しゃぶ葉は座敷がある?個室もある?
すかいらーくグループが運営する「しゃぶ葉」を皆さんはご存知でしょうか?
しゃぶしゃぶ食べ放題という業態で全国に200店舗以上展開しているしゃぶ葉。その選べるメニューの多さから利用客が急増しているのです。従来のしゃぶしゃぶ食べ放題のイメージとは全く違い、お肉とだし以外は全てバイキング形式なのです。
新鮮野菜やデザート、しめの麺から付けダレに至るまで数種類の中から自分の好きなものを選択し、取ってくるシステムです。
また、食べ放題の時間も他の店より長めに設定されており、平日ランチに至ってはなんと制限時間がありません。これだけ聞いただけで楽しそうですよね。まさにしゃぶ葉はお子様連れからお年寄りまで幅広いお客さんに満足してもらえる業態なのです。
ここまできたら次に気にしなければならないのは環境です。具体的に言うと「座敷の有無」です。
お子様連れや団体様にとって座敷は必須ですね。しかしバイキングだと座敷は時間のロスにもなるし、いちいち靴を履くのも大変だからないのでは?とお考えのあなた、間違えです。なんとしゃぶ葉に座敷はあるのです。では、どのようなタイプなのか?何人くらいまで入れるのか?これからしゃぶ葉の座敷について解説してゆきたいと思います。
スポンサーリンク
テーブルと座敷の混合型です。店舗により異なりますが、大きな座敷部屋が2~3室あり、一室あたり4名様テーブルが4個~5個ほどあるタイプが基本です。これはテーブルごとの仕切りがないため、隣のテーブルが何を頼んでいるか分かってしまう環境です。
実際はそんなこと皆さん気にしないほどしゃぶしゃぶ集中しています。10名ほどの団体様はテーブル二つを使い、十分会話し合える距離感です。もう一つは半個室タイプです。これはすべての店舗にあるわけではないのでご注意ください。
残念ながら現在のしゃぶ葉には「完全個室」がありません。あれもこれも取りに行く頻度の高さを考えれば、いちいち個室から出てゆくのも煩わしく感じるのかもしれませんね。
その時に「座敷で」と伝えましょう。
座敷が空いていたらすぐに案内してくれるはずです。座敷はやはり人気が高いです。その為ピーク時は待つことが多いですが、快適な環境という事を考えると待つ価値は十分にありますね。
しゃぶしゃぶの鍋を触ってしまう心配もありません。また、多目的トイレやおむつ替えシート、授乳室まで完備している店舗もあります。お子様メニューこそありませんが、ラーメンやカレー、かき氷やソフトクリームといった子供の好きそうな食べ物がバイキング出来ます。
ちなみに3歳以下のお子様は無料となっております。
スポンサーリンク
メニューを見るだけでわくわくするしゃぶ葉には、不思議な力があります。半面、お腹いっぱい食べるしゃぶ葉では、食後にくつろげる座敷は欠かせません。満腹時は極力楽な体勢でいたいものです。
その為、テーブル席と座敷の使い分けは、メンバーや空腹状況などにより決定してゆくのが得策かと思われます。どちらを選択しても、しゃぶ葉を楽しめることに変わりはありません。
しゃぶしゃぶ食べ放題という業態で全国に200店舗以上展開しているしゃぶ葉。その選べるメニューの多さから利用客が急増しているのです。従来のしゃぶしゃぶ食べ放題のイメージとは全く違い、お肉とだし以外は全てバイキング形式なのです。
新鮮野菜やデザート、しめの麺から付けダレに至るまで数種類の中から自分の好きなものを選択し、取ってくるシステムです。
また、食べ放題の時間も他の店より長めに設定されており、平日ランチに至ってはなんと制限時間がありません。これだけ聞いただけで楽しそうですよね。まさにしゃぶ葉はお子様連れからお年寄りまで幅広いお客さんに満足してもらえる業態なのです。
ここまできたら次に気にしなければならないのは環境です。具体的に言うと「座敷の有無」です。

お子様連れや団体様にとって座敷は必須ですね。しかしバイキングだと座敷は時間のロスにもなるし、いちいち靴を履くのも大変だからないのでは?とお考えのあなた、間違えです。なんとしゃぶ葉に座敷はあるのです。では、どのようなタイプなのか?何人くらいまで入れるのか?これからしゃぶ葉の座敷について解説してゆきたいと思います。
おすすめ関連記事
- しゃぶ葉で予約はできるの?3つの予約方法やキャンセル料は取られる?
- アレルギー体質でも安心。しゃぶ葉でお腹いっぱい食べよう!
- しゃぶ葉って食べ放題システムなの?ランチも同じ?解説します!
- しゃぶ葉で【誕生日】を祝おう!心のこもった手作り誕生会はいかが?
- しゃぶ葉の【香味野菜】で日頃の野菜不足を一気に解消!!
- しゃぶ葉の【わたあめ】、一般的なわたあめだけどちょっと他とは違う訳。
- しゃぶ葉のJAF割引特典は知らなきゃ損する!
- しゃぶ葉ランチは何時から何時まで?ディナーとの違いとは?
- しゃぶ葉メニューの【ディナー】は、ランチとは一味違う?
- しゃぶ葉は高カロリー?あなた次第で低カロリーにもできる方法を元店員が詳しく解説!
- しゃぶ葉の「しめ」は【雑炊】で決まり!作り方大公開!
- しゃぶ葉で【電子マネー支払】は使える?チャージは可能?
しゃぶ葉の座敷はどのようなもの?
しゃぶ葉の座敷の割合は、店舗によって異なりますが概ね半分くらいです。全体が座敷という店はありません。テーブルと座敷の混合型です。店舗により異なりますが、大きな座敷部屋が2~3室あり、一室あたり4名様テーブルが4個~5個ほどあるタイプが基本です。これはテーブルごとの仕切りがないため、隣のテーブルが何を頼んでいるか分かってしまう環境です。
実際はそんなこと皆さん気にしないほどしゃぶしゃぶ集中しています。10名ほどの団体様はテーブル二つを使い、十分会話し合える距離感です。もう一つは半個室タイプです。これはすべての店舗にあるわけではないのでご注意ください。
残念ながら現在のしゃぶ葉には「完全個室」がありません。あれもこれも取りに行く頻度の高さを考えれば、いちいち個室から出てゆくのも煩わしく感じるのかもしれませんね。
しゃぶ葉の座敷はどうやって使う?
しゃぶ葉は座敷がいいのだけれど、どうやって使うの?予約などは必要なの?と思われている方も多いでしょう。しゃぶ葉の座敷はどなたでも予約なしで使えます。入店の際、店員さんに人数や希望する席などを聞かれます。その時に「座敷で」と伝えましょう。
座敷が空いていたらすぐに案内してくれるはずです。座敷はやはり人気が高いです。その為ピーク時は待つことが多いですが、快適な環境という事を考えると待つ価値は十分にありますね。
お子様連れでも安心なしゃぶ葉
小さいお子様がいれば、尚更、座敷の方が安心しますね。しかし、しゃぶ葉ではお子様の為の配慮はそれだけではありません。テーブル席でも座敷席でもお子様イスはありますが、どちらも安定しており、テーブルにしっかりとフィットします。しゃぶしゃぶの鍋を触ってしまう心配もありません。また、多目的トイレやおむつ替えシート、授乳室まで完備している店舗もあります。お子様メニューこそありませんが、ラーメンやカレー、かき氷やソフトクリームといった子供の好きそうな食べ物がバイキング出来ます。
ちなみに3歳以下のお子様は無料となっております。
おすすめ関連記事
- しゃぶ葉ランチは何時から何時まで?ディナーとの違いとは?
- アレルギー体質でも安心。しゃぶ葉でお腹いっぱい食べよう!
- しゃぶ葉の【香味野菜】で日頃の野菜不足を一気に解消!!
- しゃぶ葉って食べ放題システムなの?ランチも同じ?解説します!
- しゃぶ葉は高カロリー?あなた次第で低カロリーにもできる方法を元店員が詳しく解説!
- しゃぶ葉のJAF割引特典は知らなきゃ損する!
- しゃぶ葉で予約はできるの?3つの予約方法やキャンセル料は取られる?
- しゃぶ葉の【タピオカ】の食べ放題メニューはここが凄い!
- しゃぶ葉はおいしい、それともまずい?味の評判や口コミは?
- しゃぶ葉の「しめ」は【雑炊】で決まり!作り方大公開!
- しゃぶ葉で【誕生日】を祝おう!心のこもった手作り誕生会はいかが?
- しゃぶ葉でクオカードは支払いに使える?その【衝撃】の理由とは?
しゃぶ葉は座敷がある?個室もある?【まとめ】
しゃぶ葉の座敷は、バイキングというシステム上、半個室に留めるのが妥当と個人的には考えております。圧倒的なメニュー数に囲まれている環境を感じるためには個室に閉じこもってしまうとそれが見えなくなってしまうからです。メニューを見るだけでわくわくするしゃぶ葉には、不思議な力があります。半面、お腹いっぱい食べるしゃぶ葉では、食後にくつろげる座敷は欠かせません。満腹時は極力楽な体勢でいたいものです。
その為、テーブル席と座敷の使い分けは、メンバーや空腹状況などにより決定してゆくのが得策かと思われます。どちらを選択しても、しゃぶ葉を楽しめることに変わりはありません。