コメダ珈琲の気になるカロリーや糖質!ダイエット中でも楽しめるメニューは?
カフェでのランチや友人とのティータイム。美味しい珈琲とスイーツがあればそれだけで幸せな気分になります♡
でも…ちょっと気になるのは“カロリー”…
特に今回取り上げる『コメダ珈琲』はドリンクも食事もボリュームたっぷりのものが多く、ダイエット中の方なんかはちょっと足が遠のいてしまったりするのではないでしょうか( ;∀;)
今回は『コメダ珈琲』のメニューをカロリーと糖質の面からチェック!ダイエット中でも楽しくカフェタイム♪メニュー選びのポイントをお伝えします^ ^
スポンサーリンク
コメダの食事はとにかくボリューム満点!初めてコメダに行った際、軽食のつもりでサンドウィッチを頼んだら思った以上の量が出てきてびっくりしました(笑)
さて、『コメダ珈琲』では開店〜11:00までの間、ドリンクを注文するとトースト+αの食事が無料でついてきますが、モーニングのカロリーはどれほどでしょう?
モーニングで一番カロリーが高いのは、トースト(バター/マーガリン)+ゆで玉子のセットで297kcal。バター(マーガリン)をジャムに変更すると273kcalになります。
ヘルシーというわけではありませんが、朝食にすればそこまで高いカロリーではありませんよね?^ ^
では食事メニューで一番カロリーが高いのは何だと思いますか?
正解は…「みそカツパン」。名古屋発祥『コメダ珈琲』ならではのメニューですが、そのカロリーはなんと1298kcal‼︎
成人女性の一日の摂取カロリーの目安は1400〜2000kcalなので、軽く2食分くらいにはなります。これはダイエット中でなくても注文するのはちょっと躊躇いますね…(笑)
反対にモーニングを除くメニューで一番カロリーが低いのは、「コメダ特製ピザ」で492kcal。モチモチした生地が特徴のこちらのピザも、カロリーは比較的低めながら食べ応えは十分。ドリンクと合わせればランチにぴったりです☆
コメダの定番「コメダブレンド」はそのままブラックで飲むと6kcal。しかしこちらにフレッシュ(ミルク)を入れると一気に62kcal、さらにスティックシュガー(3g)も入れると+12kcalになります。
また最初から甘味(シロップ)が入っているコメダの「アイスコーヒー」は107kcal(フレッシュも使用)。甘味を抜き、ブラックにすると7kcal。珈琲はフレッシュ・お砂糖の有無でカロリーが大きく変わるようです(・∀・)
さて、ドリンクでカロリーが一番高いのは…「ストロベリーシェイク」で500kcal、次いで「コーヒーシェイク」は329kcal…もはやドリンクというよりデザートですね(笑)
コメダのHPでは、カロリー・アレルギーについては公開されているものの糖質についての記載はなし。
ですが、コメダのメニューはパンを使ったメニューが多く、ボリュームもたっぷり…ドリンクもソフトクリームやホイップを使ったものもあり、パッと見ただけでも糖質がかなり気になりますよね( ;∀;)
「でもたまにはコメダで美味しいものが食べたい…」という時には、栄養バランスを考えたメニューがおすすめ♪
例えばコメダの定番「ミックストースト」。カロリーは862kcalとちょっとお高めですが、たまご・ハム・レタス・きゅうりと、タンパク質とお野菜が同時に取れて◎。朝〜昼の時間帯に食べればそれほど罪悪感もありません^ ^
反対に、カロリーや糖質を気にされている場合おススメできないのは、「シロノワール」。熱々デニッシュにソフトクリームとシロップ…誘惑だらけのスイーツですが、カロリーは933kcal!!糖分に糖分を組み合わせているので、ダイエット中は控えた方が良さそうです…(泣)
また、食事に合わせる飲み物は、出来るだけ珈琲(甘味・フレッシュ不使用)またはストレートティーを。
スポンサーリンク
また、ボリュームもあるので友人とシェアして食べるのも良いですね!
ダイエット中だから…と、全てを我慢するのではなく、メニューを選びつつもたまには『コメダ珈琲』で寛ぐのも良いのではないでしょうか*・゜゚・*:.。..。.:*・
でも…ちょっと気になるのは“カロリー”…

特に今回取り上げる『コメダ珈琲』はドリンクも食事もボリュームたっぷりのものが多く、ダイエット中の方なんかはちょっと足が遠のいてしまったりするのではないでしょうか( ;∀;)
今回は『コメダ珈琲』のメニューをカロリーと糖質の面からチェック!ダイエット中でも楽しくカフェタイム♪メニュー選びのポイントをお伝えします^ ^
おすすめ関連記事
- コメダ珈琲メニューで【人気】ドリンクは?おススメランキングTOP5!
- コメダ珈琲はまずい?シノワールや珈琲の【驚愕】の真相がこちら!
- コメダ珈琲でまったり【ディナー】するならオススメのメニューはこちら!
- コメダ珈琲の【持ち帰り】メニューで忙しい時でもホッと一息?
- コメダ珈琲のデカフェはある?珈琲や紅茶のメニューそもそもの意味も確認!
- コメダ珈琲でのwifi利用方法は?初心者にも分かりやすく使い方を解説!
- コメダ珈琲の【モーニング】の時間帯は何時から何時まで?〜名古屋式モーニング〜
- コメダ珈琲で糖質制限!?夢を叶える糖質オフメニュー
- コメダ珈琲でフリーwifiは利用できる?使用方法や安全性を解説!
- コメダ珈琲【おかわりできる】?できない?珈琲をちょっとおトクに楽しむ方法
- コメダ珈琲のモーニングの価格は?【意外】な結果に驚愕・・・!
- コメダ珈琲で【電源コンセント】は使える?
Contents
『コメダ珈琲』食事メニューのカロリー
気になるカロリー、まずは食事編です。『コメダ珈琲』は食事メニューが豊富。定番のモーニングはもちろん、昼も、時には夜もお世話になってます♫コメダの食事はとにかくボリューム満点!初めてコメダに行った際、軽食のつもりでサンドウィッチを頼んだら思った以上の量が出てきてびっくりしました(笑)
さて、『コメダ珈琲』では開店〜11:00までの間、ドリンクを注文するとトースト+αの食事が無料でついてきますが、モーニングのカロリーはどれほどでしょう?
モーニングで一番カロリーが高いのは、トースト(バター/マーガリン)+ゆで玉子のセットで297kcal。バター(マーガリン)をジャムに変更すると273kcalになります。
ヘルシーというわけではありませんが、朝食にすればそこまで高いカロリーではありませんよね?^ ^
では食事メニューで一番カロリーが高いのは何だと思いますか?
正解は…「みそカツパン」。名古屋発祥『コメダ珈琲』ならではのメニューですが、そのカロリーはなんと1298kcal‼︎
成人女性の一日の摂取カロリーの目安は1400〜2000kcalなので、軽く2食分くらいにはなります。これはダイエット中でなくても注文するのはちょっと躊躇いますね…(笑)
反対にモーニングを除くメニューで一番カロリーが低いのは、「コメダ特製ピザ」で492kcal。モチモチした生地が特徴のこちらのピザも、カロリーは比較的低めながら食べ応えは十分。ドリンクと合わせればランチにぴったりです☆
おすすめ関連記事
- はま寿司のカロリーを調査!ヘルシーにできる食事法はこちら!
- マックナゲットの糖質やカロリーは?ソースも気になる人に朗報!?
- ウェンディーズのベーコネーターのカロリーや評判は?
- 朝マックって太る?朝マックのカロリーや毎日食べた場合を調査!
- すき家のキンググラムの量とはどれ位?衝撃のカロリーを発表www
- ケンタッキーでダイエットはできるのか?カロリーの低いメニューとは?
- ナポリの窯のカロリーは意外と低い?特に低カロリーの食べ方を伝授!
- マックポテトが体に悪い理由は油やカロリー?衝撃の真実に涙が止まらない・・・
- 王将の中でもカロリーが低いメニューはこれ!ダイエット中でも大丈夫!?
- スタバのソイラテのカロリーや糖質について解説!ダイエットに使える?
- カーネルクリスピーのカロリーってどれくらい?どの部位を使っているの?
- 和幸のカロリー一覧は?ダイエット中にもおすすめテイクアウトのお弁当!
『コメダ珈琲』ドリンクメニューのカロリー
ドリンクのカロリーなんてそんなに気にしなくても…?と思った方、侮るなかれ!(笑)『コメダ珈琲』のドリンクメニューの中にも意外とカロリーの高いものが隠れているんです…( ̄∇ ̄;)コメダの定番「コメダブレンド」はそのままブラックで飲むと6kcal。しかしこちらにフレッシュ(ミルク)を入れると一気に62kcal、さらにスティックシュガー(3g)も入れると+12kcalになります。
また最初から甘味(シロップ)が入っているコメダの「アイスコーヒー」は107kcal(フレッシュも使用)。甘味を抜き、ブラックにすると7kcal。珈琲はフレッシュ・お砂糖の有無でカロリーが大きく変わるようです(・∀・)
さて、ドリンクでカロリーが一番高いのは…「ストロベリーシェイク」で500kcal、次いで「コーヒーシェイク」は329kcal…もはやドリンクというよりデザートですね(笑)
カロリー?糖質?どこを見る?メニュー選びのポイント
ここまで『コメダ珈琲』のメニューのカロリーを見てきましたが、ダイエットのもう一つのポイントである糖質はどうでしょう?コメダのHPでは、カロリー・アレルギーについては公開されているものの糖質についての記載はなし。
ですが、コメダのメニューはパンを使ったメニューが多く、ボリュームもたっぷり…ドリンクもソフトクリームやホイップを使ったものもあり、パッと見ただけでも糖質がかなり気になりますよね( ;∀;)
「でもたまにはコメダで美味しいものが食べたい…」という時には、栄養バランスを考えたメニューがおすすめ♪
例えばコメダの定番「ミックストースト」。カロリーは862kcalとちょっとお高めですが、たまご・ハム・レタス・きゅうりと、タンパク質とお野菜が同時に取れて◎。朝〜昼の時間帯に食べればそれほど罪悪感もありません^ ^
反対に、カロリーや糖質を気にされている場合おススメできないのは、「シロノワール」。熱々デニッシュにソフトクリームとシロップ…誘惑だらけのスイーツですが、カロリーは933kcal!!糖分に糖分を組み合わせているので、ダイエット中は控えた方が良さそうです…(泣)
また、食事に合わせる飲み物は、出来るだけ珈琲(甘味・フレッシュ不使用)またはストレートティーを。
おすすめ関連記事
- コメダ珈琲で糖質制限!?夢を叶える糖質オフメニュー
- コメダ珈琲の【モーニング】の時間帯は何時から何時まで?〜名古屋式モーニング〜
- コメダ珈琲のデカフェはある?珈琲や紅茶のメニューそもそもの意味も確認!
- コメダ珈琲のモーニングの価格は?【意外】な結果に驚愕・・・!
- コメダ珈琲はまずい?シノワールや珈琲の【驚愕】の真相がこちら!
- コメダ珈琲でフリーwifiは利用できる?使用方法や安全性を解説!
- コメダ珈琲でまったり【ディナー】するならオススメのメニューはこちら!
- コメダ珈琲でのwifi利用方法は?初心者にも分かりやすく使い方を解説!
- コメダ珈琲をおトクに楽しむ【チケット】の金額や使い方を解説!
- コメダ珈琲で【電源コンセント】は使える?
- コメダ珈琲の気になるカロリーや糖質!ダイエット中でも楽しめるメニューは?
- コメダ珈琲【おかわりできる】?できない?珈琲をちょっとおトクに楽しむ方法
コメダ珈琲の気になるカロリーや糖質!【まとめ】
『コメダ珈琲』のカロリーは参考になりましたか?全体的にカロリーは高め・糖分も多めですが、メニュー選びを気をつければダイエット中でも楽しんで頂けると思います♪また、ボリュームもあるので友人とシェアして食べるのも良いですね!
ダイエット中だから…と、全てを我慢するのではなく、メニューを選びつつもたまには『コメダ珈琲』で寛ぐのも良いのではないでしょうか*・゜゚・*:.。..。.:*・