グラコロは夜マックにできる?2019年販売はいつから?
冬になると販売される、マクドナルドの人気ハンバーガー、グラコロ。
マクドナルドでグラコロの販売が始まると、冬が来たなぁと思います。
毎年冬になると販売されるグラコロですが、2016年からは超グラコロと名前を変えグレードアップして新登場しました。
2018年に販売されたのは、超グラコロと濃グラコロです。毎年楽しみにしているグラコロですが、2019年のグラコロはいつ販売されるのでしょうか。グラコロのような期間限定バーガーは夜マックに対応しているのでしょうか?
調べてみました。
スポンサーリンク
これまでのグラコロの販売期間から、2019年はいつから販売開始されるのかを考察してみました。
グラコロが初めて登場したのは、1993年です。1993年以来25年以上毎年冬になると販売されているので、もはや冬の風物詩とも言えますね。
このように過去5年間は11月から12月に販売が開始され、3週間~1カ月程度販売されています。
2015年からは、12月中旬から3週間の販売期間だったのが2018年は12月上旬~1カ月間販売されており、超グラコロの人気の高さがうかがえます。
2019年は、その流れを汲んで12月上旬~2020年1月上旬の1カ月間販売されるのではないでしょうか。
フィレオフィッシュやエビフィレオなどのフライにも対応しているのでグラコロにも対応していそうです。
しかし、グラコロは残念ながら夜マックに対応していません。
そもそも夜マックは、レギュラーメニューのみで期間限定バーガーは夜マックにはできません。2倍食べたいと思ったら、2つ注文するしかないようですね。
なんとこの時は、通常朝マックの時間帯では販売していないマックフライポテトのバリューセットも選ぶことができたようです。グラコロのあまりの人気にマクドナルドも対策をしたのでしょうか。
グラコロは、ホワイトソースが優しい味なので朝からでも食べられそうですよね!朝マックでの販売は2017年から続いているので、2019年も朝マックの時間帯に超グラコロを食べることができそうです。
スポンサーリンク
そもそも、夜マックはレギュラーメニューのみで期間限定バーガーには対応していませんので注意してくださいね。2019年は、超グラコロの販売はおそらく12月ごろ~1月ごろの約1カ月間だと思われます。11月ごろになったら、販売開始の発表を待ちましょう。
販売が開始されると、売り切れ次第販売終了になるので、食べたい方は早めにマクドナルドに買いにいきましょう。2019年も超グラコロの販売が楽しみですね!
マクドナルドでグラコロの販売が始まると、冬が来たなぁと思います。
毎年冬になると販売されるグラコロですが、2016年からは超グラコロと名前を変えグレードアップして新登場しました。

2018年に販売されたのは、超グラコロと濃グラコロです。毎年楽しみにしているグラコロですが、2019年のグラコロはいつ販売されるのでしょうか。グラコロのような期間限定バーガーは夜マックに対応しているのでしょうか?
調べてみました。
おすすめ関連記事
- グランベーコンチーズのカロリーは?いつまで食べられる?評判も調査!
- マクドナルドのチキンタツタの販売期間2020はいつまでを大胆予想!
- 月見バーガー2021の販売期間はいつからいつまで?期間や値段を大予想!
- 【ギガビックマックと倍ビックマック】の違いを比較。おすすめはどっち?
- グラコロ2021の販売はいつからいつまで?期間予想や値段とカロリーを紹介!
- 【グランクラブハウス】のソースについて!実はあのバーガーと同じ!
- コク旨ビーフシチューグラコロの販売?いつからいつまでだったのか値段とカロリーと口コミをご紹介!
- 【チーズてりたま2020年】!期間はいつからいつまで!?2019年の感想もまとめました!
- 超グラコロの中身【意外】な正体は?2019年の販売期間はいつからいつまで?
- 2020年の月見バーガーの販売期間はいつからいつまで?【朝マック】でも注文できるの?
- マクドナルドの【てりたま2020】春の限定メニューはいつからいつまで?
- マクドナルドの月光バーガー2019の販売はいつからいつまで?
Contents
グラコロはいつからいつまで販売される?
マクドナルドのグラコロは、毎年冬になると販売されます。これまでのグラコロの販売期間から、2019年はいつから販売開始されるのかを考察してみました。
グラコロが初めて登場したのは、1993年です。1993年以来25年以上毎年冬になると販売されているので、もはや冬の風物詩とも言えますね。
過去5年間の販売期間とグラコロの種類
2014年11月21日~12月上旬(グラコロ&デミチーズグラコロ)
2015年12月15日~2016年1月中旬(グラコロ&デミチーズグラコロ)
2016年12月14日~2017年1月上旬(超グラコロ&超デミチーズグラコロ)
2017年12月13日~2018年1月上旬(超グラコロ&塾グラコロビーフシチュー)
2018年12月5日~2019年1月上旬(超グラコロ&濃グラコロチーズフォンデュ)
2015年12月15日~2016年1月中旬(グラコロ&デミチーズグラコロ)
2016年12月14日~2017年1月上旬(超グラコロ&超デミチーズグラコロ)
2017年12月13日~2018年1月上旬(超グラコロ&塾グラコロビーフシチュー)
2018年12月5日~2019年1月上旬(超グラコロ&濃グラコロチーズフォンデュ)
このように過去5年間は11月から12月に販売が開始され、3週間~1カ月程度販売されています。
2015年からは、12月中旬から3週間の販売期間だったのが2018年は12月上旬~1カ月間販売されており、超グラコロの人気の高さがうかがえます。
2019年は、その流れを汲んで12月上旬~2020年1月上旬の1カ月間販売されるのではないでしょうか。
2019年もグラコロは販売される?
1993年から毎年冬になると販売されているグラコロですから、2019年も販売されると思います。マクドナルドのグラコロファンは多いと思うので、高い確率で販売されるのではないでしょうか。グラコロは夜マックに対応してる?
夜マックと言えば、追加で100円支払うとパティが2倍になる17時から限定のサービスです。フィレオフィッシュやエビフィレオなどのフライにも対応しているのでグラコロにも対応していそうです。
しかし、グラコロは残念ながら夜マックに対応していません。
そもそも夜マックは、レギュラーメニューのみで期間限定バーガーは夜マックにはできません。2倍食べたいと思ったら、2つ注文するしかないようですね。
グラコロは朝マックの時間帯は販売してる?
通常、レギュラーメニューは朝マックの時間帯には購入することはできませんが、2017年、2018年は朝マックの時間帯にグラコロを購入することができました。なんとこの時は、通常朝マックの時間帯では販売していないマックフライポテトのバリューセットも選ぶことができたようです。グラコロのあまりの人気にマクドナルドも対策をしたのでしょうか。
グラコロは、ホワイトソースが優しい味なので朝からでも食べられそうですよね!朝マックでの販売は2017年から続いているので、2019年も朝マックの時間帯に超グラコロを食べることができそうです。
おすすめ関連記事
- マクドナルドのチキンタツタの販売期間2020はいつまでを大胆予想!
- 超グラコロの中身【意外】な正体は?2019年の販売期間はいつからいつまで?
- 【グランガーリックペッパー】の中身について!店員のおすすめの食べ方も紹介!
- 【チーズてりたま2020年】!期間はいつからいつまで!?2019年の感想もまとめました!
- 【ごはんてりやきマック】の評判について!おいしい?まずい?
- グランベーコンチーズのカロリーは?いつまで食べられる?評判も調査!
- 【グランクラブハウス】のソースについて!実はあのバーガーと同じ!
- 2020年の月見バーガーの販売期間はいつからいつまで?【朝マック】でも注文できるの?
- グラコロは夜マックにできる?2019年販売はいつから?
- マクドナルドの月光バーガー2019の販売はいつからいつまで?
- メガマフィンの感想やカロリーについて!実は案外低カロリーの理由とは?
- 【ギガビックマックと倍ビックマック】の違いを比較。おすすめはどっち?
グラコロは夜マックにできる?2019年販売はいつから?【まとめ】
残念ながらグラコロは夜マックにはできませんでした。そもそも、夜マックはレギュラーメニューのみで期間限定バーガーには対応していませんので注意してくださいね。2019年は、超グラコロの販売はおそらく12月ごろ~1月ごろの約1カ月間だと思われます。11月ごろになったら、販売開始の発表を待ちましょう。
販売が開始されると、売り切れ次第販売終了になるので、食べたい方は早めにマクドナルドに買いにいきましょう。2019年も超グラコロの販売が楽しみですね!