マクドナルドで【楽天ポイント】が貯まるんです!楽天ポイントの活用術を紹介します!
楽天カード、持っている方は多いのではないでしょうか?お店のレジで、楽天ポイント貯められます!と書いてあるポップをよく目にしますよね。
マクドナルドでも楽天ポイントを貯めたり使ったりできるんです!
そんな楽天ポイントをマクドナルドの支払い時に使って、不足分の支払い方法はどうしたら良いのか?!お得なキャンペーン情報あるのか?
などなどマクドナルドで楽天ポイントの便利な使い方を紹介していきます!
スポンサーリンク
Rマークの
私はめちゃくちゃあります。
けっこうドヤって払おうとしてポイントが足りないとき、超慌ててしまいます(笑)
そんな時に楽天ポイントと現金で併用できるとありがたいですよね。
できるのか?
マクドナルドで楽天ポイント・現金と併用できます!
例えば、
550円の商品に500円しかポイントがなかった時、50円は現金で支払うことができます!550円の商品に50円分だけポイントを使って他は現金で支払います!といのもできます。
なんとも、使いやすいですよね~!
楽天ポイントは1ポイントから使用可能で、1回のお買い物で、5000ポイントまで使えます。ポイント数の確認って、ネットで確認しなくちゃだったり、アプリを見ないといけなかったりで、意外と知らなかったりしますよね。
不足分だけ現金で払えるのはとっても便利!
カードを作る際に楽天ポイントカードサイトの利用登録が必要で、ポイントを獲得してから12か月登録がないとポイントが失効してしまうので注意です!
あと、お会計時にポイントカードを忘れてしまうとポイントの後づけができないのでこれまた要注意~!!
マクドナルド公式アプリからエントリーしてスタンプを集めると、カフェラテSかプレミアムローストコーヒーSが貰えます(ホットでもアイスでも)。
このキャンペーンのエントリーに楽天ポイントかdポイントかの登録が必要になるんです。
店頭で対象の商品を購入して、マクドナルド公式アプリの楽天ポイントカードかdポイントカードを提示するとスタンプがもらえます。スタンプを4つためるごとに無料券が貰えるんです!
無料券を使った後も対象商品を購入してスタンプを貯めればまた無料券がもらえるのでお得ですね~!
マクドナルドで楽天ポイントが使えるのに、最近気が付いたのですが2017年6月からだったんですね!わりと最近の制度!
そして最近から楽天ポイントに登録して貯めるようになったのに、気が付けばハッピーセットが買えるくらいにたまっているのであっという間でした。
スポンサーリンク
こうやってまたハンバーガーを食べてしまう・・・。
でもまたポイントがたまる。
そしてまた買ってしまう・・・。
万年ダイエットの私には厳しい現実ですね~。

マクドナルドでも楽天ポイントを貯めたり使ったりできるんです!
そんな楽天ポイントをマクドナルドの支払い時に使って、不足分の支払い方法はどうしたら良いのか?!お得なキャンペーン情報あるのか?
などなどマクドナルドで楽天ポイントの便利な使い方を紹介していきます!
おすすめ関連記事
- マクドナルドのクーポンが取得できない!アプリの不具合時の対処法とは?
- マクドナルドで見せるアプリのクーポンが表示されない!困った時の対処法
- マックモバイルを使用していると【オーダーエラー】に。でも支払いは発生。どう対応したらいい?
- モバイルオーダーの【支払い方法】はクレジットカードとLINE Payだけで現金はできないの?
- マクドナルドでデビットカードは支払いに使える?ドライブスルーでは?
- 【マクドナルドでSuica】が使えます。ドライブスルーでの支払いもOK?
- マックデリバリーを【キャンセル】したい。やり方は電話?なんで配達遅いの?
- マックデリバリーが【遅い】原因は何故なのか。遅れた時の対処法がコレ!
- マクドナルドのラストオーダーは閉店何分前?改めて調べてみた!
- マックポテトを【塩多め】で注文できる?マクドナルドのポテトの裏技を紹介!
- マクドナルドのドライブスルーはクレジットカードで支払いはできる?
- マックデリバリーで注文できない場合の対策方法!
Contents
マクドナルドで楽天ポイントが貯まる?そもそも楽天ポイントとは?
100円が1ポイントになり、1ポイント1円で貯めたり使ったりできるRマークが書いてあるお店でたまるポイントです。Rマークの
・楽天ポイントカード
・楽天ポイントカードアプリ
・クレジットカード機能付き楽天ポイントカード
・エディー楽天ポイントカード
があり、これらのカードを提示するだけでポイントを貯められるので持っていても損はないです!・楽天ポイントカードアプリ
・クレジットカード機能付き楽天ポイントカード
・エディー楽天ポイントカード
楽天ポイントがたまったから使いたい!現金と併用できるかな?
ポイントを使って支払をしよう、と思ったらポイントが不足してた!ってよくありますよね?私はめちゃくちゃあります。
けっこうドヤって払おうとしてポイントが足りないとき、超慌ててしまいます(笑)
そんな時に楽天ポイントと現金で併用できるとありがたいですよね。
できるのか?
マクドナルドで楽天ポイント・現金と併用できます!
例えば、
550円の商品に500円しかポイントがなかった時、50円は現金で支払うことができます!550円の商品に50円分だけポイントを使って他は現金で支払います!といのもできます。
なんとも、使いやすいですよね~!
楽天ポイントは1ポイントから使用可能で、1回のお買い物で、5000ポイントまで使えます。ポイント数の確認って、ネットで確認しなくちゃだったり、アプリを見ないといけなかったりで、意外と知らなかったりしますよね。
不足分だけ現金で払えるのはとっても便利!
カードの使える使えないのあれこれ
楽天ポイントカードを作ってすぐにマクドナルドでポイントをためることができます。カードを作る際に楽天ポイントカードサイトの利用登録が必要で、ポイントを獲得してから12か月登録がないとポイントが失効してしまうので注意です!
あと、お会計時にポイントカードを忘れてしまうとポイントの後づけができないのでこれまた要注意~!!
マクドナルドのキャンペーンを紹介!
2020年2月現在、マクドナルドではコーヒースタンプキャンペーンをしています。マクドナルド公式アプリからエントリーしてスタンプを集めると、カフェラテSかプレミアムローストコーヒーSが貰えます(ホットでもアイスでも)。
このキャンペーンのエントリーに楽天ポイントかdポイントかの登録が必要になるんです。
店頭で対象の商品を購入して、マクドナルド公式アプリの楽天ポイントカードかdポイントカードを提示するとスタンプがもらえます。スタンプを4つためるごとに無料券が貰えるんです!
無料券を使った後も対象商品を購入してスタンプを貯めればまた無料券がもらえるのでお得ですね~!
マクドナルドで楽天ポイントが使えるのに、最近気が付いたのですが2017年6月からだったんですね!わりと最近の制度!
そして最近から楽天ポイントに登録して貯めるようになったのに、気が付けばハッピーセットが買えるくらいにたまっているのであっという間でした。
おすすめ関連記事
- マックデリバリーを【キャンセル】したい。やり方は電話?なんで配達遅いの?
- モバイルオーダーの【支払い方法】はクレジットカードとLINE Payだけで現金はできないの?
- マックデリバリーで注文できない場合の対策方法!
- マクドナルドで【楽天ポイント】が貯まるんです!楽天ポイントの活用術を紹介します!
- マックデリバリーが【遅い】原因は何故なのか。遅れた時の対処法がコレ!
- マックモバイルを使用していると【オーダーエラー】に。でも支払いは発生。どう対応したらいい?
- マクドナルドのドライブスルーはクレジットカードで支払いはできる?
- 【マクドナルドでSuica】が使えます。ドライブスルーでの支払いもOK?
- マックデリバリーの支払い方法!現金できない?いくらから注文可能か解説!
- マクドナルドで楽天ポイントとdポイントの併用できる?どっちの方がお得?
- マクドナルドでパスモは会計の支払いに使えるの?
- マクドナルドで見せるアプリのクーポンが表示されない!困った時の対処法
マクドナルドで楽天ポイントが貯まるんです!【まとめ】
登録とかがめんどくさくても、気が付けば貯まっているポイントでマクドナルドのハンバーガーが食べれちゃえば頑張る価値ありです!こうやってまたハンバーガーを食べてしまう・・・。
でもまたポイントがたまる。
そしてまた買ってしまう・・・。
万年ダイエットの私には厳しい現実ですね~。