ケンタッキーの【コーンパイ】が絶品!今年の販売期間はいつごろ??
ケンタッキーフライドチキンと言えばオリジナルチキンや骨なしケンタッキー、ツイスターなどなど…定番メインメニューが安定の人気商品ですが、サイドメニューもとっても充実していますよね◎
世代を問わず人気のポテトや、骨がなくて食べやすいカーネルクリスピーやナゲット。そして忘れてはいけない、ついつい食べたくなるビスケットなどがあります!
そんなKFCのメインメニューを支えるサイドメニューたちの中に、期間限定で販売されていた「コーンパイ」があったのを皆さんは知っているでしょうか?
今回は、2019年の発売時にとても美味しいと話題になっていたコーンパイの魅力や、今年も販売されるのかなど、リサーチしていきたいと思います☆
是非最後まで読んでみて下さいね!
スポンサーリンク
最大の特徴は、濃厚な甘みのコーンをたっぷり使ったフィリングでしょうか。
スーパースイート種のコーンは、甘さを決定づける遺伝子だけをもっている種なんだとか。(その甘さは私たちが一番なじみのある缶詰に使われているコーンの約2倍もあるそうですよ!!)
そんな甘くてシャキシャキしたコーンの粒と、サクっとしたパイの異なる食感がかなりクセになってしまう…。
それもそのはず、販売時のパイは店内のオーブンで約13分かけて焼き上げていたそうです。。
あったかくてとろとろのコーンフィリングにサクサク食感のパイ生地…
想像するだけでもう最高です(笑)
気になるカロリーも1つ144kcalと、パイにしては低カロリーな方でしょうか。
これは気兼ねなくプラス一品買い足しちゃいそうですね…(笑)
去年2019年は5月13日の同日に、3種のチーズと特製タコスミート、カーネルクリスピーなどをタコス風サンドにした「チキンスライダー」が一緒に新登場していました。
コーンパイ・チキンスライダーともに2019年新発売の商品だったので、2年目の今年もまた同時期に発売されるのではないかな…と個人的に予想しています!(KFCさんどうか何卒…!)
商品紹介の動画やレビューなども多く、短い販売期間でありながらとても人気があった商品なので、今年も是非お目にかかれるといいですね♪
去年食べられなかったので、今年もし発売されるなら、絶対買いに行っちゃうなあ…(笑)
スポンサーリンク
今回は、去年新発売のコーンパイについてリサーチしていきました!ファストフード店を利用するとき、ついついお気に入りの定番メニューを選びがちですが、1年の内に少しの期間だけしか販売されていない商品も意外と多いのかもしれないなと感じましたね。
こんな風に気軽にチョイスできるサイドメニューが充実していると、選ぶ楽しさも味わうことができるので、何か新しい商品が出るたびついつい足を運んでしまうかもしれません。
ちなみにケンタッキーにはアップルパイもあるそうで、こちらも同じく人気があるようです。
公式メニューによると、ボックスの中に必ず1つ入っているみたいですね!
今年もコーンパイの販売があることを願いつつ…楽しみに待ちたいと思います^^
最後までお読み下さって、ありがとうございました。

世代を問わず人気のポテトや、骨がなくて食べやすいカーネルクリスピーやナゲット。そして忘れてはいけない、ついつい食べたくなるビスケットなどがあります!
そんなKFCのメインメニューを支えるサイドメニューたちの中に、期間限定で販売されていた「コーンパイ」があったのを皆さんは知っているでしょうか?
今回は、2019年の発売時にとても美味しいと話題になっていたコーンパイの魅力や、今年も販売されるのかなど、リサーチしていきたいと思います☆
是非最後まで読んでみて下さいね!
おすすめ関連記事
- ケンタッキーで勉強や仕事はしていい?気になる店内設備について解説!
- ケンタッキーでダイエットはできるのか?カロリーの低いメニューとは?
- ケンタッキーは【アレルギーに対応】してる?主なアレルギー源と栄養成分をまとめてみた!
- ケンタッキーの500円ランチ2019年はいつまで?土日や持ち帰りもOKなの?
- ケンタッキーは【翌日】食べても大丈夫?おいしい温め方とおすすめアレンジを紹介!
- ケンタッキーの【ケチャップ】は無料でもらえる?ポテトに欠かせない必須アイテム!
- ケンタッキーはクリスマスでも通常メニューから買えるの?クリスマスメニューも調査!
- ケンタッキーは食品添加物が入ってるの?【妊娠中】に食べても大丈夫?
- ケンタッキー【創業祭】!気になる創業記念パックの内容と2020年の開催日は?
- ケンタッキーは【冷凍保存】すれば長持ちするの?温め方や解凍方法も調査!
- ケンタッキーの【コーンパイ】が絶品!今年の販売期間はいつごろ??
- ケンタッキーのフライドチキンのオススメの【温め方】!
絶品!ケンタッキーのコーンパイってどんな商品?
*販売していた期間
コーンパイは2019年の5/15から数量限定で、通常はポテト/クリスピー/ビスケット/コールスローから選ぶことができる「オリジナルチキンパック」のサイドメニューとして新登場しました。(単品は¥220で販売されていました)*商品の特徴
○濃厚なコーンフィリング
○シャキシャキっとしたコーンの粒食感がたのしめる
○甘みの強いスーパースイート種のコーンを使用
○パイのサクサク食感
○シャキシャキっとしたコーンの粒食感がたのしめる
○甘みの強いスーパースイート種のコーンを使用
○パイのサクサク食感
最大の特徴は、濃厚な甘みのコーンをたっぷり使ったフィリングでしょうか。
スーパースイート種のコーンは、甘さを決定づける遺伝子だけをもっている種なんだとか。(その甘さは私たちが一番なじみのある缶詰に使われているコーンの約2倍もあるそうですよ!!)
そんな甘くてシャキシャキしたコーンの粒と、サクっとしたパイの異なる食感がかなりクセになってしまう…。
それもそのはず、販売時のパイは店内のオーブンで約13分かけて焼き上げていたそうです。。
あったかくてとろとろのコーンフィリングにサクサク食感のパイ生地…
想像するだけでもう最高です(笑)
気になるカロリーも1つ144kcalと、パイにしては低カロリーな方でしょうか。
これは気兼ねなくプラス一品買い足しちゃいそうですね…(笑)
2020年の発売時期はいつごろ?
KFCの公式HPから問い合わせてみたところ、2020年2月末の現時点では販売予定は未定とのことでした。。去年2019年は5月13日の同日に、3種のチーズと特製タコスミート、カーネルクリスピーなどをタコス風サンドにした「チキンスライダー」が一緒に新登場していました。
コーンパイ・チキンスライダーともに2019年新発売の商品だったので、2年目の今年もまた同時期に発売されるのではないかな…と個人的に予想しています!(KFCさんどうか何卒…!)
商品紹介の動画やレビューなども多く、短い販売期間でありながらとても人気があった商品なので、今年も是非お目にかかれるといいですね♪
去年食べられなかったので、今年もし発売されるなら、絶対買いに行っちゃうなあ…(笑)
おすすめ関連記事
- ケンタッキーの美味しい部位はどこなの?【驚愕】の人気部位を発表!
- ケンタッキーはクリスマスでもバーレルで買えるの?そもそもバーレルとはどんなものかまとめてみた!
- フライドチキンは【太るのか】?ケンタッキーやコンビニのカロリー比較!
- ケンタッキーでも【福袋】を販売していた!気になる中身は?
- ケンタッキーの500円ランチ2019年はいつまで?土日や持ち帰りもOKなの?
- ケンタッキーでQUICPayは使える?ドライブスルーは?他の支払い方法も紹介!
- ケンタッキーは【冷凍保存】すれば長持ちするの?温め方や解凍方法も調査!
- ケンタッキーでクリスマス【普通のメニュー】は購入できるの?予約は可能?
- ケンタッキーのオリジナルチキンを【1ピースだけ】注文は可能?部位の希望はできる?
- 【チキンマイル】のおトクな使い方!!上手に貯めて特典ゲットしよう☆
- ケンタッキーの【揚げたて】を食べたい時に狙い目の時間帯とは?
- ケンタッキーの【バースデークーポン】とは?利用期間はいつからいつまで?
ケンタッキーのコーンパイが絶品!【まとめ】
いかがだったでしょうか?今回は、去年新発売のコーンパイについてリサーチしていきました!ファストフード店を利用するとき、ついついお気に入りの定番メニューを選びがちですが、1年の内に少しの期間だけしか販売されていない商品も意外と多いのかもしれないなと感じましたね。
こんな風に気軽にチョイスできるサイドメニューが充実していると、選ぶ楽しさも味わうことができるので、何か新しい商品が出るたびついつい足を運んでしまうかもしれません。
ちなみにケンタッキーにはアップルパイもあるそうで、こちらも同じく人気があるようです。
公式メニューによると、ボックスの中に必ず1つ入っているみたいですね!
今年もコーンパイの販売があることを願いつつ…楽しみに待ちたいと思います^^
最後までお読み下さって、ありがとうございました。