ミスタードーナツの【タピオカ】が大人気!気になる口コミやカロリーは?
空前のタピオカブームが到来してから、街中では様々なタピオカ専門店が軒を連ねています。
店舗数の多いチェーン店だけではなく、個人経営の店舗を含めたら相当な数の専門店がありますよね。
最近ではコンビニエンスストアやカフェ、ファミリーレストランのメニューにも用意されている人気のタピオカですが、2020年5月1日より、新たにミスタードーナツからも全6種類の期間限定販売がスタートしました!
これが発売初日から大人気で、SNSを中心に盛り上がりをみせています。
過去にもホットタピオカや、フレーバータピオカなどが人気だったミスタードーナツですが、今回はどんなラインナップなのでしょうか。気になった方は是非、最後まで読んでみて下さいね◎
スポンサーリンク
もちぷる食感の〝ブラックティタピオカ〟と、スリランカ産のウバ茶100%を使用したアイスロイヤルミルクティの相性は抜群!すっきりとした渋みも感じられる、ミスタードーナツのロイヤルミルクティ自体が好きな人には嬉しい組み合わせ。
もちぷる食感の〝ブラウンシュガータピオカ〟に、たっぷりの黒糖入りソースとミルクを注いだなんともインスタ映えしそうなビジュアル。黒糖入りソースたっぷりなので、今回のラインナップの中では一番カロリーが高いです。。
こちらはなんと祇園辻利の宇治抹茶を使用した抹茶オレ!ブラウンシュガータピオカの甘さが宇治抹茶の苦みと絶妙にマッチした、和風のタピオカドリンクです。
祇園辻利の抹茶は、抹茶好きを裏切らないお味…。
もちぷる食感の〝ピーチタピオカ〟に、パインゼリーと炭酸ソーダをあわせたさわやかなタピオカドリンク。果肉とは違ったピーチタピオカの食感と甘みが美味しい◎
もちぷる食感の〝マスカット風味のタピオカ〟に、パインゼリーと炭酸ソーダをあわせたタピオカドリンク。
マスカットの風味×炭酸の組み合わせでよりさわやかさUP!
もちぷる食感の〝ライチタピオカ〟に、パインゼリーと炭酸ソーダをあわせたさわやかなタピオカドリンク。
ライチ独特の甘みと清涼感が暑くなる季節にピッタリのドリンクです。
(※全6種ですが、店舗により販売していなかったり、取扱い内容が異なる場合があります)
こちらの意見は特に多かったように思います。
ちゃんと美味しいタピオカドリンクを手軽に買える身近さがかなり好印象のようです。
ソーダドリンクはミルク系が苦手な方や、フルーツ系が好きな方にも嬉しいラインナップでした。
そしてこちらもよく見かけた意見ですが、エコの観点から紙ストローで提供されるのが少し難点の様ですね。
スポンサーリンク
初日から大人気だったわけですが、専門店まで中々外出できない中、近所やスーパー隣接のミスタードーナツでテイクアウトをして楽しんでいる方が多いようです。
しっかりとシーラーで密封してくれるので、気軽にテイクアウトできるのも高ポイント◎
こんな情勢なので不要不急の外出は避けて頂きたいですが、買い出しなどで見かけた際は是非、テイクアウトで利用してみてくださいね。
日々のささやかな楽しみになったら良いなと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございました☆
店舗数の多いチェーン店だけではなく、個人経営の店舗を含めたら相当な数の専門店がありますよね。

最近ではコンビニエンスストアやカフェ、ファミリーレストランのメニューにも用意されている人気のタピオカですが、2020年5月1日より、新たにミスタードーナツからも全6種類の期間限定販売がスタートしました!
これが発売初日から大人気で、SNSを中心に盛り上がりをみせています。
過去にもホットタピオカや、フレーバータピオカなどが人気だったミスタードーナツですが、今回はどんなラインナップなのでしょうか。気になった方は是非、最後まで読んでみて下さいね◎
おすすめ関連記事
- ミスドで【低糖質】なドーナツはどれ?!気になるカロリーも一緒にランキング発表!
- ミスタードーナッツ【2021の福袋】の購入方法、予約は可能?発売日や値段、福袋の中身も調べてみました!今年2021年の福袋予想もしてみます!
- ミスドの【軽減税率】はどうなっているの?イートイン・テイクアウトの違い
- ミスドでおかわり、どの店舗でも自由?何回までOKなのかリサーチ!
- ミスドでquicpayは使えるの?独自の商品陳列とquicpayの密接性とは?
- ミスドは【宅配】してもらえる?出前館やUber EATSでの利用は出来るの?
- ミスド幻の【エビグラタンパイ】について!なぜ販売終了に?再販予定はある?
- ミスドでバイトで覚えることは多い?気になる時給やまかない事情も!
- ミスドの賞味期限はいつまで?【裏技】翌日も美味しく食べる方法を紹介!
- ミスドで【nanaco】のポイントは使えるの?その特徴について詳しくリサーチ!
- ミスドのドーナツは【翌日】も美味しく食べられる?保存方法と食べ方!
- ミスドで【飲茶】!おすすめの新メニューや気になるカロリー教えます!!
Contents
ミスタードーナツのタピオカ、今年はバリエーション増!の全6種
*王道のミルク系
《タピオカロイヤルミルクティ》
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・231kcal
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・231kcal
もちぷる食感の〝ブラックティタピオカ〟と、スリランカ産のウバ茶100%を使用したアイスロイヤルミルクティの相性は抜群!すっきりとした渋みも感じられる、ミスタードーナツのロイヤルミルクティ自体が好きな人には嬉しい組み合わせ。
《タピオカ黒糖ミルク》
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・304kcal
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・304kcal
もちぷる食感の〝ブラウンシュガータピオカ〟に、たっぷりの黒糖入りソースとミルクを注いだなんともインスタ映えしそうなビジュアル。黒糖入りソースたっぷりなので、今回のラインナップの中では一番カロリーが高いです。。
《タピオカ宇治抹茶オレ》
・テイクアクト¥561(税込) / イートイン¥572(税込)
・235kcal
・テイクアクト¥561(税込) / イートイン¥572(税込)
・235kcal
こちらはなんと祇園辻利の宇治抹茶を使用した抹茶オレ!ブラウンシュガータピオカの甘さが宇治抹茶の苦みと絶妙にマッチした、和風のタピオカドリンクです。
祇園辻利の抹茶は、抹茶好きを裏切らないお味…。
*さわやかなソーダ系タピオカwithゼリー
《タピオカピーチソーダwithパインゼリー》
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・217kcal
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・217kcal
もちぷる食感の〝ピーチタピオカ〟に、パインゼリーと炭酸ソーダをあわせたさわやかなタピオカドリンク。果肉とは違ったピーチタピオカの食感と甘みが美味しい◎
《タピオカマスカットフレーバーソーダwithパインゼリー》
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・224kcal
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・224kcal
もちぷる食感の〝マスカット風味のタピオカ〟に、パインゼリーと炭酸ソーダをあわせたタピオカドリンク。
マスカットの風味×炭酸の組み合わせでよりさわやかさUP!
《タピオカライチソーダwithパインゼリー》
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・184kcal
・テイクアクト¥529(税込) / イートイン¥539(税込)
・184kcal
もちぷる食感の〝ライチタピオカ〟に、パインゼリーと炭酸ソーダをあわせたさわやかなタピオカドリンク。
ライチ独特の甘みと清涼感が暑くなる季節にピッタリのドリンクです。
(※全6種ですが、店舗により販売していなかったり、取扱い内容が異なる場合があります)
ミスタードーナツのタピオカ、気になる口コミは?
5月1日に発売したばかりのミスタードーナツのタピオカシリーズですが、さっそく初日から大人気!SNSではこんな口コミがあがっていました。○タピオカ専門店より気軽にいけるのが良い
○手軽に買えるのに味はちゃんと本格的
○思ったよりかなり美味しかった
○お手頃で量も満足できるサイズ感
○リピ買い決定!
○手軽に買えるのに味はちゃんと本格的
○思ったよりかなり美味しかった
○お手頃で量も満足できるサイズ感
○リピ買い決定!
こちらの意見は特に多かったように思います。
ちゃんと美味しいタピオカドリンクを手軽に買える身近さがかなり好印象のようです。
○タピオカ&ゼリーのぷるぷる食感が楽しい
○フルーツタピオカ×ソーダがさっぱりしていて◎
○子供の頃に好きだった懐かしい味がする!
○フルーツタピオカ×ソーダがさっぱりしていて◎
○子供の頃に好きだった懐かしい味がする!
ソーダドリンクはミルク系が苦手な方や、フルーツ系が好きな方にも嬉しいラインナップでした。
そしてこちらもよく見かけた意見ですが、エコの観点から紙ストローで提供されるのが少し難点の様ですね。
おすすめ関連記事
- ミスドは【宅配】してもらえる?出前館やUber EATSでの利用は出来るの?
- ミスドでquicpayは使えるの?独自の商品陳列とquicpayの密接性とは?
- ミスドで【飲茶】!おすすめの新メニューや気になるカロリー教えます!!
- ミスドの【福袋】予約ができるって本当?2021年の販売店舗を調べてみた!
- ミスタードーナツの【タピオカ】が大人気!気になる口コミやカロリーは?
- ミスドの【食べ放題】どの店舗でやってる?気になる値段やメニューもリサーチ
- ミスドメニューの【糖質】やカロリーについてご紹介!ダイエット中にオススメのメニューは?
- ミスドは【suica】で会計できるのか、電子マネー事情を調べてみた!
- ミスドで【コンセント】は使える?PCやスマホの充電ができるのかリサーチ!
- ミスドで長居は出来る?勉強や長時間の作業はしていいのか調べてみました!
- ミスドでバイトで覚えることは多い?気になる時給やまかない事情も!
- ミスドの賞味期限はいつまで?【裏技】翌日も美味しく食べる方法を紹介!
ミスタードーナツのタピオカが大人気!【まとめ】
今回はミスタードーナツの新商品、タピオカドリンクについてリサーチしていきました。初日から大人気だったわけですが、専門店まで中々外出できない中、近所やスーパー隣接のミスタードーナツでテイクアウトをして楽しんでいる方が多いようです。
しっかりとシーラーで密封してくれるので、気軽にテイクアウトできるのも高ポイント◎
こんな情勢なので不要不急の外出は避けて頂きたいですが、買い出しなどで見かけた際は是非、テイクアウトで利用してみてくださいね。
日々のささやかな楽しみになったら良いなと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございました☆