マクドナルドの夜マックの期間はいつまで?クーポンは使える?
♪パティーが倍、倍、倍~のCMでおなじみのマクドナルドの夜マックをごぞんじですか?
通常のマクドナルドのハンバーガーに+100円をすることで、パティを2倍にすることができるうれしいサービスです。
夜ご飯にマクドナルドはちょっとボリュームが足りないなぁと思ったいた方には朗報ですね!
この記事では、マクドナルドの夜マックについて紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
注意事項
+100円でパティが2倍になるとお得に感じますよね。
ビックマックやダブルチーズバーガーなら、なんとパティは4枚になります。すごいボリュームです。
パティ(お肉)だけでなく、フィレオフィッシュやチキンフィレオ、えびフィレオなどのフライも倍になります。フィレオフィッシュやえびフィレオが大好きという方にもいいですよね。
実は私も、えびフィレオの大ファンなのでこれはうれしいです。
注文する商品によっては、お得でないこともあります。
例えば、ハンバーガーは通常価格は100円です。+100円すればパティは2倍になります。しかし、ハンバーガーを2つ注文しても200円です。これでは、パティだけを倍にするよりも2つ注文するほうがお得ですよね。
マクドナルドの夜マックにできるメニューは、公式サイトに詳しく載っています。
マクドナルドの夜マックについて載っている公式サイトはこちらです。
24時間営業の店舗では、17:00~翌日4:59となります。
今のところ、終了予定などはないようです。(2019年4月現在)
マクドナルドの夜マックは、クーポンも使うことができます。
クーポンは、「倍バーガー」「ハッピーセット」「期間限定商品」以外のバーガークーポンなら使うことができます。上記以外のクーポンに+100円でバーガーを倍バーガーにすることができます。
クーポンを持っている時はぜひ活用してくださいね。
2019年3月6日~12日の1週間限定で、通常17:00からの夜マックの販売を、時間を拡大し10:30から購入することができたようです。とても好評だったようなので、これを気に夜マックを昼にも時間を拡大して欲しいものです。
今後に期待しましょう。
スポンサーリンク
ポテナゲのセットは、ポテトやナゲットが大好きな子供も喜びそうですし、ホームパーティーのメニューにも大活躍しそうです。
マクドナルドの夜マックは、期間限定サービスではなくレギュラーメニューですので、17:00以降ならいつでも注文することが可能です。
クーポンを使うこともできるので、ぜひお得にマクドナルドの夜マックを一度食べてみてくださいね。
通常のマクドナルドのハンバーガーに+100円をすることで、パティを2倍にすることができるうれしいサービスです。

夜ご飯にマクドナルドはちょっとボリュームが足りないなぁと思ったいた方には朗報ですね!
この記事では、マクドナルドの夜マックについて紹介していきたいと思います。
おすすめ関連記事
- マクドナルドのおもちゃ不要になればリサイクルできる?処理の仕方を紹介!
- マクドナルドは何歳から食べられる?プレイランドは何歳から?
- 中国のマクドナルドでもWi-Fiは使えるの?使い方や注意点は?
- マクドナルドのバリューセットの意味は?特別ご招待券とは?
- 吉報!マクドナルドには誕生日プレゼントがあるらしい!
- 朝マックって太る?朝マックのカロリーや毎日食べた場合を調査!
- マクドナルドのwifiの60分制限の10分待ちを回避する裏ワザ!
- マクドナルドのハッピーセットの【おもちゃを選べる】お店はある!紹介します!!
- バリューランチとバリューセットとの違いは?なにがちがうのか?
- チーズバーガーのハッピーセットのサイズやカロリー・金額は?
- マックの【バリューランチ】は何時から何時まで食べられるの?土日祝はやってないの?
- 夜マックが太る本当の理由とは?意外な太らない理由を紹介!
Contents
マクドナルドの夜マックとは?
マクドナルドの夜マックには、次のサービスがあります。(1)+100円でパティが倍になる
(2)ポテナゲ大(ポテトLとナゲット10ピース)が30%OFFの¥500
(3)ポテナゲ特大(ポテトL×2とナゲット15ピース)が33%OFFの¥800(税込み価格)
(2)ポテナゲ大(ポテトLとナゲット10ピース)が30%OFFの¥500
(3)ポテナゲ特大(ポテトL×2とナゲット15ピース)が33%OFFの¥800(税込み価格)
注意事項
・倍バーガーはレギュラーメニューが対象です。
・倍ハンバーガーは1商品2倍までです。
・倍バーガーはハッピーセットは対象外です。
・倍ハンバーガーは1商品2倍までです。
・倍バーガーはハッピーセットは対象外です。
+100円でパティが2倍になるとお得に感じますよね。
ビックマックやダブルチーズバーガーなら、なんとパティは4枚になります。すごいボリュームです。
パティ(お肉)だけでなく、フィレオフィッシュやチキンフィレオ、えびフィレオなどのフライも倍になります。フィレオフィッシュやえびフィレオが大好きという方にもいいですよね。
実は私も、えびフィレオの大ファンなのでこれはうれしいです。
注文する商品によっては、お得でないこともあります。
例えば、ハンバーガーは通常価格は100円です。+100円すればパティは2倍になります。しかし、ハンバーガーを2つ注文しても200円です。これでは、パティだけを倍にするよりも2つ注文するほうがお得ですよね。
マクドナルドの夜マックにできるメニューは、公式サイトに詳しく載っています。
マクドナルドの夜マックについて載っている公式サイトはこちらです。
夜マックの時間は?
夜マックの時間は通常店舗は、17:00~閉店時間までとなります。24時間営業の店舗では、17:00~翌日4:59となります。
夜マックには期間や終了予定はあるの?
夜マックは、2018年3月19日17:00からレギュラーメニューになりました。今のところ、終了予定などはないようです。(2019年4月現在)
夜マックにクーポンは使えるの?
ボリュームたっぷりでお得な夜マックの倍バーガーですが、クーポンも使ってもっとお得に利用したいですよね。マクドナルドの夜マックは、クーポンも使うことができます。
クーポンは、「倍バーガー」「ハッピーセット」「期間限定商品」以外のバーガークーポンなら使うことができます。上記以外のクーポンに+100円でバーガーを倍バーガーにすることができます。
クーポンを持っている時はぜひ活用してくださいね。
期間限定で夜マック以外の時間帯で買えることがあった!
通常、17:00からしか買えない夜マックですが、なんと期間限定で夜マック以外の時間帯でも購入できることがあったようです。(現在は終了しています。)2019年3月6日~12日の1週間限定で、通常17:00からの夜マックの販売を、時間を拡大し10:30から購入することができたようです。とても好評だったようなので、これを気に夜マックを昼にも時間を拡大して欲しいものです。
今後に期待しましょう。
おすすめ関連記事
- 朝マックって太る?朝マックのカロリーや毎日食べた場合を調査!
- マクドナルドは【アレルギー】があっても食べれるの?!
- マックの【バリューランチ】は何時から何時まで食べられるの?土日祝はやってないの?
- ハッピーセットがリニューアルされた?栄養や新サイドメニューのヨーグルトをご紹介!
- 朝マックは土日もやってる?時間やメニューについても紹介!
- マクドナルドでWiFiをパソコンへつなぐ方法!無料なの?接続できない時は?
- 90年代ハッピーセットのおもちゃ!歴代の人気おもちゃは?
- マクドナルドで下痢!コーヒーやポテトが原因?予防法も紹介!
- 夜マックが太る本当の理由とは?意外な太らない理由を紹介!
- マクドナルドの【24時間営業】はどうなったのか?
- マクドナルドは何歳から食べられる?プレイランドは何歳から?
- チーズバーガーのハッピーセットのサイズやカロリー・金額は?
マクドナルドの夜マックの期間はいつまで?クーポンは使える?【まとめ】
マクドナルドの夜マックは、これまでマクドナルドではボリュームが足りないなと思っていた方には、とてもいいサービスですね。ポテナゲのセットは、ポテトやナゲットが大好きな子供も喜びそうですし、ホームパーティーのメニューにも大活躍しそうです。
マクドナルドの夜マックは、期間限定サービスではなくレギュラーメニューですので、17:00以降ならいつでも注文することが可能です。
クーポンを使うこともできるので、ぜひお得にマクドナルドの夜マックを一度食べてみてくださいね。