キャンプ飯で大人数が簡単に盛り上がれるおすすめ料理を紹介!
キャンプは一人でも楽しいですが、家族、友人と行く大人数のキャンプも楽しいですよね。
そこで困るのが大人数用のキャンプ料理がなかなか難しいんですよね。
BBQなら簡単だけど、せっかくキャンプなんだからBBQ以外のキャンプ料理が食べたいと思うはずです。

でもBBQだけでなくいろいろなキャンプ飯を作ることで大人数でも楽しく盛り上がる、そんなおすすめのキャンプ飯を紹介します!
ぜひ最後まで読んで下さい。
スポンサーリンク
その分1人とは違って、ワイワイと盛り上がり全員で焚き火を起こしながらキャンプ飯を作っていくのは盛り上がります。
簡単にでき、豪快なので男友達と作って食べたら盛り上がること間違いなしです!
鍋にトマト缶と水とコンソメを入れ、好きな具材を入れひと煮立ちして完成!
こんな簡単にできるのにトマトの酸味とコンソメの風味があって最高です。
締めにはラーメンや、うどんではなくパスタ麺を入れればもう絶品!
もしくは米を入れてチーズを入れるとリゾットにもなるので最後まで楽しんで食べることができます。
アルミホイルを開けると醤油とバターのいい香りがたまらなく、食欲が湧いてくることまちがいなしです。
3つの料理を紹介しましたが、この料理もアレンジすれば更に美味しくなり、この他にもたくさんの大人数用のキャンプ飯がたくさんあります。
みんなで好きにキャンプ飯を作って、わいわいと盛り上がりながら好きなものを食べていく。
1人では静かにゆっくりと落ち着いた雰囲気で過ごし、大人数ではワイワイと話し、スポーツや遊びを楽しむ。
どちらもすごく楽しいです。
スポンサーリンク
一日だけでもいいので思いっきり外で仲間たちと遊びたいときに自然あふれる公園で適当にキャンプ飯を作って食べ、遊ぶ。
これだけでも楽しく、過ごせるなんて最高です。
ここで1つ役立つ情報なんですが、キャンプのため食材を買うとき、目的地の近くで売っているスーパーや商店街で買うとかなりお値段がお得になったりします。
ここまで大人数でキャンプをするのは楽しいと書いてきましたが、近年キャンプブームが到来して以来、キャンプ地や公園で迷惑行為や、ごみをそのままにしていく人達が増え、閉鎖や禁止になっていくところが増えてきています。
確かに仲間たちと遊ぶのは盛り上がりますが、必ず周りの人や管理者に配慮するようにしてください。
そうじゃないとただでさえ少ないキャンプができるところがなくなってしまい、キャンプが好きな人達やそこを遊び場にしている人たちの場所がなくなり寂しい思いをしています。
楽しめる場所が減っていくのは嫌ですからね。
ルールを守って遊ぶのが大事ですのでみなさんも心がけてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
そこで困るのが大人数用のキャンプ料理がなかなか難しいんですよね。
BBQなら簡単だけど、せっかくキャンプなんだからBBQ以外のキャンプ料理が食べたいと思うはずです。

でもBBQだけでなくいろいろなキャンプ飯を作ることで大人数でも楽しく盛り上がる、そんなおすすめのキャンプ飯を紹介します!
ぜひ最後まで読んで下さい。
おすすめ関連記事
Contents
ソロキャンプ飯と大人数のグループキャンプ飯の違い
ソロキャンプの場合は食事が一人分で、自分だけ食べれたらいいのでそこまで気遣いをしなくてもいいのですが、大人数でのキャンプでは食材が大量に必要となり、全員が満足できる食事が必要となり、その分大荷物にもなってしまいます。その分1人とは違って、ワイワイと盛り上がり全員で焚き火を起こしながらキャンプ飯を作っていくのは盛り上がります。
盛り上がれるおすすめキャンプ飯!
ここで簡単だけどかなりおすすめのキャンプ飯3つを紹介したいと思います。見た目から豪快!ペッパーランチ
前日に牛肉をタレで漬け込み、当日にタレごとスキレットか、フライパンで豪快に焼き、炊いたご飯を入れ、焼き上がったら最後にコーン、ネギ、バターをのせて完成!簡単にでき、豪快なので男友達と作って食べたら盛り上がること間違いなしです!
寒い夜に最適!トマト缶とカマンベールチーズを使った簡単イタリアン鍋
見た目から派手な色合いのイタリアン鍋、家族や女性にも見た目は派手だがおしゃれなので盛り上がること間違いなし!鍋にトマト缶と水とコンソメを入れ、好きな具材を入れひと煮立ちして完成!
こんな簡単にできるのにトマトの酸味とコンソメの風味があって最高です。
締めにはラーメンや、うどんではなくパスタ麺を入れればもう絶品!
もしくは米を入れてチーズを入れるとリゾットにもなるので最後まで楽しんで食べることができます。
醤油バターの危険な香り!鮭のアルミホイル焼き
これはもう簡単!鮭の切り身に野菜ときのこを入れて、バターと醤油を入れてアルミホイルで巻くだけ、あとは焚き火台の上において放置していれば完成!アルミホイルを開けると醤油とバターのいい香りがたまらなく、食欲が湧いてくることまちがいなしです。
3つの料理を紹介しましたが、この料理もアレンジすれば更に美味しくなり、この他にもたくさんの大人数用のキャンプ飯がたくさんあります。
大人数で盛り上がるキャンプ飯は最高!
一人でキャンプをするのも楽しいですが、やっぱり仲間たちと大勢でキャンプをするのも楽しいです。みんなで好きにキャンプ飯を作って、わいわいと盛り上がりながら好きなものを食べていく。
1人では静かにゆっくりと落ち着いた雰囲気で過ごし、大人数ではワイワイと話し、スポーツや遊びを楽しむ。
どちらもすごく楽しいです。
おすすめ関連記事
キャンプ飯を大人数で盛り上げるメニュー【まとめ】
今の時期あまり大勢で集まるものじゃないと言われますが、やっぱり外に出ないと体が怠いし、しんどくなります。一日だけでもいいので思いっきり外で仲間たちと遊びたいときに自然あふれる公園で適当にキャンプ飯を作って食べ、遊ぶ。
これだけでも楽しく、過ごせるなんて最高です。
ここで1つ役立つ情報なんですが、キャンプのため食材を買うとき、目的地の近くで売っているスーパーや商店街で買うとかなりお値段がお得になったりします。
ここまで大人数でキャンプをするのは楽しいと書いてきましたが、近年キャンプブームが到来して以来、キャンプ地や公園で迷惑行為や、ごみをそのままにしていく人達が増え、閉鎖や禁止になっていくところが増えてきています。
確かに仲間たちと遊ぶのは盛り上がりますが、必ず周りの人や管理者に配慮するようにしてください。
そうじゃないとただでさえ少ないキャンプができるところがなくなってしまい、キャンプが好きな人達やそこを遊び場にしている人たちの場所がなくなり寂しい思いをしています。
楽しめる場所が減っていくのは嫌ですからね。
ルールを守って遊ぶのが大事ですのでみなさんも心がけてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。