ミスドメニューの【糖質】やカロリーについてご紹介!ダイエット中にオススメのメニューは?
美味しいドーナツを低価格で食べられるミスタードーナツ(以下ミスド)。
ミスドのドーナツのカロリーや糖質は高めなので、ダイエット中は注意が必要です。
ただし、メニュー選びや食べ方を工夫すれば気軽に利用できます!
スポンサーリンク
ミスドのドーナツの糖質を見てみますと、意外と高くない商品もあることがわかりました。特にエンゼルフレンチは、糖質が12.6gとおやつとしてはダイエット中も食べてOKと考えられます。
フレンチ系以外でもこのもっちりシリーズも、糖質・カロリー低めでオススメのようです!
同じく山ぶどうスカッシュ、カルピス、コカ・コーラ、メロンソーダについては糖質20〜30g、100〜150カロリー程度と推測されます。
スポンサーリンク
糖質制限中でもダイエット中でも大好きなミスドは食べたいですよね!
食べたいミスドメニューが高糖質でも、その分晩御飯の量を減らす、など工夫して美味しくミスドのドーナツをいただきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ミスドのドーナツのカロリーや糖質は高めなので、ダイエット中は注意が必要です。
ただし、メニュー選びや食べ方を工夫すれば気軽に利用できます!
おすすめ関連記事
- ミスドで長居は出来る?勉強や長時間の作業はしていいのか調べてみました!
- ミスドのドーナツは【翌日】も美味しく食べられる?保存方法と食べ方!
- ミスド幻の【エビグラタンパイ】について!なぜ販売終了に?再販予定はある?
- ミスドの【軽減税率】はどうなっているの?イートイン・テイクアウトの違い
- ミスタードーナツで使える【電子マネー】、nanacoを利用したお得な使い方を解説!
- ミスドは配達できるの?UberEatsや出前館のデリバリーサービスだとある?
- ミスドのドリンクが【飲み放題】?おかわりの仕方や値段や実施店舗、時間帯などご紹介!
- ミスタードーナツの【アレルギー対応】ドーナツをご紹介!「ふかふか焼きドーナッツ」!
- ミスドの【食べ放題】どの店舗でやってる?気になる値段やメニューもリサーチ
- ミスドで【充電】は出来る?Wi-Fiはある?電源コンセント・Wi-Fiがあるカフェのご紹介も!
- ミスドの賞味期限はいつまで?【裏技】翌日も美味しく食べる方法を紹介!
- ミスドで【コンセント】は使える?PCやスマホの充電ができるのかリサーチ!
Contents
ミスドの糖質が低いメニュー順
✱ドーナツメニューで1番低糖質なのはフレンチ系!
⑴.エンゼルフレンチ
【糖質】12.6g 【カロリー】200kcal
ミスドのドーナツで最も糖質が低いのは、定番で人気のエンゼルフレンチです!
⑵ストロベリーカスタードフレンチ
【糖質】15.4g 【カロリー】207kcal
カスタードクリームとストロベリーチョコレートの組み合わせで、こちらも人気のエンゼルフレンチシリーズ!
⑶フレンチクルーラー
【糖質】15.8g 【カロリー】170kcal
プレーンなフレンチクルーラーが糖質が低いドーナツ第3位です!
⑷エンゼルクリーム
【糖質】19.5g 【カロリー】204kcal
生クリームで満足度が高い人気のエンゼルクリーム!糖質も20gを下回っています。
【糖質】12.6g 【カロリー】200kcal
ミスドのドーナツで最も糖質が低いのは、定番で人気のエンゼルフレンチです!
⑵ストロベリーカスタードフレンチ
【糖質】15.4g 【カロリー】207kcal
カスタードクリームとストロベリーチョコレートの組み合わせで、こちらも人気のエンゼルフレンチシリーズ!
⑶フレンチクルーラー
【糖質】15.8g 【カロリー】170kcal
プレーンなフレンチクルーラーが糖質が低いドーナツ第3位です!
⑷エンゼルクリーム
【糖質】19.5g 【カロリー】204kcal
生クリームで満足度が高い人気のエンゼルクリーム!糖質も20gを下回っています。
ミスドのドーナツの糖質を見てみますと、意外と高くない商品もあることがわかりました。特にエンゼルフレンチは、糖質が12.6gとおやつとしてはダイエット中も食べてOKと考えられます。
・もっちりフルーツスティックシナモン
【糖質】21.2g 【カロリー】140kcal
・もっちりフルーツスティックハニー
【糖質】22.2g 【カロリー】144kcal
【糖質】21.2g 【カロリー】140kcal
・もっちりフルーツスティックハニー
【糖質】22.2g 【カロリー】144kcal
フレンチ系以外でもこのもっちりシリーズも、糖質・カロリー低めでオススメのようです!
食事系の低糖質メニュー順の紹介
✱飲茶系の低糖質メニュー順
⑴点心3種
【糖質】28.8g 【カロリー】223kcal
⑵帆立だし五目ミニ炒飯
【糖質】42.5g 【カロリー】306kcal
⑶汁そば
【糖質】44.3g 【カロリー】231kcal
⑷やわらかとり肉そば
【糖質】44.8g 【カロリー】293kcal
⑸厚切り肉そば
【糖質】49.0g 【カロリー】371kcal
⑹胡麻坦々麺
【糖質】51.6g 【カロリー】571kcal
⑺海鮮野菜麺
【糖質】52.9g 【カロリー】373kcal
⑻旨みスープのとり白湯そば
【糖質】53.0g 【カロリー】433kcal
⑼香る海老ぷりワンタン麺
【糖質】54.3g 【カロリー】340kcal
【糖質】28.8g 【カロリー】223kcal
⑵帆立だし五目ミニ炒飯
【糖質】42.5g 【カロリー】306kcal
⑶汁そば
【糖質】44.3g 【カロリー】231kcal
⑷やわらかとり肉そば
【糖質】44.8g 【カロリー】293kcal
⑸厚切り肉そば
【糖質】49.0g 【カロリー】371kcal
⑹胡麻坦々麺
【糖質】51.6g 【カロリー】571kcal
⑺海鮮野菜麺
【糖質】52.9g 【カロリー】373kcal
⑻旨みスープのとり白湯そば
【糖質】53.0g 【カロリー】433kcal
⑼香る海老ぷりワンタン麺
【糖質】54.3g 【カロリー】340kcal
✱パスタ系の低糖質メニュー順
⑴北海道産ベビーホタテのクリームスパゲティ
【糖質】73.7g 【カロリー】578kcal
⑵5種チーズのカルボナーラ
【糖質】75.0g 【カロリー】611kcal
⑶ベーコンとチーズのトマトスパゲティ
【糖質】76.3g 【カロリー】700kcal
⑷グリルチキンのアラビアータ
【糖質】76.9g 【カロリー】624kcal
【糖質】73.7g 【カロリー】578kcal
⑵5種チーズのカルボナーラ
【糖質】75.0g 【カロリー】611kcal
⑶ベーコンとチーズのトマトスパゲティ
【糖質】76.3g 【カロリー】700kcal
⑷グリルチキンのアラビアータ
【糖質】76.9g 【カロリー】624kcal
ドリンクの低糖質メニュー順
✱ホットドリンクの低糖質メニュー順
・ミスドブレンドコーヒー、カフェインレスコーヒー、ホットティー(ミルク・レモン)は無糖なので他メニューより低糖質であることは間違いないと思われます。(※おそらくどれも糖質4g以下、10kcal以下)⑴カフェインレスカフェオレ
【糖質】4.8g 【カロリー】47kcal
⑵ミスドカフェオレ
【糖質】5.7g 【カロリー】65kcal
⑶ロイヤルミルクティー
【糖質】5.7g 【カロリー】65kcal
⑷カプチーノ
【糖質】7.8g 【カロリー】105kcal
⑸ホットミルク
【糖質】8.7g 【カロリー】123kcal
⑹ハニーラテ
【糖質】9.2g 【カロリー】105kcal
⑺カフェモカ
【糖質】13.5g 【カロリー】121kcal
⑻キャラメルラテ
【糖質】14.2g 【カロリー】125kcal
【糖質】4.8g 【カロリー】47kcal
⑵ミスドカフェオレ
【糖質】5.7g 【カロリー】65kcal
⑶ロイヤルミルクティー
【糖質】5.7g 【カロリー】65kcal
⑷カプチーノ
【糖質】7.8g 【カロリー】105kcal
⑸ホットミルク
【糖質】8.7g 【カロリー】123kcal
⑹ハニーラテ
【糖質】9.2g 【カロリー】105kcal
⑺カフェモカ
【糖質】13.5g 【カロリー】121kcal
⑻キャラメルラテ
【糖質】14.2g 【カロリー】125kcal
✱アイスドリンクの低糖質メニュー順
ホットドリンクと同じく、アイスウーロンティ、アイスコーヒー、カフェインレスアイスコーヒー、アイスティは無糖なのでおそらく糖質4g以下、10kcal以下です。同じく山ぶどうスカッシュ、カルピス、コカ・コーラ、メロンソーダについては糖質20〜30g、100〜150カロリー程度と推測されます。
⑴カフェインレスアイスカフェオレ
【糖質】4.0g 【カロリー】42kcal
⑵ミスドアイスカフェオレ
【糖質】6.1g 【カロリー】66kcal
⑶アイスハニーラテ
【糖質】8.8g 【カロリー】99kcal
⑷氷コーヒー
【糖質】11.0g 【カロリー】145kcal
⑸アイスミルク
【糖質】11.4g 【カロリー】161kcal
⑹アイスカフェモカ
【糖質】13.1g 【カロリー】114kcal
⑺アイスキャラメルラテ
【糖質】13.8g 【カロリー】119kcal
⑻バレンシアオレンジ100%ジュース
【糖質】20.2g 【カロリー】77kcal
⑼青森県産ふじりんご100%ジュース
【糖質】22.1g 【カロリー】83kcal
(10)リッチシェイクチョコファジ
【糖質】46.8g 【カロリー】364kcal
(11)リッチシェイクマダガスカルバニラ
【糖質】49.9g 【カロリー】276kcal
【糖質】4.0g 【カロリー】42kcal
⑵ミスドアイスカフェオレ
【糖質】6.1g 【カロリー】66kcal
⑶アイスハニーラテ
【糖質】8.8g 【カロリー】99kcal
⑷氷コーヒー
【糖質】11.0g 【カロリー】145kcal
⑸アイスミルク
【糖質】11.4g 【カロリー】161kcal
⑹アイスカフェモカ
【糖質】13.1g 【カロリー】114kcal
⑺アイスキャラメルラテ
【糖質】13.8g 【カロリー】119kcal
⑻バレンシアオレンジ100%ジュース
【糖質】20.2g 【カロリー】77kcal
⑼青森県産ふじりんご100%ジュース
【糖質】22.1g 【カロリー】83kcal
(10)リッチシェイクチョコファジ
【糖質】46.8g 【カロリー】364kcal
(11)リッチシェイクマダガスカルバニラ
【糖質】49.9g 【カロリー】276kcal
おすすめ関連記事
- ミスドは【宅配】してもらえる?出前館やUber EATSでの利用は出来るの?
- ミスドでおかわり、どの店舗でも自由?何回までOKなのかリサーチ!
- ミスドの【生クリーム】系ドーナツを紹介!ミスドの生クリームについて調べてみました!
- ミスドの【軽減税率】はどうなっているの?イートイン・テイクアウトの違い
- ミスド幻の【エビグラタンパイ】について!なぜ販売終了に?再販予定はある?
- ミスタードーナツの【タピオカ】が大人気!気になる口コミやカロリーは?
- ミスタードーナツで【キャッシュレス】消費者還元は受けられる?ポイント還元率とおすすめキャッシュレス決済手段をご紹介!
- ミスドで【低糖質】なドーナツはどれ?!気になるカロリーも一緒にランキング発表!
- ミスタードーナツの【アレルギー対応】ドーナツをご紹介!「ふかふか焼きドーナッツ」!
- ミスドで長居は出来る?勉強や長時間の作業はしていいのか調べてみました!
- ミスドの飲茶メニュー、【点心】について!お持ち帰りは出来る?
- ミスドの【年末年始】!営業時間や休み、2021年予想、コラボ福袋について考察!
ミスドメニューの糖質やカロリーについてご紹介!【まとめ】
ミスドの低糖質メニューについて簡単に調べてみました!糖質制限中でもダイエット中でも大好きなミスドは食べたいですよね!
食べたいミスドメニューが高糖質でも、その分晩御飯の量を減らす、など工夫して美味しくミスドのドーナツをいただきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。