2020年の月見バーガーの販売期間はいつからいつまで?【朝マック】でも注文できるの?
バンズの間にパティと卵が入った月見バーガーを心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。
月見バーガーは、マクドナルドで28年間愛され続けている人気商品です。
毎年秋ごろになると発売される月見バーガーですが2020年の販売期間はいつからいつごろまででしょうか?
これまでの販売実績から、推察してみました。
スポンサーリンク
トマト風味のオーロラソースが美味しいです。チーズ月見は、月見バーガーにさらに、クリーミーなチェダーチーズが加わったコクのあるバーガーです。
28年間、販売され続けているバーガーなのでファンも多いようですね!
私も、毎年必ず食べます。
販売された商品
販売された商品
販売期間は、ほぼ1カ月です。
このことから、2020年も8月最終週から9月第1週までには販売開始され、10月上旬までの販売になるのではないでしょうか。
毎年、月見バーガー・チーズ月見に加えて、一つ新商品が出るようです。
2020年はどんなバーガーが登場するのか楽しみですね!
しかし、2017年から朝マックで注文できる月見マフィンが登場しています。
2020年も販売されるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
まだ、販売期間は正式には発表されていませんが、例年通り8月最終週から9月上旬に発売され、10月上旬までの販売される可能性が高いと思います。月見バーガーが絶対に食べたいという方は、8月ごろから情報をチェックしておきましょう。
人気商品は、販売終了予定前でも売り切れになると、販売終了してしまいます。販売開始されたらなるべく早くマクドナルドに行くことをおすすめします。

月見バーガーは、マクドナルドで28年間愛され続けている人気商品です。
毎年秋ごろになると発売される月見バーガーですが2020年の販売期間はいつからいつごろまででしょうか?
これまでの販売実績から、推察してみました。
おすすめ関連記事
- マクドナルドのちょいマックのメニューは?値段やおすすめと口コミをご紹介!
- グラコロ2021の販売はいつからいつまで?期間予想や値段とカロリーを紹介!
- 【ごはんてりやきマック】の評判について!おいしい?まずい?
- 【チーズてりたま2020年】!期間はいつからいつまで!?2019年の感想もまとめました!
- 超グラコロの中身【意外】な正体は?2019年の販売期間はいつからいつまで?
- グラコロは夜マックにできる?2019年販売はいつから?
- マクドナルドのチキンタツタの販売期間2020はいつまでを大胆予想!
- 【ギガビックマックと倍ビックマック】の違いを比較。おすすめはどっち?
- 2020年の月見バーガーの販売期間はいつからいつまで?【朝マック】でも注文できるの?
- コク旨ビーフシチューグラコロの販売?いつからいつまでだったのか値段とカロリーと口コミをご紹介!
- 【グランクラブハウス】のソースについて!実はあのバーガーと同じ!
- 月見バーガー2021の販売期間はいつからいつまで?期間や値段を大予想!
Contents
月見バーガーはどんなハンバーガー?
月見バーガーは、まん丸の目玉焼きとスモーキーなベーコン、ビーフパティを香ばしいゴマ付きバンズで挟んだ、マクドナルドの秋の定番メニューです。トマト風味のオーロラソースが美味しいです。チーズ月見は、月見バーガーにさらに、クリーミーなチェダーチーズが加わったコクのあるバーガーです。
月見バーガーの評判
毎年、秋になると販売される月見バーガーですが、必ず食べる、秋の楽しみという評判が多いです。28年間、販売され続けているバーガーなのでファンも多いようですね!
私も、毎年必ず食べます。
これまでの月見バーガーの販売期間と商品は?
2014年
販売期間:9月3日~10月上旬- 月見バーガー
- チーズ月見
- チキンチーズ月見
目玉焼きとクリスピーなチキンにスモーキーなベーコンを2枚トッピングしています。トマト風味のオーロラソースとマッチし、ボリュームのあるバーガーです。 -
販売期間:9月17日~10月上旬
きのこ月見
月見バーガーに3種のきのことオニオンをソテーして加えた秋を感じるバーガーです。月見バーガーより、少し遅れて登場しました。
2015年
販売期間:9月1日~10月上旬販売された商品
- 月見バーガー
- 北海道チーズ月見
- チキン月見北海道チーズ
2016年
販売期間:8月31日~10月上旬販売された商品
- 月見バーガー
- チーズ月見
- 満月チーズ月見
チェダーチーズと卵、パティとグリルしたベリーハムをバターと生クリームをたっぷり使ったふんわりとしたバンズに挟んだリッチな月見バーガーです。
2017年(月見バーガーが二代目としてリニューアル)
販売期間:9月7日~10月上旬- 月見バーガー
- チーズ月見
- 満月チーズ月見
- 月見マフィン(26年間で朝マックとして初登場!)
2018年
販売期間:8月29日~10月上旬- 月見バーガー
- チーズ月見
- 金の月見バーガー
バター香る金色のバンズと厚切りチーズは、トマト風味のオーロラソースに絶妙にマッチします。チーズが厚切りなので、チーズ好きにはたまりません。 - 月見マフィン(朝マック限定)
- 販売期間:9月21日~10月上旬
・月光バーガー
2018年、いつもの月見バーガーに遅れて登場したのが月光バーガーです。なんと、月見バーガーのビーフパティが3枚になったボリュームたっぷりのバーガーです。通常の月見バーガーではもの足りないという方にはおすすめです。
2019年
販売期間:9月4日~10月上旬- 黄金の月見バーガー
2018年に新登場した「金の月見バーガー」が、金色バンズのバター感がさらにアップし、スモークベーコンが厚切になり、リッチになって「黄金の月見バーガー」として新登場! - 月見パイ
マクドナルドの月見史上、初のパイ登場。
【大胆予測】2020年の月見バーガーの販売期間はいつからいつまで?
このように過去5年間の月見バーガーの販売期間を見てみると、8月最終週から9月第1週の間には発売され、10月上旬には販売終了しています。販売期間は、ほぼ1カ月です。
このことから、2020年も8月最終週から9月第1週までには販売開始され、10月上旬までの販売になるのではないでしょうか。
毎年、月見バーガー・チーズ月見に加えて、一つ新商品が出るようです。
2020年はどんなバーガーが登場するのか楽しみですね!
月見バーガーは朝マックでは注文できる?
月見バーガー・チーズ月見などの期間限定バーガーは朝マックでは注文することはできません。しかし、2017年から朝マックで注文できる月見マフィンが登場しています。
2020年も販売されるのではないでしょうか。
おすすめ関連記事
- 2020年の月見バーガーの販売期間はいつからいつまで?【朝マック】でも注文できるの?
- 超グラコロの中身【意外】な正体は?2019年の販売期間はいつからいつまで?
- マクドナルドのちょいマックのメニューは?値段やおすすめと口コミをご紹介!
- マクドナルドの【てりたま2020】春の限定メニューはいつからいつまで?
- メガマフィンの感想やカロリーについて!実は案外低カロリーの理由とは?
- 【ごはんてりやきマック】の評判について!おいしい?まずい?
- マクドナルドのチキンタツタの販売期間2020はいつまでを大胆予想!
- 【ギガビックマックと倍ビックマック】の違いを比較。おすすめはどっち?
- グラコロは夜マックにできる?2019年販売はいつから?
- グラコロ2019年の販売はいつから?濃グラコロのもあるの?
- グランベーコンチーズのカロリーは?いつまで食べられる?評判も調査!
- 【グランクラブハウス】のソースについて!実はあのバーガーと同じ!
2020年の月見バーガー【まとめ】
マクドナルドの秋の定番商品、月見バーガーについて2020年はいつからいつまで販売されているのかを調べてみました。まだ、販売期間は正式には発表されていませんが、例年通り8月最終週から9月上旬に発売され、10月上旬までの販売される可能性が高いと思います。月見バーガーが絶対に食べたいという方は、8月ごろから情報をチェックしておきましょう。
人気商品は、販売終了予定前でも売り切れになると、販売終了してしまいます。販売開始されたらなるべく早くマクドナルドに行くことをおすすめします。