午後の紅茶を飲むだけでインフルエンザ予防ができる?【簡単】

毎年、冬になると必ずと言っていいほど大流行するインフルエンザ。

もし、感染してしまうと仕事や学校を休み、しんどい思いをしなくては、ならないですよね。

かと言って、平日お仕事をされている方を特に、時間も費用もかかり、痛い思いをしなくてはならない、予防接種はやりたくない…そんなあなたのために、午後の紅茶を飲むだけで、辛いインフルエンザの予防ができます。


でも、これを聞いただけでは、半信半疑の方をいらっしゃると思いますので、このことについて、今回は徹底に検証してみました。

スポンサーリンク



インフルエンザと紅茶の関係性とは―インフルエンザのウイルスの構造が関係している!

みなさん、インフルエンザはウイルス性の病気でインフルエンザウイルスというのが、インフルエンザという感染症名の原因菌であります。
この構造を、知っている方は少ないと思うのでわかりやすく解説してきましょう。


インフルエンザウイルスの構造

インフルエンザウイルスは、球体の体をしています。そして、その丸い体は、ウニのようなイメージで、周りには「トゲ」がついています。


インフルエンザウイルスが体内に侵入―発症までの一連の流れ

次は、私達の体の中に入って来るウイルスが、どうやって体の中に入っているのかを順を追って説明します。
ⅰ)鼻と口から、体内に侵入
      ↓
ⅱ)そこから喉へ移動
      ↓
ⅲ)喉についたら、インフルエンザウイルスの「トゲ」を使って、体内の細胞を壊し、そこからウイルスを侵入させます。
      ↓
ⅳ)そうすることで、インフルエンザウイルスに感染。2日後には、発症し、熱や関節痛等で我々を苦しめます。

インフルエンザウイルスが体内に侵入してから発症するまでの流れは、このような漢字です。 


それじゃあ、どうやって、紅茶がインフルエンザウイルスに対して、防御作用を示すのか?

それを見ていきましょう!


紅茶の作用の中には、紅茶ポリフェノールというものが含まれています。よくチョコレートの中に入っているやつの紅茶版です。緑茶のポリフェノールは、カテキンで知られていますよね。

ポリフェノールには通常、こんな作用があります。
(1)抗菌作用
(2)肝機能の向上
(3)疲労回復
(4)動脈硬化の予防
があると言われています。もちろん、その他にもたくさんの作用を持っています。これでもう、わかりますよね?


この抗菌作用がウイルスに作用するんです。

紅茶ポリフェノールは、特にインフルエンザウイルスに作用するとされています。
よくわからない方もいらっしゃると思うので、こちらも説明しますね。


紅茶ポリフェノールがインフルエンザウイルスに作用する流れ

(1)まず、体内にインフルエンザウイルス入り、喉まで移動してくる。(ここまでの流れは、先程の説明と同様です。)
(2)喉に来たら、インフルエンザウイルスが「トゲ」を利用して、細胞を破壊する前に、 インフルエンザウイルスの「トゲ」を抗菌作用のある紅茶ポリフェノールで覆う。
(3)結果、「トゲ」がないと我々の体に悪さができないインフルエンザウイルスは無力化され、インフルエンザの作用を失う。
 
これで、インフルエンザウイルスと紅茶の関係性がわかったと思います。


なぜ午後の紅茶なのか?

上記の説明で、2つの関係性を理解しましたね。この記事のタイトルには、簡単!午後の紅茶を飲むだけでインフルエンザ予防ができる!?と書いてあります。
ここまでの記事を読めば、おそらく、紅茶ならなんでもいいのでは?と思うでしょう。

午後の紅茶を進める理由は、実は、紅茶の飲む回数が多く、頻繁に紅茶を飲んでいる人は、特にインフルエンザの発症リクスが軽減するからです。

紅茶って飲もうと思ったら、自分で入れたり、カフェで入れてもらったりと手間がかかりますよね。午後の紅茶だったら、ペットボトルで、持ち運びにも、困りません。

紅茶が、インフルエンザウイルスを無力化させるまでの時間はわずか15秒ほど。
手軽に手に入り、そして、頻繁に飲むことができるのは、ペットボトルの午後の紅茶ではないでしょうか。
午後の紅茶には、無糖、ストレート、レモンティー、ミルクティーなど様々な種類があるため、その時の気分によって合わせることができますよ。

スポンサーリンク


午後の紅茶を飲むだけでインフルエンザ予防ができる?【まとめ】

ここまで、インフルエンザの予防に、午後の紅茶が最適であるということを、皆さんと一緒に徹底検証してきました。どうだったでしょうか。インフルエンザの予防には、午後の紅茶が大切であるということがよくわかってもらえたと思います。


今年もまた、冬になるとまた、インフルエンザが大流行しそうですね。最近では、季節はずれのインフルエンザも流行しているみたいなので、ぜひ、日頃から、午後の紅茶を飲むことを心掛けてもらえたらよいなと思っています。
最後まで読んで頂いた皆さんありがとうございました。



出展:三井農林 お茶科学研究所
「紅茶のインフルエンザウイルス感染阻止力の研究について」
URL:https://www.mitsui-norin.co.jp/ochalabo/power/btp.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA