セブンイレブンでVプリカを買う方法。ギフトにも使えるVプリカギフトとは?
皆さん「Vプリカ」って、ご存知ですか?
近年、セブンイレブンのような大手コンビニもそうですが、私たちの生活になくてはならないほどの存在となっているスマートフォン。本来の携帯電話としての役目である通話はもちろん、インターネットを使い、様々なサービスを利用することができます。
人によって使い方は様々だと思いますが、サービスの中には一部有料のものもありますよね。Amazon、Yahooショッピングなど、ネットで買い物をする人も多いのではないでしょうか。
そんなとき、このVプリカが便利で大活躍!インターネット上での買い物、オンライン決済ができるようになるのです。
スポンサーリンク
筆者も、わが家に初のタブレット端末がやって来るまでは全く聞いたことがないものでした。
簡単に言ってしまうと、VISAが提供する、クレジットカードど同じように使えるプリペイドカードのことなんです。だから「Vプリカ」なんですね。
Vプリカの大きな特徴としては、実物のカードを発行するのではなくオンライン上でカードを発行することです。
ちょっと難しく感じるかもしれませんが、一度発行してしまえば、ネットショッピングや有料アプリのダウンロード、アプリ内での課金にも使えてしまうというスグレモノなんです!
セブンイレブンなどでよく見かける、iTunesカード・Googleplayカードのように、現金で買い、カード裏に記載してあるコードを自分のアカウントに登録すると、支払った分そのままの金額が使えるものもありますが、それらは登録しているアカウント上のAppStoreやGoogleplayストア内での買い物に限られてしまいます。
その点Vプリカは、オンライン上のすべての決済に使えるので、とても便利です。
セブンイレブンでは、たいていの店舗が出入口付近にマルチコピー機を設置しています。
マルチコピー機のタッチパネルを見てみると、コピーやデジカメプリント、チケットなどいろんなボタンがあるので、まずその中の「プリペイドサービス」と書いてあるボタンを押し、確認しながら進んでいくのですが…、以下にわかりやすく順を追って説明していきますね。
ギフトと名のつくとおり、大切な誰かにプレゼントとして贈るのもいいかもしれませんね。
しかし今のところ、セブンイレブンでの取り扱いはないようです。
スポンサーリンク
筆者は実はビビりなので笑、ネットでクレジットカードを使った買い物をするのはとても怖かったのですが、Vプリカなら自分が買った金額までしか使えないため、使いすぎ防止にもなりますし、誰かに不正使用されて多額の請求がくるという心配もなく安心して使えます。
皆さんもぜひ、ご活用ください。
近年、セブンイレブンのような大手コンビニもそうですが、私たちの生活になくてはならないほどの存在となっているスマートフォン。本来の携帯電話としての役目である通話はもちろん、インターネットを使い、様々なサービスを利用することができます。

人によって使い方は様々だと思いますが、サービスの中には一部有料のものもありますよね。Amazon、Yahooショッピングなど、ネットで買い物をする人も多いのではないでしょうか。
そんなとき、このVプリカが便利で大活躍!インターネット上での買い物、オンライン決済ができるようになるのです。
おすすめ関連記事
- セブンイレブンでご祝儀袋は売ってる?書き方やマナーもご紹介!
- セブンイレブンでvジャンプが買える?発売は何曜日の何時頃?
- セブンのワンデー保険ってどうなの?わかりやすく解説してみた!
- セブンイレブンの【ナチュラルポテト】?話題になってる?見たことないぞ?
- セブンイレブンのおでんは自分で取るのか店員に頼むか正しいのはどっち?
- セブンイレブンの【総菜でおすすめ】出来る商品を紹介します
- セブンイレブンでネコポスはできる?メルカリ便とかその辺も詳しく解説!
- セブンアプリの提示とnanacoの支払いに関する【疑問】を解決!
- セブンイレブンでクオカードを購入できるの?クレジットカードでは買えないの?
- セブンイレブンで【証明写真】を作ろう!その操作方法は?
- セブンイレブンでDISNEYチケットの買い方を分かりやすく解説!
- セブンイレブンのルイボスティ。そのお味と健康効果とは?
Vプリカって何?
そもそも、Vプリカって何だろう?と思いますよね。筆者も、わが家に初のタブレット端末がやって来るまでは全く聞いたことがないものでした。
簡単に言ってしまうと、VISAが提供する、クレジットカードど同じように使えるプリペイドカードのことなんです。だから「Vプリカ」なんですね。
Vプリカの大きな特徴としては、実物のカードを発行するのではなくオンライン上でカードを発行することです。
ちょっと難しく感じるかもしれませんが、一度発行してしまえば、ネットショッピングや有料アプリのダウンロード、アプリ内での課金にも使えてしまうというスグレモノなんです!
セブンイレブンなどでよく見かける、iTunesカード・Googleplayカードのように、現金で買い、カード裏に記載してあるコードを自分のアカウントに登録すると、支払った分そのままの金額が使えるものもありますが、それらは登録しているアカウント上のAppStoreやGoogleplayストア内での買い物に限られてしまいます。
その点Vプリカは、オンライン上のすべての決済に使えるので、とても便利です。
Vプリカって、どうやって買うの?
では実際に、どうやって買えばいいのか、セブンイレブンを例に紹介していきます。セブンイレブンでは、たいていの店舗が出入口付近にマルチコピー機を設置しています。
マルチコピー機のタッチパネルを見てみると、コピーやデジカメプリント、チケットなどいろんなボタンがあるので、まずその中の「プリペイドサービス」と書いてあるボタンを押し、確認しながら進んでいくのですが…、以下にわかりやすく順を追って説明していきますね。
メニュー画面から、「プリペイドサービス」を選択。
↓
ジャンル選択の画面から、「オンラインマネー」を選択。
↓
商品選択画面から、「V-PreC@(Vプリカ)」を選択。
↓
Vプリカの確認画面が表示されるので、「OK」を選択。
↓
Vプリカ使用上の注意事項が表示されるので、内容を確認し「同意する」を選択。
↓
Vプリカにいくら入金するか(限度額)を選択。
※カード発行には、これ以外に手数料200円がかかります。
↓
Vプリカの金額確認と枚数を選択し、「OK」を押す。(枚数は、増やす・減らすのボタンで選択)
このとき、金額は手数料込みの金額が表示されます。
↓
Vプリカ購入の申し込み確認画面が表示されるので、確認し「OK」を押す。
↓
申し込み用紙のプリントが始まるので、終了するのを待つ。
↓
「ありがとうございました」と表示され、マルチコピー機での作業は終了。
となります。その後、申し込み用紙を30分以内にレジへ持って行き、申し込んだ分の金額を支払えば、チケットが発券されます。支払いには、現金とnanacoが使えます。
以上がセブンイレブンでのVプリカの買い方です。
↓
ジャンル選択の画面から、「オンラインマネー」を選択。
↓
商品選択画面から、「V-PreC@(Vプリカ)」を選択。
↓
Vプリカの確認画面が表示されるので、「OK」を選択。
↓
Vプリカ使用上の注意事項が表示されるので、内容を確認し「同意する」を選択。
↓
Vプリカにいくら入金するか(限度額)を選択。
※カード発行には、これ以外に手数料200円がかかります。
↓
Vプリカの金額確認と枚数を選択し、「OK」を押す。(枚数は、増やす・減らすのボタンで選択)
このとき、金額は手数料込みの金額が表示されます。
↓
Vプリカ購入の申し込み確認画面が表示されるので、確認し「OK」を押す。
↓
申し込み用紙のプリントが始まるので、終了するのを待つ。
↓
「ありがとうございました」と表示され、マルチコピー機での作業は終了。
となります。その後、申し込み用紙を30分以内にレジへ持って行き、申し込んだ分の金額を支払えば、チケットが発券されます。支払いには、現金とnanacoが使えます。
以上がセブンイレブンでのVプリカの買い方です。
Vプリカギフトとは?
Vプリカには、「Vプリカギフト」というものもあります。これは、上記で説明したVプリカと機能は同じですが、マルチコピー機などを使って申し込むのではなく、陳列棚に他のプリペイドカードと同様に販売されているので、店頭で必要な金額のカードを買い、カード番号や必要事項を登録するだけでクレジットカードと同じように使えてしまう、これまた便利なカードです。ギフトと名のつくとおり、大切な誰かにプレゼントとして贈るのもいいかもしれませんね。
しかし今のところ、セブンイレブンでの取り扱いはないようです。
おすすめ関連記事
- セブンイレブンでご祝儀袋は売ってる?書き方やマナーもご紹介!
- セブンイレブンの【生チョコアイス】食べたことありますか?
- セブンイレブンにYシャツは売ってる?サイズや価格も調査!
- セブンイレブンで【Vプリカ】は買えるのか?使い方は?
- セブンイレブンで【スキャン】!スキャンしたデータをデジタル保存
- セブンイレブンでゆうパックは送れる?送り状や料金について紹介!
- セブンイレブンの給料日はいつ?バイト・社員でも同じ日なの?
- セブンイレブンのサラダチキンの値段は?タンパク質やカロリーも調査!
- セブンイレブンでラインペイはいつから使える?チャージや出金はできる?
- セブンイレブンのネットプリントで両面印刷ってできる?
- セブンイレブンでVプリカを買う方法。ギフトにも使えるVプリカギフトとは?
- セブンイレブンおでんの糖質!つゆ、大根、つくね等それぞれどの位?
セブンイレブンでVプリカを買う方法。【まとめ】
いかがですか?とても便利なVプリカ。買うときの操作は少し面倒かもしれませんが、一度買い方や使い方がわかれば、ネット上でのあらゆる買い物や、複数のアカウント・端末でも使えるので本当に便利です。筆者は実はビビりなので笑、ネットでクレジットカードを使った買い物をするのはとても怖かったのですが、Vプリカなら自分が買った金額までしか使えないため、使いすぎ防止にもなりますし、誰かに不正使用されて多額の請求がくるという心配もなく安心して使えます。
皆さんもぜひ、ご活用ください。