朝マックに三角チョコパイはある?いちご味やキャラメル味とは?
マクドナルドの三角チョコパイをご存じですか。
とろーり濃厚なチョコレートクリームがサクサクのパイの中に入ったマクドナルドの冬季限定のスイーツです。寒い時期にマクドナルドへ行くとついついデザートに買いたくなってしまいます。
さらに2018年は、三角チョコパイにいちご味、キャラメル味も登場しました。そこで、三角チョコパイについて朝マックでも買うことができるのか、販売期間はいつ頃なのかについて調べてみました。
スポンサーリンク
さらに、朝マックの時間帯にはパイ類は全て注文することができます。定番の人気のホットアップルパイも注文することができます。朝から甘いものが食べたくなってもマクドナルドの三角チョコパイやホットアップルパイなら、買うことができますね。
三角チョコパイ黒は、毎年寒い時期になると発売されますが、昨年は少し販売開始が早かったようです。人気の三角チョコパイですから、販売期間を少し長めに設定したのかもしれません。
2018年の販売期間は、12月12日~2019年1月22日です。三角チョコパイいちごの価格は、1個150円と三角チョコパイ黒よりも30円高いです。2017年には三角チョコパイと同じ120円で販売していたので、2018年には値上げになりました。
三角チョコパイいちご好きには悲しいですね。それでも安いです。三角チョコパイいちごは、パイの部分もほんのりいちご味で、中のクリームにはフリーズドライのいちごが入っていてほんのり甘酸っぱくておいしいと好評です。
マクドナルド公式アプリはこちら
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mobile/
スポンサーリンク
毎年、冬になると濃厚なチョコレート味の三角チョコパイが発売されるのが楽しみです。朝マックの時間帯でも販売していますので、朝から甘いものが食べたくなっても三角チョコパイなら食べることができます。2018年の期間限定商品は、いちごとキャラメルでした。どちらも口コミでの評判も良かったので、ぜひ2019年冬にも発売してほしいと思います。
ただ、マクドナルドの期間限定商品は、販売終了予定前でも売り切れになってしまうと、早めに終了してしまう可能性があります。絶対に食べたいという方は、早めにマクドナルドへ行くことをおすすめします。
とろーり濃厚なチョコレートクリームがサクサクのパイの中に入ったマクドナルドの冬季限定のスイーツです。寒い時期にマクドナルドへ行くとついついデザートに買いたくなってしまいます。

さらに2018年は、三角チョコパイにいちご味、キャラメル味も登場しました。そこで、三角チョコパイについて朝マックでも買うことができるのか、販売期間はいつ頃なのかについて調べてみました。
おすすめ関連記事
- 朝マックに三角チョコパイはある?いちご味やキャラメル味とは?
- マックナゲットの糖質やカロリーは?ソースも気になる人に朗報!?
- マックナゲットは【何時から何時まで】購入できるのか?朝マックでの取り扱いはあるのか?
- 【ベーコンポテトパイセン】の味は美味しい?評判はどんな感じ?
- マックナゲットの【ソースは何個まで無料】なの?有料なら何個でも買えるのか?
- マカロンキャラメルピーカンナッツがマクドナルドで販売?気になるカロリーや口コミをご紹介!
- マックナゲットの【賞味期限】はいつまで?ソースも常温のままで大丈夫?これらの保存方法は?
- シャカチキの【粉】の種類は何種類か。ポテトにかけたい。単品注文はできるのか。
- 恋の三角チョコパイのバニラ味のカロリーは?口コミや三角チョコパイ白との大きな違いをご紹介!
- マクドナルド【ワッフルコーン全部のせ】の期間限定販売はいつ?持ち帰りできる?2020年の全部のせ販売期間の予想!
- エスプレッソフラッペのカロリーは?販売店舗や値段、口コミをご紹介!
- マックナゲットの【温め直し方】を紹介!レンジ?トースター?フライパン?他の揚げ物にも!
Contents
三角チョコパイは朝マックの時間帯でも買える?
三角チョコパイは朝マックの時間帯でも買うことができます。三角チョコパイ黒、いちご、キャラメルすべて、販売期間内であれば朝マックの時間帯でも買うことができます。さらに、朝マックの時間帯にはパイ類は全て注文することができます。定番の人気のホットアップルパイも注文することができます。朝から甘いものが食べたくなってもマクドナルドの三角チョコパイやホットアップルパイなら、買うことができますね。
三角チョコパイ黒とは?
三角チョコパイ黒とは、サクサクのチョコレート味のパイの中に濃厚なチョコレートクリームとアーモンドの粒が入った冬季限定のマクドナルドのスイーツです。価格は、1個120円です。2018年の販売開始時期は、2018年10月26日~2019年2月中旬頃でした。三角チョコパイ黒は、毎年寒い時期になると発売されますが、昨年は少し販売開始が早かったようです。人気の三角チョコパイですから、販売期間を少し長めに設定したのかもしれません。
三角チョコパイいちごとは?
三角チョコパイいちごは、2016年に期間限定で販売開始されました。2018年の販売期間は、12月12日~2019年1月22日です。三角チョコパイいちごの価格は、1個150円と三角チョコパイ黒よりも30円高いです。2017年には三角チョコパイと同じ120円で販売していたので、2018年には値上げになりました。
三角チョコパイいちご好きには悲しいですね。それでも安いです。三角チョコパイいちごは、パイの部分もほんのりいちご味で、中のクリームにはフリーズドライのいちごが入っていてほんのり甘酸っぱくておいしいと好評です。
三角チョコパイキャラメルとは?
三角チョコパイキャラメルは、パイの中にアーモンドの粒とキャラメル味のチョコレートクリームが入っています。悪魔的な美味しさとマクドナルドの公式ツイッターでも紹介され、SNSでも美味しいと話題になりました。三角チョコパイキャラメルの販売期間は、2019年1月23日~2019年2月中旬頃です。三角チョコパイいちごと入れ替わりで販売開始されました。三角チョコパイキャラメルの価格は、いちごと同じ150円です。三角チョコパイをお得に買うには?
どの三角チョコパイも発売されると、10円~20円ぐらい安くなるクーポンが発行されることが多いです。三角チョコパイが販売開始されたらすぐにクーポン情報をチェックしてみることをおすすめします。マクドナルドのクーポンは、マクドナルド公式アプリに配信されます。マクドナルドの公式アプリの登録は無料です。この機会にアプリをダウンロードすることをおすすめします。マクドナルド公式アプリはこちら
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mobile/
おすすめ関連記事
- マックナゲットは【何時から何時まで】購入できるのか?朝マックでの取り扱いはあるのか?
- シャカチキの【粉】の種類は何種類か。ポテトにかけたい。単品注文はできるのか。
- マクドナルド【ワッフルコーン全部のせ】の期間限定販売はいつ?持ち帰りできる?2020年の全部のせ販売期間の予想!
- 【ベーコンポテトパイセン】の味は美味しい?評判はどんな感じ?
- エスプレッソフラッペのカロリーは?販売店舗や値段、口コミをご紹介!
- マカロンキャラメルピーカンナッツがマクドナルドで販売?気になるカロリーや口コミをご紹介!
- マックナゲットの【ソースは何個まで無料】なの?有料なら何個でも買えるのか?
- 恋の三角チョコパイのバニラ味のカロリーは?口コミや三角チョコパイ白との大きな違いをご紹介!
- マックナゲットの【賞味期限】はいつまで?ソースも常温のままで大丈夫?これらの保存方法は?
- マックナゲットの糖質やカロリーは?ソースも気になる人に朗報!?
- マックナゲットの【温め直し方】を紹介!レンジ?トースター?フライパン?他の揚げ物にも!
- 朝マックに三角チョコパイはある?いちご味やキャラメル味とは?
朝マックに三角チョコパイはある?【まとめ】
マクドナルドの冬期の定番スイーツ三角チョコパイについて調べてみました。毎年、冬になると濃厚なチョコレート味の三角チョコパイが発売されるのが楽しみです。朝マックの時間帯でも販売していますので、朝から甘いものが食べたくなっても三角チョコパイなら食べることができます。2018年の期間限定商品は、いちごとキャラメルでした。どちらも口コミでの評判も良かったので、ぜひ2019年冬にも発売してほしいと思います。
ただ、マクドナルドの期間限定商品は、販売終了予定前でも売り切れになってしまうと、早めに終了してしまう可能性があります。絶対に食べたいという方は、早めにマクドナルドへ行くことをおすすめします。