ケンタッキーでも【福袋】を販売していた!気になる中身は?
こんにちは、今日もケンタッキーをテーマに記事を書いていきます。
今年のお正月、皆さんは福袋を買いましたか?福袋はお正月の楽しみの一つですよね。
私も毎年何かしら福袋を購入しています。
実はケンタッキーでも数年前から福袋を毎年販売しているのです。
今日はケンタッキーの福袋について紹介していきます。
スポンサーリンク
2020年の場合は1月1日~1月3日の3日間限定で販売していました。
金額は年によって変わる場合もありますが、様々なクーポンや商品の引換券が同封されていて、このクーポンや引換券だけで充分もとの取れる内容になっています。
「オリジナルチキン」2ピース引換券3枚と「サンドセット」引換券2枚は合わせて2,870円相当ですから、これだけで370円分も既に得しています。
これに加えて、「お年玉クーポンパス」という大変お得なクーポンも同封されています。このクーポンは「挽きたてリッチコーヒー」や「オリジナルチキン」のセットなどがお得に購入できるクーポンパスです。
引換券もクーポンパスも有効期限は2020年3月31日までですので、今年ケンタッキーの福袋を購入した方は早めの利用をお勧めします。引換券とクーポンパスは全国の店舗で使用できますので、福袋を購入した店舗でもお得に利用することが可能です。
ただし、特殊店舗やデリバリーでは使用できませんのでご注意ください。
KFCオリジナルトートバッグは黒を基調とし、オリジナルのテキストがプリントされたおしゃれなデザインです。サイズも幅410mm×高さ340mm×深さ120㎜で大変使いやすい大きさです。
しかもケンタッキーの持ち帰りにも使えるよう、保温・保冷機能付きとのことです。小さく折り畳めて持ち運びもしやすいので、ケンタッキーファンには必見のアイテムです。
ただし、一部の店舗では販売していない場合があります。また、数量限定商品なので、在庫がなくなり次第販売は終了となります。
予約や取り置きはできないと思われますので、購入したい場合は1月1日の朝一番に店舗に買いに行った方が安心です。
また、年が明ける前に自分の最寄りの店舗で福袋の販売をしているか確認しておくと安心できます。
特製ハニーメイプルボトルって気になりますよね!ハニーメイプルはケンタッキーの人気商品のビスケットを購入したときのみもらえる付属品です。
これをビスケットだけでなく、「ホットケーキやヨーグルトに入れて食べたら絶対美味しい」と思ったことがある人は多いはず。2019年版の福袋もケンタッキーファンの心をくすぐる中身だったようですね。
スポンサーリンク
お正月はクリスマスの次にケンタッキーが盛り上がる期間です。「お孫さんや親戚が遊びに来るから」という理由でケンタッキーをまとめて購入する方も多いです。お正月にもお社応月限定のお得なパックを販売しておりますが、それ以外にケンタ福袋を買っていくと喜ばれるかもしれませんね。
年に一度のお正月ですから、みんなでケンタッキーを食べて、福袋も買ってせっかくの休みをのんびり過ごしましょう!
今年のお正月、皆さんは福袋を買いましたか?福袋はお正月の楽しみの一つですよね。

私も毎年何かしら福袋を購入しています。
実はケンタッキーでも数年前から福袋を毎年販売しているのです。
今日はケンタッキーの福袋について紹介していきます。
おすすめ関連記事
- ケンタッキーのラストオーダー時間は?時間に合わせて調理してくれるって本当?
- ケンタッキーの【ジュース】はどんなラインナップ?氷なしの量は変わるの?
- ケンタッキーで【クオカード】は支払いに使えるの?
- ケンタッキー【創業祭】!気になる創業記念パックの内容と2020年の開催日は?
- カーネルクリスピーの和風版ケンタッキーの和風【とり天】は終了したの?2020年の販売はある?
- ケンタッキーの【バースデークーポン】とは?利用期間はいつからいつまで?
- ケンタッキーの食べ放題は2019年もやるの?1年中食べ放題できる店舗があるって本当!?
- ケンタッキーのフライドチキンは希望の【部位を注文】できるのか?
- ケンタッキーは【冷凍保存】すれば長持ちするの?温め方や解凍方法も調査!
- ケンタッキーはクリスマスでもバーレルで買えるの?そもそもバーレルとはどんなものかまとめてみた!
- ケンタッキーのフライドチキンのオススメの【温め方】!
- ケンタッキーの【ケチャップ】は無料でもらえる?ポテトに欠かせない必須アイテム!
Contents
ケンタッキーの福袋の概要
ケンタッキーの福袋は1月1日から販売されています。2020年の場合は1月1日~1月3日の3日間限定で販売していました。
金額は年によって変わる場合もありますが、様々なクーポンや商品の引換券が同封されていて、このクーポンや引換券だけで充分もとの取れる内容になっています。
2020年の福袋の中身は何だったのか?
2020年の福袋について見ていきましょう。詳しくは下記をご覧ください。メニュー名:ケンタ福袋
価格:2,500円
中身:①「オリジナルチキン」2ピース引換券3枚
②「サンドセット」引換券2枚
③KFCオリジナルトートバッグ1個
④お年玉クーポンパス1枚
販売期間:2020年1月1日~3日の3日間
中身:①「オリジナルチキン」2ピース引換券3枚
②「サンドセット」引換券2枚
③KFCオリジナルトートバッグ1個
④お年玉クーポンパス1枚
販売期間:2020年1月1日~3日の3日間
「オリジナルチキン」2ピース引換券3枚と「サンドセット」引換券2枚は合わせて2,870円相当ですから、これだけで370円分も既に得しています。
これに加えて、「お年玉クーポンパス」という大変お得なクーポンも同封されています。このクーポンは「挽きたてリッチコーヒー」や「オリジナルチキン」のセットなどがお得に購入できるクーポンパスです。
引換券もクーポンパスも有効期限は2020年3月31日までですので、今年ケンタッキーの福袋を購入した方は早めの利用をお勧めします。引換券とクーポンパスは全国の店舗で使用できますので、福袋を購入した店舗でもお得に利用することが可能です。
ただし、特殊店舗やデリバリーでは使用できませんのでご注意ください。
KFCオリジナルトートバッグは黒を基調とし、オリジナルのテキストがプリントされたおしゃれなデザインです。サイズも幅410mm×高さ340mm×深さ120㎜で大変使いやすい大きさです。
しかもケンタッキーの持ち帰りにも使えるよう、保温・保冷機能付きとのことです。小さく折り畳めて持ち運びもしやすいので、ケンタッキーファンには必見のアイテムです。
ケンタッキーの福袋は何処で買えるの?
基本的に全国のケンタッキー店舗で購入ができます。ただし、一部の店舗では販売していない場合があります。また、数量限定商品なので、在庫がなくなり次第販売は終了となります。
予約や取り置きはできないと思われますので、購入したい場合は1月1日の朝一番に店舗に買いに行った方が安心です。
また、年が明ける前に自分の最寄りの店舗で福袋の販売をしているか確認しておくと安心できます。
2019年の福袋の中身は何だった?
ちなみに2019年の福袋の中身も紹介しておきますね。2019年版福袋
価格:2,500円
中身:①オリジナルチキン2ピース引換券5枚
②特製ハニーメイプルボトル1本
③お年玉クーポンパス1枚
④バーレル型トートバッグ
中身:①オリジナルチキン2ピース引換券5枚
②特製ハニーメイプルボトル1本
③お年玉クーポンパス1枚
④バーレル型トートバッグ
特製ハニーメイプルボトルって気になりますよね!ハニーメイプルはケンタッキーの人気商品のビスケットを購入したときのみもらえる付属品です。
これをビスケットだけでなく、「ホットケーキやヨーグルトに入れて食べたら絶対美味しい」と思ったことがある人は多いはず。2019年版の福袋もケンタッキーファンの心をくすぐる中身だったようですね。
おすすめ関連記事
- ケンタッキーのクリスマスは予約しないと買えない?予約ありとなしの違いを徹底調査!
- ケンタッキーの【チキンマイルの特典】は?プラチナのクーポンは特別!?
- ケンタッキーの美味しい部位はどこなの?【驚愕】の人気部位を発表!
- ケンタッキーでダイエットはできるのか?カロリーの低いメニューとは?
- ケンタッキーに【脳みそ】みたいな部位が?!その正体は食べられる○○?
- ケンタッキーのドライブスルーの利用方法!バイクもOK?
- ケンタッキーのザ・ダブルって何?ケンタッキーの限定サンドは今年もあるのか再販予想してみた!
- ケンタッキーでJAFクーポンの利用は可能?使い方を徹底調査!
- 徹底調査!ケンタッキーの【クラッシャーズ】ってどんな商品?
- ケンタッキーのラストオーダー時間は?時間に合わせて調理してくれるって本当?
- ケンタッキーの【バースデークーポン】とは?利用期間はいつからいつまで?
- ケンタッキーでも【福袋】を販売していた!気になる中身は?
ケンタッキーでも福袋を販売していた!【まとめ】
ケンタッキーでも福袋を販売しています。引換券やクーポンパスだけで十分もとの取れる大変お得な内容です。ケンタッキーがお好きなら、買ってみて損はありません。お正月はクリスマスの次にケンタッキーが盛り上がる期間です。「お孫さんや親戚が遊びに来るから」という理由でケンタッキーをまとめて購入する方も多いです。お正月にもお社応月限定のお得なパックを販売しておりますが、それ以外にケンタ福袋を買っていくと喜ばれるかもしれませんね。
年に一度のお正月ですから、みんなでケンタッキーを食べて、福袋も買ってせっかくの休みをのんびり過ごしましょう!