白味噌の味噌汁はまずい?美味しく仕上がるコツと合う食材もご紹介

白味噌といえば、主に関西、特に京都を中心に使われているお味噌になります。

そちらの地域へ旅行に行った際に白味噌のお味噌汁を食べると、「美味しい!」と感じますよね。

でもいざ自宅で白味噌の味噌汁を作ってみると、作りに慣れていないせいなのか、なぜかまずい?というか失敗することが多いです。


では、なぜうまくいかないのか?

ここでは、白味噌の味噌汁を美味しく作るためにコツや、白味噌の味噌汁に合う食材を紹介していきたいと思います。



スポンサーリンク




白味噌の特徴

白味噌は、米麹を使った米味噌になります。

塩分量が他の味噌よりも少なく、大豆に対しての米麹の割合が高いので、味噌の中で一番甘口になります。

見た目も、大豆のアミノ酸反応を醸造過程で抑えているので白くなります。

代表的なのが、関西の西京味噌で、他にも香川県の讃岐白味噌、広島県東部の府中白味噌が有名です。



白味噌の味噌汁に合う出汁

白味噌の味噌汁は、濃厚でクリーミーな味わいと甘さが特徴です。

そのため、白味噌の味を邪魔しない出汁が必要となります。

味が強くなくクセのない、昆布や鰹出汁を使うのがおすすめです。

※二番出汁がおすすめ

出汁の強さや風味は、種類だけでなく、出汁の取り方によって変わってきます。

白味噌に使う出汁は、すっきりとしたものがおすすめなので、出汁の旨みを一瞬で引き出す一番出汁より、二番出汁の方がおすすめとなります。

二番出汁は、一番出汁で使った昆布や鰹節と、鰹節10グラム、水2リットルで作ります。

鰹節10グラム以外を鍋に入れて、強火で沸騰したら、弱火に切り替えて10分ほど煮込みます。

鰹節10グラムを追加して、風味をつけて火を止めます。

アクをとって鰹節が底に沈んだら中身をこして完成です。

少し手間ですが、美味しい白味噌の味噌汁を作るならやる価値ありですよ。

※だし入りの白味噌を使う

困った時におすすめなのが、すでに出汁が入っている、だし入りの白味噌を使うことです。

すでに出汁が入っているため、出汁を自分でとる必要がないです。

忙しい時にも、出汁を取る手間を省けるので、面倒な方はだし入りの白味噌を使ってください。

味が薄いなと思ったら

味が薄いと、なんだか今日のお味噌汁まずいな、と感じちゃいますよね。

味見の時に味が薄い、まずいと感じたら、以下のことをやってみてください。

※味噌を入れる量を増やす

白味噌は塩分が少ないので、他の味噌と同様の量だと薄く感じます。

入れすぎかな?と心配にはなりますが、いつもの倍、味噌を入れてみてください。

※白味噌に他の味噌をたす

白味噌に他の味噌(赤味噌や合わせ味噌)を少し足してみてください。

少し足すだけで、風味と旨みが増して味が濃くなりますよ。

白味噌の味噌汁に合う食材

基本的にはどんな食材でもあいますが、クリームシチューに合う食材をイメージしてもらうといいと思います。

きのこ類やほうれん草、かぶ、かぼちゃ、じゃがいもなどの芋類やコーンなどがおすすめです。

なんとなく洋風な感じになりますが、もちろん油揚げやお麩、大根、ネギなども合うので、ご自身の入れたい食材を入れてもらってOKです。

また、白味噌と豆乳はとても合うので、豆乳を少し加えて、そこに鮭を入れて、クリームシチュー風のお味噌汁もおすすめです。

関西では、お雑煮は白味噌でいただくので、お餅や鶏肉、青菜も合いそうですね。

逆に、豚肉などの味がガッツリとしたものは、あまり合わないかもしれません。

また、仕上げにカラシをちょんとお味噌汁の上にのせると、味にアクセントが付いて美味しくなるそうです。

少し辛味が欲しい方は、ラー油や一味を入れてもいいですね。



スポンサーリンク



白味噌の味噌汁はまずい?【まとめ】

関東の方や、白味噌に馴染みがない方にとって、白味噌の味噌汁を作るは結構難しいと思います。

慣れていないと、味見した時にまずい?おかしい?と不安になりますよね。

私も、味に違和感が出てしまい、なんとなく敬遠しがちでした。

ですが、白味噌の味噌汁も、簡単な作り方を一度覚えてしまって、自分好みの味付けができると、どんどん作りたくなるものです。

料理のレパートリーを増やしたい方は、いつもの味噌汁を白味噌に変えるだけでも、料理の幅が広がりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA