くら寿司でwifiは使えない?話題の店舗が無料wifi導入で新展開!
回転寿司チェーンの「無添くら寿司」では、お寿司だけでなく、ガリや醤油・酢・ダシなど店舗で取り扱う200種類以上のすべての食材において四大添加物(化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料)を使用していません。
安心して毎日でも利用できますし、サイドメニューもたくさんあって、いくら行っても飽きません。
安全で美味しいお寿司とスマホとwifiがあれば、何時間でもお店に居れそうです。
現代人としては、ちょっとでも長くスマホを触っていたいもの。
食事の時でもスマホをそばに置いておかないと気が済まなくなりました。
そんな中、くら寿司のある店舗でwifiが使えるようになったようで、とても話題になっています。
スポンサーリンク
お店に続々とwifiが導入され、待ち合わせや暇つぶしにスマホでゲームしたり、料理を待っている間に動画サイトを見たり、食後に調べ物をしたり……などなど、意識してないけど、お店に入ると自然にそういう過ごし方をしているのではないでしょうか。
パソコンとwifiがあれば、場所を選ばず仕事だって出来てしまうような時代になりました。
そんな流れを受け、最近は回転寿司のお店でもwifiを導入するお店が出てきていますが、「くら寿司ではwifiが使えない」という不満の声が多いようです。
くら寿司としてはwifiが導入されていませんでした。
コストがかかるということもありますが、その他に、導入するとお客さんの回転率が悪くなるということもあります。
食事が終わってもずっと席でスマホをつついているお客さんばかりがいると、お店を覗いただけで「このお店お客さんが多いから他の店に行こう」という人も多くなり、飲食店の競合が激しい地域ではお客さんが逃げてしまいます。
また、若い世代が長時間無料wifiを目的に入店することが増えると、他の世代が入りにくいお店になることも考えられます。
お店はたくさんの人に飲食を提供していきたいので、時に無料wifiはデメリットにもなるというわけですね。
本来、回転寿司店はレストランほど料理の待ち時間などがないので、無料wifiはあまり必要ないのではと思われていました。
しかし最近海外からの回転寿司ファンも増え、「日本には無料wifiが利用できる場所が少ない」「もっと増やして欲しい」との声に応えるように、導入するお店も増えてきました。
大阪で大人気の観光スポット「通天閣」から約60メートル。
観光客、中でも特にインバウンド客向けのお店ということで、無料Wi-Fiスポット「KURA Wi-Fi」、「多言語対応の自動案内機」を設置しているそうです。
店員さんも多言語を話せる人がいるそうです。
旅行先で困るのは、wifiが使えないと電話料金が高額になってしまうことです。
景色や食べたものをすぐにSNSにアップしたり、家族や友人にメールをしたり、何かと携帯電話を使いたいもの。
大阪のくら寿司新世界通天閣店に行けば無料wifiがあるので、美味しい食事もできてwifiも使えて一石二鳥です。
観光などで大阪に立ち寄られた時には、通天閣の展望台の見学とセットでおすすめです。
新世界通天閣店はちょっと奇抜で面白い外観が目印です。
スポンサーリンク
一度そのお店でwifi登録をすれば、また次に行った時にパスワードもなしでwifiをつなげることができたりして、とても便利です。
料理が来たら、すぐに写真を撮ってSNSにアップしたり、友達にメールしたりできるので、一人で飲食店に行っても楽しいです。
SNSで即座に反応が返ってきたら嬉しいものですよね。
くら寿司の新世界通天閣店では導入されましたが、他の店舗でも今後無料wifiが導入されるのか、期待して見守っていきたいと思います。
安心して毎日でも利用できますし、サイドメニューもたくさんあって、いくら行っても飽きません。
安全で美味しいお寿司とスマホとwifiがあれば、何時間でもお店に居れそうです。

現代人としては、ちょっとでも長くスマホを触っていたいもの。
食事の時でもスマホをそばに置いておかないと気が済まなくなりました。
そんな中、くら寿司のある店舗でwifiが使えるようになったようで、とても話題になっています。
おすすめ関連記事
- 【コロナ】くら寿司のラストオーダーは何時なの?感染拡大防止で変更あり?
- くら寿司はアレルギーでも楽しめる?うどんやカレーも知りたい
- くら寿司でwifiは使えない?話題の店舗が無料wifi導入で新展開!
- くら寿司に離乳食はある?持ち込みはできる?赤ちゃんとの外食にぴったりのお店
- くら寿司の原価は高い?【衝撃】の原価率ランキングの結果はこちら・・・!
- くら寿司の待ち時間は予約でカンタン解決!待たずに楽しく賢く利用
- くら寿司のギフト券は支払いに使えてポイントもたまる!おすすめな使い方!
- くら寿司の持ち帰りは予約がおすすめ!大人も子どもも嬉しいメニュー
- くら寿司でjcbの【ギフトカード】は使える?もっと便利な商品券とは?
- くら寿司でdポイントは使えるようになった?令和3年5月最新情報!
- くら寿司で楽天ペイ払いできる?一番おトクな支払い方はどれ?
- くら寿司の食べ放題はあるの?SNSで食べ放題が話題になるワケとは?
飲食店にwifiがないとダメ?
本来、飲食店は食事やお茶を楽しむために過ごす所でしたが、現在はいつでもどこでもネットが利用できるモバイル機器の登場で、飲食店の利用の仕方も変わってきました。お店に続々とwifiが導入され、待ち合わせや暇つぶしにスマホでゲームしたり、料理を待っている間に動画サイトを見たり、食後に調べ物をしたり……などなど、意識してないけど、お店に入ると自然にそういう過ごし方をしているのではないでしょうか。
パソコンとwifiがあれば、場所を選ばず仕事だって出来てしまうような時代になりました。
そんな流れを受け、最近は回転寿司のお店でもwifiを導入するお店が出てきていますが、「くら寿司ではwifiが使えない」という不満の声が多いようです。
くら寿司としてはwifiが導入されていませんでした。
おすすめ関連記事
- マクドナルドでWiFiをパソコンへつなぐ方法!無料なの?接続できない時は?
- マクドナルドのフリーWiFiが接続できない!困った時の対処法
- 吉野家でWiFiは使えるの?~新店舗導入で吉野家のイメージが変わる?~
- ジョナサンのwifiの使い方!セキュリティは安全?遅い繋がらない場合の対処法
- コメダ珈琲のデカフェはある?珈琲や紅茶のメニューそもそもの意味も確認!
- エクセルシオールのフリーwifiの使い方を初心者にも分かりやすく解説!
- はま寿司でwifiは無料で使える?設定方法やパスワードは?
- ローソンのフリーwifiは通信速度が遅い? 接続できないときの原因と改善方法
- ベックスコーヒでwifiの接続方法が2種類あるという事実!!
- 珈琲館でフリーwifiは利用できる?使い方を初心者にも分かりやすく徹底解説!
- ココイチにwifiはある?使い方や繋がらない時の対処方法!
- ミスタードーナツで無料wifiは使うことができる?
お店にwifiがないワケ
飲食店でもwifiがあるお店とないお店があります。コストがかかるということもありますが、その他に、導入するとお客さんの回転率が悪くなるということもあります。
食事が終わってもずっと席でスマホをつついているお客さんばかりがいると、お店を覗いただけで「このお店お客さんが多いから他の店に行こう」という人も多くなり、飲食店の競合が激しい地域ではお客さんが逃げてしまいます。
また、若い世代が長時間無料wifiを目的に入店することが増えると、他の世代が入りにくいお店になることも考えられます。
お店はたくさんの人に飲食を提供していきたいので、時に無料wifiはデメリットにもなるというわけですね。
本来、回転寿司店はレストランほど料理の待ち時間などがないので、無料wifiはあまり必要ないのではと思われていました。
しかし最近海外からの回転寿司ファンも増え、「日本には無料wifiが利用できる場所が少ない」「もっと増やして欲しい」との声に応えるように、導入するお店も増えてきました。
とうとうくら寿司にwifi導入!
2019年3月18日、くら寿司は革新的な新店舗「新世界通天閣店」を大阪府大阪市浪速区にオープンしました。大阪で大人気の観光スポット「通天閣」から約60メートル。
観光客、中でも特にインバウンド客向けのお店ということで、無料Wi-Fiスポット「KURA Wi-Fi」、「多言語対応の自動案内機」を設置しているそうです。
店員さんも多言語を話せる人がいるそうです。
旅行先で困るのは、wifiが使えないと電話料金が高額になってしまうことです。
景色や食べたものをすぐにSNSにアップしたり、家族や友人にメールをしたり、何かと携帯電話を使いたいもの。
大阪のくら寿司新世界通天閣店に行けば無料wifiがあるので、美味しい食事もできてwifiも使えて一石二鳥です。
観光などで大阪に立ち寄られた時には、通天閣の展望台の見学とセットでおすすめです。
新世界通天閣店はちょっと奇抜で面白い外観が目印です。
おすすめ関連記事
- くら寿司で楽天ペイ払いできる?一番おトクな支払い方はどれ?
- くら寿司でwifiは使えない?話題の店舗が無料wifi導入で新展開!
- くら寿司の待ち時間は予約でカンタン解決!待たずに楽しく賢く利用
- くら寿司はアレルギーでも楽しめる?うどんやカレーも知りたい
- くら寿司でdポイントは使えるようになった?令和3年5月最新情報!
- くら寿司の食べ放題はあるの?SNSで食べ放題が話題になるワケとは?
- くら寿司でjcbの【ギフトカード】は使える?もっと便利な商品券とは?
- くら寿司のギフト券は支払いに使えてポイントもたまる!おすすめな使い方!
- 【コロナ】くら寿司のラストオーダーは何時なの?感染拡大防止で変更あり?
- くら寿司の原価は高い?【衝撃】の原価率ランキングの結果はこちら・・・!
- くら寿司に離乳食はある?持ち込みはできる?赤ちゃんとの外食にぴったりのお店
- くら寿司の持ち帰りは予約がおすすめ!大人も子どもも嬉しいメニュー
くら寿司でwifiが使える?話題の店舗が無料wifi導入で新展開!【まとめ】
今、飲食店では続々と無料wifiが導入される流れになってきています。一度そのお店でwifi登録をすれば、また次に行った時にパスワードもなしでwifiをつなげることができたりして、とても便利です。
料理が来たら、すぐに写真を撮ってSNSにアップしたり、友達にメールしたりできるので、一人で飲食店に行っても楽しいです。
SNSで即座に反応が返ってきたら嬉しいものですよね。
くら寿司の新世界通天閣店では導入されましたが、他の店舗でも今後無料wifiが導入されるのか、期待して見守っていきたいと思います。