなどの各種決済から、支払方法を選んでください。

会計が済むと食券が出てきます。
忘れずに受け取り、番号が呼ばれるのを待ちましょう。

松のやのクーポンの使い方

ここからは、松のや公式アプリと、ツイッターで配布されているクーポンの使い方を解説していきます。

※松のや公式アプリクーポンの使用方法

①松屋フーズ公式アプリを起動、下部メニュー「クーポン」をタップします。
会員登録などは必要ないので、手間がかからずにクーポンを取得できます。
食べたいメニューの割引クーポンなどがあるかもしれないので、こまめにチェックしてみてください。

②「松のや」を選択すると、松のやで使えるクーポンが表示されます。
割引やトッピング無料など、さまざまなクーポンが使えます。
期間限定メニューのクーポンもよく配布されているので、気になった方は事前に見てみてください。

③券売機の「QRコード読み取り口」にかざします。
上手く読み経ってくれない場合があります。
その時はスマホの画面を明るくして、一度読み取り口から離してもう一度かざしてみましょう。

④好きなメニューの券を買いましょう。
クーポンが適用され、割引後の価格で表示されるはずですので、注文したいメニューを選んでください。

なお、このクーポンは店舗で配られているマル得サービス券と併用が出来ます。
持っている方は注文した後、店員さんにサービス券を渡しましょう。

※松のやTwitterクーポンの使用方法

公式アプリと同じ流れですが、Twitterクーポンの使い方も説明します。

①松のやTwitter公式アカウントへアクセスします。

②クーポンツイートを探して表示します。
公式アプリとは種類の違うクーポンがあります。
公式アプリとTwitterの両方から探せば、食べたいメニューに合うクーポンを見つけることが出来るのではないでしょうか。

③券売機の「QRコード読み取り口」にかざします。
公式アプリと同様に、読み取ってくれない場合は画面を明るくして、もう一度かざしてみましょう。

④好きなメニューの券を買いましょう。
Twitterクーポンも、店舗で配られているマル得サービス券と併用が出来ます。
持っている方は注文した後、店員さんにサービス券を渡しましょう。



スポンサーリンク





松のやの券売機の使い方【まとめ】

いかがでしたでしょうか。

新型の券売機は慣れていないと注文に時間がかかったり、二重で注文してしまったりということがよくあります。

クーポンも時期によってさまざまな種類がありますので、気になった方はチェックしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA