セブンネットプリントの使い方とエラー時の対処法!
セブンイレブンの『セブンネットプリント』は、マルチコピー機を使って24時間365日いつでも利用できるサービスです。
簡単にファイルや画像などを印刷することができるので、利用したことがある人は多いのではないでしょうか?
でも、ネットプリントを利用していて、エラーになり印刷ができなくて困ったということはありませんか?
よくあるエラーの原因と、エラーを起こさないようにする確認点をお伝えします。
スポンサーリンク
★ネットプリントにファイル形式や画像形式が対応していないと、プリント予約しようとしてもエラーが発生します。
★ネットプリントの機能上、特殊な文字、複雑な画像は読み取ることができない場合があります。
★登録ができない文字を使ってファイル名の設定をしている場合、エラーになってしまいます。
★PDFなどの予約をする際のエラーは、予約したいファイルがPDFではなかった場合が考えられます。
《エラー例文》
★ファイルや画像のサイズが上限をオーバーしている場合にエラーになってしまいます。
★登録が可能な用紙のサイズを超えている。また、縦横の幅が広すぎるとネットプリントに対応していないのでエラーになります。
★予約したいファイルにパスワードがかかっていると、予約ができません。
★ネットプリントに登録できるのは、1ファイルの最大ページ数は99ページです。
ページ数が99ページを超えて作成したファイルは登録はできないのです。
ネットプリントでプリント予約する時には、そのファイルが対応しているのかを確認しましょう。
特殊な文字、複雑な画像、ネットプリントで読み取れないと思われる文字などは極力避けるようにする。
また印刷するファイル、画像のファイル名には下記のような変わった文字や記号は使わないようにしてください。
「¥ / : ? “ < > | * % ‘ &」 ←このような文字はファイル名に使うとエラーになります。
「L ㎎ ㎞ ㌶ ㍾ (株) III」 ←機種依存文字もエラーを発生します。
PDFで登録する時には、ファイルもPDFにすること。
そしてファイル内で用紙のサイズがバラバラでは予約ができないので、用紙のサイズを揃えて登録するように気をつけてください。
ファイルや画像もサイズが設定されています。「10MB以下」にしてください。
縦横比については、下記のサイズが範囲内となっているようです。
最大…6144×4388ピクセル
最小…352×251
縦横比…1:1.3~1:1.5まで
他には、パスワードを設定している場合は、解除してからネットプリントの予約をするようにしましょう。
上記の各種サービスの支払いは、電子マネーnanacoが利用できるようです。
スポンサーリンク
そして、再起動してもエラーが発生してしまう場合には、一度アプリをアンインストールすると、アプリ自体に起きているエラーが改善されることがあるようですよ。
簡単にファイルや画像などを印刷することができるので、利用したことがある人は多いのではないでしょうか?

でも、ネットプリントを利用していて、エラーになり印刷ができなくて困ったということはありませんか?
よくあるエラーの原因と、エラーを起こさないようにする確認点をお伝えします。
おすすめ関連記事
- セブンイレブンでword文書の印刷は可能?usbも使える?
- セブンイレブンでラインペイはいつから使える?チャージや出金はできる?
- セブンイレブンでDISNEYチケットの買い方を分かりやすく解説!
- セブンのおでんはいつからいつまで販売?【夏にも販売しているの?】
- セブンプレミアムの【ティッシュ】を他社比較してみた結果・・・!!
- セブンのワイファイが繋がらない遅い時の【神改善法】
- セブンイレブンでお買い物した時に【軽減税率】はどうなるか?
- セブンイレブン分割プリントの操作方法!普通紙は無理?スマホやiphoneの場合も!
- セブンイレブンでvジャンプが買える?発売は何曜日の何時頃?
- セブンイレブンおでんの糖質!つゆ、大根、つくね等それぞれどの位?
- セブンイレブンでネコポスはできる?メルカリ便とかその辺も詳しく解説!
- セブンイレブンでUSBデータを印刷する方法を分かりやすく解説!
Contents
ネットプリントのエラーと原因、その時に表示されるエラー文の例
★ネットプリントにファイル形式や画像形式が対応していないと、プリント予約しようとしてもエラーが発生します。
《エラー例文》
登録されたファイルの処理中にエラーが発生しました。このファイルを登録することはできません。(1604)
本サービスが対応しているファイルではありません。(1204)
登録されたファイルの処理中にエラーが発生しました。このファイルを登録することはできません。(1604)
本サービスが対応しているファイルではありません。(1204)
★ネットプリントの機能上、特殊な文字、複雑な画像は読み取ることができない場合があります。
《エラー例文》
複雑な画像処理や出力できない文字が含まれているため登録できません。(エラー番号なし)
複雑な画像処理や出力できない文字が含まれているため登録できません。(エラー番号なし)
★登録ができない文字を使ってファイル名の設定をしている場合、エラーになってしまいます。
《エラー例文》
ファイル名が正しくありません。(105)
ファイル名が正しくありません。(105)
★PDFなどの予約をする際のエラーは、予約したいファイルがPDFではなかった場合が考えられます。
《エラー例文》
本サービスは用紙サイズの混在には対応していません。(1606)
★ファイルや画像のサイズが上限をオーバーしている場合にエラーになってしまいます。
《エラー例文》
ファイルサイズが上限を超えています。(1102)
ファイルサイズが上限を超えています。(1102)
★登録が可能な用紙のサイズを超えている。また、縦横の幅が広すぎるとネットプリントに対応していないのでエラーになります。
《エラー例文》
縦横比が範囲を超えています。(1705)
縦横比が範囲を超えています。(1705)
★予約したいファイルにパスワードがかかっていると、予約ができません。
《エラー例文》
ファイルがセキュリティ機能によって保護されています。ファイルの保護を解除し、もう一度登録しなおしてください。(1609)
ファイルがセキュリティ機能によって保護されています。ファイルの保護を解除し、もう一度登録しなおしてください。(1609)
★ネットプリントに登録できるのは、1ファイルの最大ページ数は99ページです。
ページ数が99ページを超えて作成したファイルは登録はできないのです。
《エラー例文》
ページ数が上限の99ページを超えています。(1607)
ページ数が上限の99ページを超えています。(1607)
ネットプリントを利用する前に確認することは?
実際にネットプリントでエラーを起こさないように注意することは?ネットプリントでプリント予約する時には、そのファイルが対応しているのかを確認しましょう。
特殊な文字、複雑な画像、ネットプリントで読み取れないと思われる文字などは極力避けるようにする。
また印刷するファイル、画像のファイル名には下記のような変わった文字や記号は使わないようにしてください。
「¥ / : ? “ < > | * % ‘ &」 ←このような文字はファイル名に使うとエラーになります。
「L ㎎ ㎞ ㌶ ㍾ (株) III」 ←機種依存文字もエラーを発生します。
PDFで登録する時には、ファイルもPDFにすること。
そしてファイル内で用紙のサイズがバラバラでは予約ができないので、用紙のサイズを揃えて登録するように気をつけてください。
ファイルや画像もサイズが設定されています。「10MB以下」にしてください。
縦横比については、下記のサイズが範囲内となっているようです。
最大…6144×4388ピクセル
最小…352×251
縦横比…1:1.3~1:1.5まで
他には、パスワードを設定している場合は、解除してからネットプリントの予約をするようにしましょう。
ネットプリントの料金設定は?
写真プリントの料金
写真プリントカラー Lサイズ(フォト用紙)1枚30円
分割プリント・インデックスプリントカラー Lサイズ(フォト用紙)1枚30円
証明写真サイズプリントカラー Lサイズ(フォト用紙)*1枚200円
分割プリント・インデックスプリントカラー Lサイズ(フォト用紙)1枚30円
証明写真サイズプリントカラー Lサイズ(フォト用紙)*1枚200円
普通紙プリントの料金
白黒1枚10円
カラー(B5/A4/B4サイズ)1枚50円
カラー A3サイズ1枚80円
カラー(B5/A4/B4サイズ)1枚50円
カラー A3サイズ1枚80円
はがきプリントの料金
白黒1枚20円
カラー1枚60円
カラー1枚60円
ネットプリントの料金
白黒
はがき/B5/A4/B4/A3サイズ:1枚20円~
はがき/B5/A4/B4/A3サイズ:1枚20円~
カラー
Lサイズ:1枚30円~
はがき/B5/A4/B4サイズ:1枚60円~
A3サイズ:1枚100円~
はがき/B5/A4/B4サイズ:1枚60円~
A3サイズ:1枚100円~
コンテンツプリントの料金
ゼンリン住宅地図1枚300円
楽譜1枚100円~
芸能・アーティスト(ブロマイド)1枚150円~
アニメ・ゲーム・キャラクター(ブロマイド)1枚150円~
競輪・ボートレース・競馬・オートレース2枚200円~
楽譜1枚100円~
芸能・アーティスト(ブロマイド)1枚150円~
アニメ・ゲーム・キャラクター(ブロマイド)1枚150円~
競輪・ボートレース・競馬・オートレース2枚200円~
上記の各種サービスの支払いは、電子マネーnanacoが利用できるようです。
おすすめ関連記事
- セブンイレブンのおでんパックはレンジ調理OK?おでんパックを攻略!
- セブンのおでんはいつからいつまで販売?【夏にも販売しているの?】
- セブンイレブンの【生チョコアイス】食べたことありますか?
- セブンイレブンで軍手は売ってる?意外な【値段】や【種類】に驚愕・・・!
- セブンイレブンの0カロリーサイダーはダイエットに最適!?
- セブンイレブンに9vの電池売ってる?大手コンビニの電池販売事情
- セブンアプリの提示とnanacoの支払いに関する【疑問】を解決!
- セブンイレブンでグーグルプレイカードをnanacoやクレジットカードで買えるの?
- セブンイレブンのルイボスティ。そのお味と健康効果とは?
- 眼帯はコンビニ(セブンイレブン等)で売っている?緊急時の代替品を紹介!
- セブンイレブンでレターパックの取り扱いはある?速達にできる?
- セブンイレブンのとろろそばの【真実】カロリーや糖質は?
繰り返すエラーにはアプリの再起動
ネットプリントで何度もエラーになってしまう時には、アプリを再起動してみましょう。そして、再起動してもエラーが発生してしまう場合には、一度アプリをアンインストールすると、アプリ自体に起きているエラーが改善されることがあるようですよ。