タリーズの【パスタセット】って?時間や値段、気になるカロリーは?
タリーズはコーヒーや紅茶などのドリンクやケーキなどカフェとしてのイメージを持っている人も多いと思いますが、実はパスタも美味しいんです。
そんなパスタの時間や値段、カロリー、ドリンクとのセットなど気になることをまとめてみました。
スポンサーリンク
ただ、単品のパスタとドリンクの料金を考えるとお得な感じはありません。また店舗によってはランチタイムのみパスタを提供しているところもあるようですね。店舗によると言ったところですね。
タリーズ公式サイトには、パスタ単品の値段の記載はありません。ランチでセットのみでパスタを提供している店舗もあるようです。パスタの価格はとてもリーズナブルですね。タリーズのドリンクの価格を考えると、500円程度でパスタが食べられることになります。
パスタのお店と比較するとカロリーは高くない感じがしますね。
追加料金のかかるドリンクは、カフェラテ(+30円)、ロイヤルミルクティー(+50円)、フルーツスクイーズ100%(+100円)、ヨーグルト&アサイー(+150円)があります。ドリンクの種類も豊富ですね。
セットのドリンクはショートサイズですが、50円でトールサイズ、100円でグランデサイズに変更も出来ます。
注文の際に店内で食べるかテイクアウトか聞かれないこともあります。店舗によってはテイクアウトがほとんどない場合は聞かないようです。そのような店舗ではイートインが前提のため聞いていないと考えられます。
テイクアウトしたいときは注文のときに伝えておく必要があります。消費税の増税に伴い、イートインが10パーセント、テイクアウトなら8パーセントと税率が異なるため、テイクアウトの需要も高まっているため、テイクアウトが可能なのは嬉しいですよね。
スポンサーリンク
タリーズのパスタはリーズナブルで美味しいと評判です。
ぜひ食べに行ってみてくださいね。

そんなパスタの時間や値段、カロリー、ドリンクとのセットなど気になることをまとめてみました。
おすすめ関連記事
- タリーズのバイト面接はどんな感じ?服装や志望動機、履歴書についても解説!
- タリーズで【糖質が低い】フードやドリンクは?
- タリーズの【ビーンズデー】って何?曜日やポイントは?
- タリーズにドライブスルーはある?対象店舗や購入方法メニューの違いを解説!
- タリーズコーヒー【おかわり】できる?他にコーヒーのサービスはある?
- タリーズの【タピオカドリンク】2019年はどんなもの?値段やおすすめ大公開!
- タリーズの【コーヒースクール】に参加しよう!参加した人の口コミや貰えるお土産とは?
- タリーズ公式の【くまのぬいぐるみ、ベアフル】って知ってる?期間限定グッズやふちベアフルも存在!】
- タリーズコーヒーの【ワイファイ】って無料で使える!?使える時間やパスワードは?
- タリーズの【福袋予約】はいつから?ネットからでも可能?
- タリーズコーヒーで勉強はできる?長時間滞在のときの注意点を解説!
- タリーズコーヒーで【持ち帰り】出来る?コーヒーやケーキ、フードなどは?
Contents
タリーズのパスタセットの時間は?
タリーズでは11時30分から14時でランチタイムとしている店舗が多く、この時間でパスタセットを食べることが出来ます。パスタ単品でしたから、オープンしている時間なら頼めるようです。ただ、単品のパスタとドリンクの料金を考えるとお得な感じはありません。また店舗によってはランチタイムのみパスタを提供しているところもあるようですね。店舗によると言ったところですね。
タリーズのパスタセット値段は?
パスタには、ドリンクセットとドリンクサラダセットがあります。選ぶパスタによって値段が変わるようです。税別の値段で紹介しますね。牛ひき肉の贅沢ボロネーゼは、ドリンクセットは930円、サラダドリンクセットは1040円です。
小エビの明太パスタ〜白ワイン仕立て〜は、単品750円、ドリンクセットは940円、サラダドリンクセットは1050円です。
ペコリーノロマーノ香る3種のチーズパスタは、単品720円、ドリンクセットは920円、サラダドリンクセットは1030円です。
ナスとトマトのベーコンパスタは、単品720円、ドリンクセット840円、サラダドリンクセットは950円です。
小エビの明太パスタ〜白ワイン仕立て〜は、単品750円、ドリンクセットは940円、サラダドリンクセットは1050円です。
ペコリーノロマーノ香る3種のチーズパスタは、単品720円、ドリンクセットは920円、サラダドリンクセットは1030円です。
ナスとトマトのベーコンパスタは、単品720円、ドリンクセット840円、サラダドリンクセットは950円です。
タリーズ公式サイトには、パスタ単品の値段の記載はありません。ランチでセットのみでパスタを提供している店舗もあるようです。パスタの価格はとてもリーズナブルですね。タリーズのドリンクの価格を考えると、500円程度でパスタが食べられることになります。
タリーズのパスタ、カロリーは?
美味しいものでも気になるのはカロリーですよね。パスタのカロリーをタリーズ公式ホームページから調べました。牛ひき肉の贅沢ボロネーゼは、627kcalです。
小エビの明太パスタ〜白ワイン仕立ては、488kcalです。
ペコリーノ香る3種のチーズパスタは518kcalです。
ナスとトマトのベーコンパスタは、508kcalです。
セットのサラダは51kcalです。
小エビの明太パスタ〜白ワイン仕立ては、488kcalです。
ペコリーノ香る3種のチーズパスタは518kcalです。
ナスとトマトのベーコンパスタは、508kcalです。
セットのサラダは51kcalです。
パスタのお店と比較するとカロリーは高くない感じがしますね。
タリーズのパスタにドリンクセットはある?
パスタにはドリンクセットがあります。本日のコーヒー、アイスコーヒー、ティー(オリジナル/水出しアイスティー)は追加料金がかかりません。追加料金のかかるドリンクは、カフェラテ(+30円)、ロイヤルミルクティー(+50円)、フルーツスクイーズ100%(+100円)、ヨーグルト&アサイー(+150円)があります。ドリンクの種類も豊富ですね。
セットのドリンクはショートサイズですが、50円でトールサイズ、100円でグランデサイズに変更も出来ます。
タリーズのパスタセット、割引は使える?
パスタのセットは、タリーズカードで支払いをすると10円割引になります。タンブラーの持ち込み割引は併用出来ないようです。タリーズはスターバックスほど、タンブラーの持ち込み割引には積極的ではありませんね。タリーズのパスタセット、テイクアウトは可能?
パスタはテイクアウト可能です。ただし、サラダはテイクアウトができないためテイクアウトしたい人はパスタを単品で注文するか、ドリンクセットにする必要があります。注文の際に店内で食べるかテイクアウトか聞かれないこともあります。店舗によってはテイクアウトがほとんどない場合は聞かないようです。そのような店舗ではイートインが前提のため聞いていないと考えられます。
テイクアウトしたいときは注文のときに伝えておく必要があります。消費税の増税に伴い、イートインが10パーセント、テイクアウトなら8パーセントと税率が異なるため、テイクアウトの需要も高まっているため、テイクアウトが可能なのは嬉しいですよね。
おすすめ関連記事
- タリーズに【フラペチーノ】はあるの?カロリーやフラペチーノとの違いは?
- タリーズのドリンクを【カスタマイズ】しよう!おすすめや無料で出来るものをご紹介!
- タリーズで【リゾット】を注文しよう!おすすめのメニューやカロリー、注文できる店舗をご紹介!
- タリーズコーヒーで勉強はできる?長時間滞在のときの注意点を解説!
- タリーズの【ビーンズデー】って何?曜日やポイントは?
- タリーズ公式の【くまのぬいぐるみ、ベアフル】って知ってる?期間限定グッズやふちベアフルも存在!】
- タリーズの【コーヒースクール】に参加しよう!参加した人の口コミや貰えるお土産とは?
- タリーズで【糖質が低い】フードやドリンクは?
- タリーズの【割引クーポン券】を手に入れる方法はあるの?タリーズをお得に利用する方法とは?
- タリーズのバイト面接はどんな感じ?服装や志望動機、履歴書についても解説!
- タリーズコーヒーの【ワイファイ】って無料で使える!?使える時間やパスワードは?
- タリーズの【ワンモアコーヒー】って知ってる?同時に使用したり、他店でも利用は出来るの?
タリーズのパスタセットって?【まとめ】
いかがでしたか?タリーズのパスタはリーズナブルで美味しいと評判です。
ぜひ食べに行ってみてくださいね。