海鮮丼の有名な県は?一度は海鮮丼を食べに行きたい都道府県は?

海鮮丼で有名な県といえば、北海道や北陸地方など、お魚が美味しいので有名なところですよね。

旅行サイトはもちろんのこと、SNSでも美味しそうな海鮮丼がたくさんアップされていて、見る度に食べに行きたくなります。

海鮮丼ひとつ取っても、その都道府県ごとに獲れる海産物によって個性がありますよね。


その土地の名物をふんだんに使った海鮮丼は、遠くから食べに行って長い行列に並んででも食べに行きたいほど魅力的です。

この記事では、海鮮丼で有名な県を筆者の独断と偏見で紹介しながら、少しばかりグルメ旅行気分を味わっていただけたらと思っています。



スポンサーリンク





海鮮丼で有名な県といえばここ

※北海道

海鮮丼で外せないのはやっぱり北海道です。

北海道といえば新鮮で美味しいウニとイクラが有名で、ウニ丼にイクラ丼、両方乗ったウニイクラ丼など、行ったからには贅沢を楽しみたい丼ばかりです。

函館に行ったら朝市の海鮮丼がおすすめです。

なかでも「どんぶり横丁市場」では多くの店が軒を連ねて、個性あふれる海鮮丼を提供しています。

函館ならではの大きなボタンエビや、活イカがどーんと乗っているところも魅力ですよ♪



※青森県

個人的に推したいのが青森県です。
青森駅からほど近い「青森魚菜センター」では、好きなネタをご飯に自由に乗せていく「のっけ丼」が名物です。

あの「大間のマグロ」が手軽に食べられますよ。

そして、テレビでも何度も紹介されたことのある「みなと食堂」のヒラメ漬け丼は、是非一度食べてみたいと思っています。

ほんのり甘みのあるたれにはニンニクが使われていて、そこに漬けたヒラメがご飯の上一面に敷き詰められていて、中央には卵黄が乗っています。

淡白なヒラメとニンニクのたれ、ということで味が想像できないのも楽しみを増幅しています。

もちろん、常に行列が絶えないそうですよ。



※新潟県

米どころとして有名な県、新潟は美味しい魚がとれるところとしても広く知られています。

市内近郊には美味しい海鮮丼を食べられる店が多く、店ごとに個性あふれる海鮮丼を提供しています。

市場の食堂あり、お寿司屋さんの海鮮丼あり、デカ盛りありといったようにバラエティ豊かです。

「どの魚が」というよりはどの魚でも美味しいということですよね。



※福井県

福井県はお魚が美味しいことで有名な県ですよね。

日本海の冷たい海が育む、越前ガニやセイコガニ、地魚も有名です。

福井にはやはり冬に行きたいですね。

ご飯の上にふんだんにカニの身を散らした「カニ丼」や、旬の2ヶ月しか味わうことのできない「セイコガニ丼」など、ここでしか体験できない味の宝庫です。



※富山県

富山県で食べたいのは「氷見のブリ丼」です。

氷見市の魚市場にある食堂で食べられるブリ丼は、天然のブリが丼一面に敷き詰められています。

富山といえば氷見の寒ブリ、といわれるほど有名で、扱うブリは全て天然ものです。



※石川県

石川県金沢市にある「近江町市場」は海鮮丼の激戦区です。

大きな甘エビに炙ったノドグロ、大ぶりのまぐろ中トロなど贅沢な逸品ぞろいです。

全体的にネタが大きめの店が多く、加賀百万石のお膝元とあってか金箔をあしらうなど贅を尽くした海鮮丼が多いのも石川県ならではです。



※福岡県

福岡県もお魚が美味しいので有名な県ですが、今回おすすめしたいのは「博多ごまさば丼」です。

さばを生で食べて大丈夫?と思われるかも知れませんが、博多では古くから新鮮なさばに限り刺身でも食べられてきました。

ごまさば丼は、新鮮な生のさばを刺身にして、甘みのある醤油ダレにつけて炒りごまをたっぷりからめてご飯にのせた丼です。

しょうがやわさび、海苔などの薬味と一緒に食べますが、新鮮なさばの脂にタレが絡むと本当に美味しいですよ。



スポンサーリンク



海鮮丼で有名な県とは?【まとめ】

海鮮丼で有名な県をピックアップして、その土地でも個性あふれる丼を紹介してきました。

本当はもっと多くの都道府県を紹介したかったのですが、膨大なことになりそうなので割愛させていただきました。

日本は海に囲まれていて、海産物に恵まれている分、海鮮丼が有名な県も多いです。

その地方ごとの気候や環境によって獲れる魚も違ってきますが、それぞれの特色を生かしたその土地ならではの海鮮丼が楽しめるのは良いですよね。

ここでしか食べられない、となると行列してでも食べたくなるご当地海鮮丼、旅行に行かれた際には是非堪能してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA