タリーズの【ドライブスルー】ってあるの!?店舗や買い方、メニューの違いは?
仕事や学校終わりから一休み、プライベートに行く人も多いのではないでしょうか。

そんなタリーズにドライブスルーがあるの知ってますか?知らなかった人も多いのではないですか?どこの店舗にあるの?など徹底調査しちゃいました。
Contents
タリーズとはどんなお店なの?
アメリカ・ワシントン州シアトルで生まれたタリーズ。創業社長がタリーズに日本での営業を交渉し、1年間の独占契約権を得て、1997年東京銀座に1号店をオープン。その後も病院内や自動車ショールームなどに併設。
今では日本全国に店舗拡大してます。また、タリーズはドリンク以外にアイス、フードも充実してます。
カフェとして有名なタリーズにドライブスルーがあるのを知っていますか?ドライブスルーのあれこれを調査しました。
タリーズにはドライブスルーがあるの?
タリーズのドライブスルーは、残念ながら全国でも一店舗しかないようです。その一店舗があるのは、山口県の山口葵店です。まだ一店舗と少ないからこそ「1度行ってみたい!」と思いませんか。この機会にまだ山口県にいったこない人はぜひ行ってみてはどうでしょう。
また、旅行や用事で山口県に行った際などのときもお立ち寄りくださいね。
山口葵店の営業時間
月曜日~日曜日8:00~22:00
月曜日~日曜日8:00~22:00
タリーズのドライブスルー!メニューに違いはあるのか
店内とドライブスルーのメニューには違いはないとのこと。もちろんカスタムも店内と同じくできるらしいです。ただ、ドライブスルー限定のメニューが存在するかもしれない。ドライブスルーに言った時に試しに店員さんに聞いてみるのもいいのではないでしょうか。
また、マイタンブラーをお持ちの方も多いと思うのですがドライブスルーでも対応ができるとのこと。ドライブスルーで注文の際に伝えておくとよい。
もちろんタリーズで買ったタンブラーでなくてもOK。そして、30円引きにもなります。
タリーズのドライブスルー!買い方は?
ドライブスルーの買い方はマクドナルドなどとほぼ同じです。inと書かれたところを進んで行くと大丈夫です。ドライブスルーで気をつけておきたいことがあります。それはカップの大きさです。車のドリンク置よりも大きいサイズを頼んでしまうと置き場所に困ります。あらかじめ確認しておきましょう。
タリーズにタピオカ?
コーヒーショップというイメージのタリーズについに今流行りのタピオカが登場しました。タリーズのタピオカはかなりと言っていいほど小粒だそうです。しかし、弾力はあるとのこと。すべてのアイスドリンクにプラス100円でタピオカが追加できるとのこと。メニューにはタピオカほうじ茶ラテがあります。
オススメの組み合わせ
タピオカロイヤルミルクティー
タピオカマンゴータンゴ
タピオカ抹茶ラテ
タピオカヨーグルトアサイー
タピオカフルーツ
タピオカマンゴータンゴ
タピオカ抹茶ラテ
タピオカヨーグルトアサイー
タピオカフルーツ
ドリンクにプラス?それとも単独で食べる?アイスクリーム
タリーズはコーヒーなどのドリンクだけではありません。タリーズのアイスクリームとても美味しくて種類とサイズが豊富です。ドリンクにトッピングすることもできます。また、アイスラッシュがあります。アイスラッシュはかき氷です。まだまだ猛暑が続いているのでこちらもオススメです。
アイスクリーム種類
バニラ
ストロベリーショートケーキ
宇治抹茶
カフェクラシコ
トリプルチョコレート
メロン&メロン(限定)
ストロベリーショートケーキ
宇治抹茶
カフェクラシコ
トリプルチョコレート
メロン&メロン(限定)
アイスクリームサイズ
cupダブル 330円(税込)
cupトリプル 410円(税込)
ワッフルコーン 250円(税込)
cupトリプル 410円(税込)
ワッフルコーン 250円(税込)
アイスラッシュ種類
ストロベリー
ロイヤルミルクティー
宇治抹茶
全て500円(税込)です。
アイストッピングは630円(税込)です。
ロイヤルミルクティー
宇治抹茶
全て500円(税込)です。
アイストッピングは630円(税込)です。
タリーズのドライブスルーってあるの!?【まとめ】
いかがでしたか。タリーズについて少しはお役に立てたでしょうか。タリーズのドライブスルーの店舗は今後増えるかもしれませんね。また調べてみるのもいいですね。